■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part24
- 435 :名無し~3.EXE :01/10/14 03:52
 -  readmeを読んでくれるくらいなら既出な質問なんかしません 
 
- 436 :双葉@鴨ネギ ◆4xFuTABA  :01/10/14 03:56
 -  こんなもの置いてみた秋の日の夜更け。。。 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/template.txt 
 
- 437 :名無し~3.EXE :01/10/14 04:02
 -  気が早いね 
 
- 438 :名無し~3.EXE :01/10/14 04:52
 -  >>436 
 次からはそれを>>1に貼り付けとくだけでいいと思われ。 
 難だったらhtmlにして。 
 
- 439 :名無し~3.EXE :01/10/14 04:53
 -  そのほうが随時修正できるしね。 
 
- 440 :こう? :01/10/14 05:06
 -  ################ Katjusha gzip enabler ################ 
 書き込み後のエラー回避、gzip対応でスピードアップ、ローカルルール対応DLL 
 (詳しいことはFAQサイトにまとめてあります) 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll 
  
 【かちゅ〜しゃHP】 
 かちゅ〜しゃ作者さんのページ 
 http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/ 
 2ちゃんねる用ブラウザ一覧紹介 
 http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ 
  
 【FAQ】かちゅ〜しゃ非公式解説 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/ 
  
 【前スレ】 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002812464/l50 
 【避難所 兼 テンプレ案等の議論所】 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1002038840/l50 
  
  
 【お約束】 
 ・かちゅ〜しゃを初めて使う人は2channnel.brdの更新をしてね。 
 ・質問する時は過去ログ、【FAQ】を確かめてからにしてね。 
 ・板がdjときの書き込みは控えてね。 
 ・罵り合いはやめてちょ! 
 ・新スレは900過ぎを目安に立ててね。 
 ・デフォルトでの書き込みエラーは仕様です。 
 ・練習やテスト書き込みは初心者板等のテストスレを使ってね。 
  
 【参考リンク】は 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/template.txt  
 
- 441 :名無し~3.EXE :01/10/14 05:09
 -  >>440 
 templateに書いてあることを 
 敢えて書き込む必要がある??? 
  
 URLだけ示しておけばええと思うねんけどな。 
 
- 442 :名無し~3.EXE :01/10/14 05:13
 -  双葉さんは大変かもしれんがそうしてくれるとありがたや。 
 緊急に変更が必要な時は、スレに(変更点のみを)しつこく書き込めばいいし。 
 
- 443 :名無し~3.EXE :01/10/14 05:14
 -  DLL、本体、前スレのリンクくらいはあったほうがいいと思うけど。 
  
 ################ Katjusha gzip enabler ################ 
 書き込み後のエラー回避、gzip対応でスピードアップ、ローカルルール対応DLL 
 (詳しいことはFAQサイトにまとめてあります) 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll 
  
 【かちゅ〜しゃHP】 
 かちゅ〜しゃ作者さんのページ 
 http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/ 
  
 【前スレ】 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002812464/l50 
  
 【参考リンク】は 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/template.txt  
 
- 444 :442 :01/10/14 05:49
 -  あうすまん速報板のシリーズものの癖が・・ 
 逝って来る 
  
 >>440のままでも問題無しだったね(;´Д`) 
 
- 445 :双葉@鴨ネギ ◆4xFuTABA  :01/10/14 10:08
 -  そんなに一箇所に集めると危険だと思うのですが、、、 
 >>1-3 >>5 あたりは残して、>>4 を簡易にして他と統合、>>6-8はカット 
 くらいはこちらに残したほうがいいと思われ。。。 
 
- 446 :名無し~3.EXE :01/10/14 10:26
 -  夜勤さん、A Boneユーザーになったみたいだね。 
 以前ははかちゅ〜しゃユーザーだった。 
  
 棒犯カメラが作動しました。。。 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=1002985249&st=290&to=290&nofirst=true 
  
 290 名前: ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ 投稿日:01/10/14 07:18 ID:??? 
 あれっ ほんとうだ。。。 
 Abone 使ってます私。 
 
