■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part24
- 333 :五○刈 :01/10/13 08:46
 -  >329 
 言葉の意味は良く分からんが 
 とにかく凄い(以下略 
  
 ギャ版は蒸着だったかのう・・ 
 ギャ梨晩、シャリ版あたりはよう見とった 
 
- 334 :名無し~3.EXE :01/10/13 09:44
 -  >333 
 >206 
 
- 335 :名無し~3.EXE :01/10/13 11:13
 -  hogehoge.zipてかちゅが見やすくなる奴 
 どこでダウンロードできるか知ってる? 
 取得と新着が色分けされるから使いやすかったんだけど・・・ 
 よかったらお願いします 
 
- 336 :名無し~3.EXE :01/10/13 11:23
 -  >>335 
  
 宇宙刑事シャリバンはわずか1ミリ秒で赤射蒸着を完了する 
 では赤射プロセスをもう一度見てみよう 
 灼熱の太陽エネルギーがグランドバースのソーラーシステムにスパークする 
 増幅された太陽エネルギーは赤いソーラーメタルに転換され 
 シャリバンに赤射蒸着されるのだ 
 
- 337 :名無し~3.EXE :01/10/13 12:09
 -  板ボタンに登録で「ラウンジ@兄」が二つも上に並んでしまってます。 
 一つは消すとこが出来るんですが、もう一つは消すことが出来ません。 
 消せない板ボタンのほうはログ取得出来ませんので消したいんですが 
 どうすれば消せますか? 
 
- 338 :名無し~3.EXE :01/10/13 12:19
 -  >>337 
 favboard.idxを編集しる。 
 
- 339 :名無し~3.EXE :01/10/13 12:49
 -  >>335 
 既得と新着色分けなら簡単なカスタマイズで済むんじゃないかな。 
 ↓でいいの探してみては。 
 かちゅ〜しゃをカスタマイズする 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863704 
 
- 340 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:16
 -  新着レスの取得がおかしいのは既出ですか? 
 症状の説明が難しいのですが、 
 レスが300ついてるスレを取得する、300見てる間に新着レス60件で 
 トータル360に。ここでかちゃ〜しゃを落とす 
 その後かちゅ〜しゃを立ち上げて360以降を落とそうとすると、 
 300以降が全部新着判定になり、既に落としたはずの60件も 
 改めて落としている。どこまで見たか把握するのに一苦労(w 
 説明がヘタクソで申し訳ないのですが、こんな症状の人はいませんか? 
 
- 341 :340 :01/10/13 13:18
 -   
 環境を書き忘れてましたスイマセン 
 【OS・IEのバージョン】 2000 IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 36 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 2channel.brd拡充版 10月12日進行分 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ISDN64串刺し無し 
 
- 342 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:25
 -  >説明がヘタクソで申し訳ないのですが、 
  
 うん、わけわからん 
 
- 343 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:33
 -  >340 
 設定→その他→かちゅ〜しゃ終了時に・・・ 
 に、チェック入ってて、 
 ○MBに収まるように・・・ 
 の○のところが0になってたりはしないですよね? 
 
- 344 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:36
 -  こういうこと? 
  
 300件のレスがついた未読スレを取得する(300個のレスを取得) 
    ↓ 
 300件のレスを読んでる間に60件のレスが追加される 
    ↓ 
 追加された60件のレスを取得する 
    ↓ 
 かちゅ〜しゃを終了し、立ち上げる 
    ↓ 
 2度目に取得した60件分が消失していて300件分しか表示されていない 
 
- 345 :343 :01/10/13 13:44
 -  読み間違えしてた。逝ってきます。 
 
- 346 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:50
 -  >342 
 スマン 
 >343 
 ログは全部保存してるので、それはないですレスありがとね 
 >344 
 その通りです。自分の説明ベタを実感します。 
 60件程度ならまだ、収集もつくのですが、 
 何百件ともなるとお手上げ状態です。 
 
- 347 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:59
 -  とりあえずDLL外すとどうなる? 
 
- 348 :名無し~3.EXE :01/10/13 14:16
 -  dll外してみても変わりませんでした。 
 この症状が出だしたのが、dll ver9入れてからだったので 
 dllによるバグかと思ったのですが・・・ 
  
 ウチのかちゅ〜しゃ自体が壊れてるみたいですね 
 みなさんご迷惑おかけしてすいませんでした 
 逝ってきます 
 
- 349 :名無し~3.EXE :01/10/13 14:43
 -  ログファイルにリードオンリー属性でもついてんのか? 
 