- 447 :446 :01/10/14 10:28
 -  >以前はは 
 ってなんだよ 
  
 鬱だ。氏んできます。 
 
- 448 :名無し~3.EXE :01/10/14 10:28
 -  前に乗り換えたってレスあったよ。<夜勤さん 
 
- 449 :名無し~3.EXE :01/10/14 18:27
 -  すみません、このスレざっと見てはみたものの、よく分からないんで 
 お尋ねします。PC初心者の癖にかちゅ使わせてもらっています・・・。 
 最新のdllとか入れて、ヘルプをみたら新機能「新」ボタンについて書かれていましたが 
 自分のかちゅにはそのボタンが出ていません。 
 どこが間違っているのか教えてください。お願いします。 
 
- 450 :名無し~3.EXE :01/10/14 18:38
 -  前のバージョンのヘルプを製作者さんが 
 そのまま使っていると思われ 
 
- 451 :名無し~3.EXE :01/10/14 18:39
 -  >>449 
 最新レス50件モードは、Ver2.101から廃止されました。 
 http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/ 
 
- 452 :449 :01/10/14 18:43
 -  >450 
 あ、じゃあ関係ないんですね?>ヘルプの説明 
 そういえば、そのボタンなくとも最新レスの表示で出てきますね… 
 気になっていたんです、有難うございました。 
 
- 453 :449 :01/10/14 18:45
 -  >451 
 見てきました。 
 ご親切に有難うございました。 
 
- 454 :337 :01/10/14 19:30
 -  >>338 
 有難う! 
 亀レスでスマソ。 
 
- 455 :名無し~3.EXE :01/10/14 23:13
 -  巡回の途中で止まっちゃったんですが、そんな経験のある方? 
 
- 456 :名無し~3.EXE :01/10/14 23:14
 -  うわッ。誰もいないのか? 
 
- 457 :名無し~3.EXE :01/10/14 23:20
 -  >455 
 それはないけど、巡回を途中で止めたくなったけど 
 止め方を知らなくてしょうがなく終わるのを待ってたことはある。 
 
- 458 :名無し~3.EXE :01/10/14 23:28
 -  勘違いかと思ってもう一度やってみたんだけど、やっぱ巡回途中で止まっちゃったな。 
 少したってから復活して巡回し始めたけど・・・ 
 勘違いかもしれないから、また数分後・・・・ 
 
- 459 :名無し~3.EXE :01/10/14 23:30
 -  単に鯖が重いだけだろ。 
 
- 460 :名無し~3.EXE :01/10/14 23:30
 -  勘違いの模様。スマソ・・・なんかゴチャゴチャやってたからだな・・・スマソ 
 
- 461 :名無し~3.EXE :01/10/14 23:31
 -  スマソ  スマソ 
 
- 462 :名無し~3.EXE :01/10/14 23:41
 -  巡回は止まらないけど、巡回中にスレ開こうとしたら 
 たまに右上のちびギコ(?)が消えるとき有るよ… 
 
- 463 :名無しさん :01/10/15 00:14
 -  【OS・IEのバージョン】 Win98 IE5.5 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.30 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【障害報告】 
 過去ログ倉庫にあるhtml化されたスレッドの読み込みができなくなった。 
 ブラウザでの閲覧は可能。 
 read.cgiのバージョンアップの影響? 
 
- 464 :名無し~3.EXE :01/10/15 00:17
 -  【問題が発生するURL】 
 をよろしく。 
 なんで肝心のところに限って勝手に省略するんだろう。 
 
- 465 :名無し~3.EXE :01/10/15 00:17
 -  >【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.30 
 バージョンアップしろ 
 
- 466 :名無し~3.EXE :01/10/15 00:23
 -  test 
 
- 467 :463 :01/10/15 00:41
 -  v0.30→v0.37で解決しました。スマソ。 
 
- 468 : ◆GIKOX69Y  :01/10/15 00:45
 -  そんな事よりみんな、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるんだけどさ。 
 昨日、かちゅーしゃ使ったんです。かちゅーしゃ。 
 そしたらなんかエラーがめちゃくちゃいっぱいで書き込めないんです。 
 で、よく見たらなんかスレが立ってて、ksock32、とか書いてあるんです。 
 もうね、アホかと。馬鹿かと。 
 お前らな、ksock32如きで普段使ってないかちゅーしゃ使ってんじゃねーよ、ボケが。 
 ksock32だよ、ksock32。 
 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でかちゅーしゃか。おめでてーな。 
 よーしパパwsock32.dllを上書きしてやるぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 
 お前らな、ホットゾヌやるからそれつかってろと。 
 かちゅーしゃかってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 
 IE使ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 
 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 
 で、やっとksock32ダウソできたと思ったら、隣の奴が、やっぱりギコナビですね、とか言ってるんです。 
 そこでまたぶち切れですよ。 
 あのな、ギコナビなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 
 得意げな顔して何が、ギコナビで、だ。 
 お前は本当にギコナビを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 
 お前、ギコナビって言いたいだけちゃうんかと。 
 ksock32通の俺から言わせてもらえば今、かちゅーしゃでの最新流行はやっぱり、 
 wsockspy.log、これだね。 
 tail −f wsockspy.log。これが通のデバッグのしかた。 
 wsockspy.logってのはデバッグ情報が多めに入ってる。そん代わりサイズが大きめ。これ。 
 で、それにbcc32(Borland)。これ最強。 
 しかしこれを使うと次から ◆DLL/lGHE にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 
 素人にはお薦め出来ない。 
 まあお前らド素人は、A Bone でも使ってなさいってこった。 
 
- 469 :名無し~3.EXE :01/10/15 03:13
 -  >>468 
 全角英数、カコワルイ。 
 
- 470 :名無し~3.EXE :01/10/15 04:07
 -  >>468 
 そんなこと書いて歓んでいる 
 オマエみたいなのが一番の素人じゃ!ボケッ! 
 
- 471 :名無し~3.EXE :01/10/15 04:13
 -  ギコナビを食う辺りにワラタ 
 
- 472 :名無し~3.EXE :01/10/15 04:38
 -  したらばに対応してくれ。 
 頼む。 
 
- 473 :名無し~3.EXE :01/10/15 04:40
 -  >>457 
 途中で巡回を止める方法ってあったの?教えてください。 
 たまに間違って巡回をクリックすることがあるから 
 
- 474 :ゴールデンカード :01/10/15 04:53
 -  いろんな板が見れない。 
 2channel.brdも、落として、 
 かちゅーしゃのフォルダに上書きしたけど 
 見れん。 
 いったいどうすれば。 
 あと、書き込んだら、エラーと出るしかし問題無し。 
 これもいったい? 
 ヴァージョンは2.102だす。 
 
- 475 :名無し~3.EXE :01/10/15 05:20
 -  >>474 
 黙って>>1を見てください 
 
- 476 :名無し~3.EXE :01/10/15 07:08
 -  >>473 
 右上の×ボタンで止まるよ。 
 
- 477 :名無し~3.EXE :01/10/15 07:56
 -  >>476 
 うちは止まらんなあ。 
 特にレス数の多いスレだと、×押してもボタンが 
 へこまないし。 
 スレの読み込みが終わったぐらいになってから 
 やっと反応する。(w 
 マシンのパワーに関係あるのかね。 
 
- 478 :457 :01/10/15 09:29
 -  >473 
 すみません。止め方が有るのか無いのかも知りません。 
 
- 479 :名無し~3.EXE :01/10/15 09:49
 -  >472 
 読み込みだけなら改造出来たよ。書き込みは…未対応 
 (したらばは読むのはwww.shitaraba.com、書くのはcgi.shitaraba.com 
 なんで…面倒です)うpしようか?? 
 
- 480 :名無し~3.EXE :01/10/15 10:10
 -  >>479 
 お、人柱になるのでうぷきぼんぬ。 
 それにしても仕事はえーなオイ。 
 
- 481 :名無し~3.EXE :01/10/15 10:18
 -  スレ立てできなくなってませんか? 
 
- 482 :名無し~3.EXE :01/10/15 10:18
 -  かちゅ作者、まじで死んじゃったの? 
 
- 483 :名無し~3.EXE :01/10/15 10:23
 -  >481 
 普通のブラウザで見ればわかりますが、 
 「書いてポン」ではスレを立てられないようになっています。 
 それが原因ではないでしょうか? 
 
- 484 :名無し~3.EXE :01/10/15 10:27
 -  >>482 
 出てきたくても出て来れないよ・・・ 
 
- 485 :名無し~3.EXE :01/10/15 10:31
 -  >480 
 ほいな 
 ttp://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/ksock037a.zip 
 ソース同梱です。気になる人は自分でコンパイルしなおしてちょ。 
 えっと、バージョンはかちゅのタイトルバーは0.37a、DLLのバージョン 
 情報は0.37.1.0になってます。 
 DLL作者様へ 
 問題なさそうならマージしちゃって下さいませ。 
 
- 486 :名無し~3.EXE :01/10/15 11:58
 -  >>485 
 不具合発生しました〜 
  
 【OS・IEのバージョン】 Win2kSP2 IE5.01SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 (katjusha.exeは"k"sock32.dll読み込み仕様にアップデート済み) 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.37a 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 かちゅ〜しゃカスタマイズスレの398改 
 【問題が発生するURL】 それ以前 
 【障害報告】 
  かちゅ〜しゃ終了後0.37dllから0.37adllへ変更し、かちゅ〜しゃを 
 起動しようとすると、 
  
 「An exception (C0000005) occurred during DllEntryPoint or DllMain in module: 
 "かちゅ〜しゃフォルダへのフルパス”¥ksock32.dll」 
  
 とダイアログがでる。[OK]を押すと、 
  
 「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000005)。[OK] をクリックして 
 アプリケーションを終了してください。」 
  
 とまたダイアログがでてかちゅ〜しゃを起動できません。 
 0.37ではなんの問題もなく使えてたです。 
 
- 487 :名無し~3.EXE :01/10/15 12:45
 -  >486 
 あら、ちょっと待っててくださいね。 
 (開発環境入っちゃってると、こっちでまともに動いても他で動かない 
 とかあっちゃうんで(苦笑)) 
 
- 488 :487 :01/10/15 13:01
 -  >488 
 差し替えました。再度DLアンドテストきぼ〜ん。 
 (慣れないBCCでコンパイルしたのが間違いだったか??それとも…) 
 
- 489 :名無し~3.EXE :01/10/15 13:10
 -  【OS・IEのバージョン】 WinNT4 IE5.01SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.37a 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 デフォルトのまま 
 【問題が発生するURL】 下記参照 
 【障害報告】 
 このスレを見ようとすると 
 http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=994867814_2&bbs=yobo&ls=100 
 なぜか(って原因はわかってるけど) 
 http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=994867814_1&bbs=yobo&ls=100 
 このスレが表示されてしまいます。 
 
- 490 :487 :01/10/15 13:12
 -  >489 
 ああ、そんなスレあるんだ(爆) てっきり_1でキメ打ちだとオモテタよん。 
 さぁて、どうやって回避しようか…ちょっと考えます(苦笑) 
 
- 491 :名無し~3.EXE :01/10/15 13:15
 -  したらば見ようとしてスレ一覧が文字化けしてたのは漏れだけ? 
 
- 492 :487 :01/10/15 13:17
 -  もしかして回避のしようがナイカモ…かちゅはdatの数字部分を10桁しか 
 吐いてくれないんですよ。99xxxxxxx辺りだといいんですけど、100xxxxxxx 
 だと手の打ちようがないし… 
 こりゃボツかな…鬱氏 
 
- 493 :名無し~3.EXE :01/10/15 13:20
 -  10桁の数字しか使えないの? 
 0で始まる数字は使えるの? 
 
- 494 : ◆DLL/lGHE  :01/10/15 13:22
 -  かちゅ〜しゃが10桁しかキーを記憶してくれないから 
 subjectを渡すとき 
 9桁のキーは994867814_2→9948678142 
 10桁のキーは1002350421_1→0023504211 
 のように変換して、 
 datを取得するときに逆変換という案を考えてましたけど 
 面倒になって途中で放り出しちゃいました<私 
 あとでマージさせていただきます。超感謝>487氏 
  
 #でもこれでもパート9を超えたとき破綻しそう。 
 #したらばにそこまで行ってるスレッドがあるのかどうかはともかく。 
 
- 495 :名無し~3.EXE :01/10/15 13:22
 -  >>484 
  
 ひょっとして作者? 
 どう最近?健康?いそがしいだけ? 
 
- 496 :名無し~3.EXE :01/10/15 13:25
 -  つーか作者はこのスレ読んで無いと思う。 
 
- 497 :487 :01/10/15 14:10
 -  >494 
 私も今そんな感じで今改造してました(笑) メンドクサー 
 9桁と10桁で、sendを切り分けなければいけなさそう… 
 
- 498 :名無し~3.EXE :01/10/15 14:31
 -  複数起動ができるようにしてください!! 
 お願いします。 
 
- 499 :名無し~3.EXE :01/10/15 14:39
 -  >>498 別々に串設定して連続投稿するとか? 
 
- 500 :487 :01/10/15 15:19
 -  これでどうだろうか… 
 ttp://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/ksock037b.zip 
 9頭の10桁はMAXLONG超えるから面倒だった… 
  
 あ、そうそう、「ブラウザで開く」とかはまだ未考慮です。 
 
- 501 :名無し~3.EXE :01/10/15 17:42
 -  【OS・IEのバージョン】 WinMe IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.37b 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 かちゅカスタマイズスレの414改 
 【問題が発生するURL】 下記参照 
 【障害報告】 
 ニュース速報板など、一部の板でスレの新規取得ができません。 
 既得スレなら新規レス読み込んでくれるのですが。 
 
- 502 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/15 17:52
 -  とりあえず 0.37 を使うのがいいと思われ 
 
- 503 :名無し~3.EXE :01/10/15 18:10
 -  >>502 
 今はもう0.37に戻してます。 
 
- 504 :487 :01/10/15 18:26
 -  ごめんね〜。とりあえず元に戻しておいてちょ。 
 
- 505 :487 :01/10/15 19:29
 -  とりあえずFIX 
 ttp://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/ksock037c.zip 
  
 「ブラウザで開く」コード入れようと思ったけど、バグが出るとワケワカ 
 になりそうなんで、とりあえず前Verの不都合のみ修正しときます。 
 テスト参加されてる方、本当にすいませんでした。 
 
- 506 :双葉@鴨ネギ ◆4xFuTABA  :01/10/15 19:45
 -  いまさらこんなこと言っていいのかわからないけど、 
 タイトルから★が消えたいま、『2ちゃん専用』と謳うのはいかがかと。。。 
 
- 507 :名無し~3.EXE :01/10/15 19:50
 -  謳わないと初心者には何のスレだか 
 わからんでしょう 
  
 ただかちゅ〜しゃと言われたって、、、 
 
- 508 :名無し~3.EXE :01/10/15 19:54
 -  >>507 
 いや、"専用"の部分がどうか?といってるのでは。 
 
- 509 :名無し~3.EXE :01/10/15 20:04
 -  んじゃ、 
 ★2ちゃん用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」 
 というのはどうだろう。 
 
- 510 :名無し~3.EXE :01/10/15 20:47
 -  「 2ch用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」パート** 」 
 
- 511 :名無し~3.EXE :01/10/15 20:53
 -  ( ´∀`)最強!! 至高の2ちゃんねる専用ブラウザ☆かちゅ〜しゃ☆ (・∀・)イイ! 
 
- 512 :名無し~3.EXE :01/10/15 20:54
 -  希に新しいスレッドをクリックしても何も表示されない 
 スレットが有りますけど、私だけか?。 
  
 Win2kにかちゅVer2.102 wsock32.dllは当ててます。バイナリは操作せず。 
 
- 513 :名無し~3.EXE :01/10/15 20:58
 -  何故、そのスレや環境を書かないのだろう? 
 
- 514 :名無し~3.EXE :01/10/15 20:58
 -  >>512 
 DLLのバーションが書いてありません。DLLのバージョンを書いてください。 
 
- 515 :名無し~3.EXE :01/10/15 21:04
 -  つーか、作者はVer.UPする気あるんだろうか・・・・・・ 
 
- 516 :名無し~3.EXE :01/10/15 21:06
 -  作者たんどこいったんだ?音沙汰なんにもないから心配 
 
- 517 :マルチポスト? :01/10/15 21:12
 -   
  
 301 名前:しよ〜しゃさん 投稿日:2001/10/15(月) 21:06 ID:HzUVyZGs 
 いろいろ案を出すのもいいけど、 
 果たして作者はここを見てるんだろうか? 
 それ以前に、VerUPする気あるのかねぇ・・・・ 
 
- 518 :512 :01/10/15 21:14
 -  すみません。 
  
 0.34.0.0って書いてあります。 
 
- 519 :名無し~3.EXE :01/10/15 21:24
 -  >>518 
 今すぐ最新のDLLにUP。とりあえず>>1から。 
 
- 520 :サ骨 ◆/IQ5000w  :01/10/15 21:27
 -  2ちゃんねる用ブラウザ 
 なら、タブには「2ちゃんねる用ブラ」と!多分。 
 
- 521 :512 :01/10/15 21:30
 -  >>519 
 早速新しいdllに上げました。 
  
 しばらく様子を見ます。サンクス 
 
- 522 :名無し~3.EXE :01/10/15 22:43
 -  「かちゅ」って、「ギコナナビ」みたいに「ここまで読んだ」って 
 機能ないの? 
 すでに読んだ「新着スレ」を繰り返しとってきて 
 「新着」だって報告して使いにくいんだけど。 
  
 初心者ですまんのう。 
 
- 523 :名無し~3.EXE :01/10/15 22:51
 -  >>522 
 いまいちわかんないんですが新着レスの話でしょうか? 
 例えば新着レスはレス番号が太文字になりますが、そいうことじゃないのかな。 
  
 ここまで読んだ機能はないんじゃないかな。 
 
- 524 :名無し~3.EXE :01/10/15 22:52
 -  かちゅ〜しゃ導入したいです。 
 1のリンクから作者のホムぺいって落としたんですが 
 何か使えませんでした。 
 特別なアプリが必要なんですか?お願いします。 
 
- 525 :名無し~3.EXE :01/10/15 22:55
 -  >>524 
 何がどうなったのか、詳しく教えてくれないと困るんだが 
 
- 526 :名無し~3.EXE :01/10/15 22:57
 -  >>522 
 ああ、新着が更新されないってことでしょ?増えるだけで。 
 それねぇ俺もできたらいいなと思うケド仕様らしいよ。 
 ksock32のほうで何とかならんのですか…((;´Д`)、 
 
- 527 :名無し~3.EXE :01/10/15 22:58
 -  >>524 
 別に普通に使えると思うけどなぁ。 
  
 そういう時は「何か使えませんでした」じゃなくて、 
 「起動したけど〜というメッセージが出て使えませんでした」とか 
 もっと具体的に書くとアドバイスしやすい。あとOSとかも。 
 
- 528 :523 :01/10/15 23:00
 -  >>526 
 あ、そうか。 
 レス番号太字の新着っていっぺんかちゅ終了させなきゃ更新されないのか。 
 それすら気づいてなかった。 
 スマソ 
 
- 529 :名無し~3.EXE :01/10/15 23:03
 -  >>528 
 本体終了させなくても 
 スレを一度閉じれば消えるよ 
 
- 530 :524 :01/10/15 23:07
 -  私のPCでは使えないようです。 
 ありがとうございました。 
 
- 531 :名無し~3.EXE :01/10/15 23:11
 -  >>530 
 まさか・・・LZHファイルが解凍出来ないとか? 
 
- 532 :522 :01/10/15 23:13
 -  レス、サンクス。 
  
 新着スレじゃなくてレスだった。 
 これ書き終わったら逝ってくる。 
  
 で、質問を整理すると、 
 「レス、既得、新着」ってスレッド一覧のとこに出てるよね。 
 これの「新着」の項目が更新されないんだけど、どうして? 
 「レス表示欄」のスクロールバーも前に読んだところに戻るしさ。 
  
 それと、「レス表示欄」に「レス」よりも「既得」の数の方が 
 多いスレッドあるんだけど??? 
  
 わけわからん。 
 
- 533 :522 :01/10/15 23:16
 -  あっ、「新着レスが更新されない」というのは、 
 すでに読んでいるのに新着が0にならないという意味ね。 
 
- 534 :名無し~3.EXE :01/10/15 23:18
 -  >>524 
 頑張れ。 
 
203KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30