- 350 :名無し~3.EXE :01/10/13 14:44
 -  ディスクに空きがないとか 
 
- 351 :名無し~3.EXE :01/10/13 15:28
 -  かちゅ〜しゃスレ懐かしのAA 
     ___ 
   ,〜((((((((〜〜、 
  ( _(((((((((_ ) 
  |/ ~^^\)/^^~ ヽ| 
   |  _ 《 _  | 
  (|-(_//_)-(_//_)-|) 
   |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ |||||||||||| /  < ミニタコ♪ 
     \_~~~~_/     \_____________  
 
- 352 :335 :01/10/13 16:27
 -  >>339 
 ありがとうございます。でもちょと難しいかも。 
 カスタマイズいまいち(ていうか全く)知らないんです。 
  
 hogehogeは色分けに加えて、 
 1つ1つの書き込みが四角く囲まれているし、 
 字もちっちゃくて見やすいサイズだし、 
 何より、ちっこくかちゅーしゃ猫(名前忘れた) 
 イラストが入ってるのが可愛くて使ってるんだけど・・・ 
  
 すみません。もう少し探してみます 
 
- 353 :名無し~3.EXE :01/10/13 16:51
 -  小さい猫‥‥しぃスキンあたりかも。(使ってないから外観しらない)。 
 >>339のところで聞いてみるのがいいかも。 
 
- 354 :名無し~3.EXE :01/10/13 17:18
 -  >>352 
 なるほど。 
 >>339のところでしぃスキンって言ってるのがそうだと思う。 
 ズバリのもの(一番最初のもの)が今あるかどうか分からない。 
 自分ずっとデフォルト使ってるけど、結構面白いね。 
 (昔おとしたであろうhogehoge.zipがあるけど、うぷしていいのかな…。 
 重いらしいんだけど。) 
 
- 355 :名無し~3.EXE :01/10/13 17:44
 -  >>353-354 
 しぃでは無いと思われ。 
 だぶんOS-X風のカコイイやつ 
 
- 356 :名無し~3.EXE :01/10/13 17:48
 -  >352 
 スキンをエディタで開いて、header.htm、NewRes.htm、Res.htmをよく見る。 
 基本的にはNewRes.htmが新着ね。 
 自分で判らんかったら、それ全部ここに貼り付けてみれ。 
 
- 357 :名無し~3.EXE :01/10/13 17:50
 -  >355 
 >  だぶんOS-X風のカコイイやつ 
 これ欲しい。うぷして。 
 
- 358 :355 :01/10/13 17:52
 -  >>352 
 http://abohn.s5.xrea.com/cgi-bin/upld1/box/img11013175035.lzh 
 うpしてみたよ。 
 
- 359 :名無し~3.EXE :01/10/13 17:56
 -  >>357 
 かちゅ〜しゃ板でアップしてた。 
 http://j-ch.hypermart.net/up/source/onpu049.zip 
 この中のaquaだと思う。 
 
- 360 :355 :01/10/13 18:03
 -  http://abohn.s5.xrea.com/cgi-bin/upld1/box/img11013175808.lzh 
  
 >>358の改造 
 ・フォントサイズを2ch標準に 
 ・メアド欄の文字を名前の横に 
 ・名前の色を変えてagesageを分かりやすく 
 ・レスの背景imgとbackgroundimgを入れ替えて読みやすく 
 ・alt+aで新着レスへ 
 
- 361 :名無し~3.EXE :01/10/13 18:06
 -  >>360に追記 
 画像は絶対パスで指定なので、「◆◆◆」の所を書き換えてちょ。 
 
- 362 :名無し~3.EXE :01/10/13 18:27
 -  >>348 
 「ログ保存モード」が解除されているんだと思うべ。 
 
- 363 :Happy99.exe ◆virusGlE  :01/10/13 18:42
 -  >>355 
 フォントサイズは固定してないほうがよいかむ・・・ 
 
- 364 :名無し~3.EXE :01/10/13 19:16
 -  リンクはいつも新しいウインドウで開くようにできませんか? 
 
- 365 :名無し~3.EXE :01/10/13 19:20
 -  リンクって2ch外へのリンクのこと? 
 ブラウザをそういう風に設定するか、 
 標準のブラウザを使わないでブラウザのパスを指定する。 
 
- 366 :名無し~3.EXE :01/10/13 19:54
 -  設定-表示&操作-常に新しいタブで開く 
 のことだったりして 
 
- 367 :名無し~3.EXE :01/10/13 19:57
 -  あーありがとう 
 「標準のブラウザを使わないでブラウザのパスを指定する。」 
 でできたよ! 
  
 愛してる 
 
- 368 :名無し~3.EXE :01/10/13 20:05
 -  かちゅ〜しゃでアイコンが表示されないんだけど 
 原因は何だと思いますか? 
 
- 369 :名無し~3.EXE :01/10/13 20:07
 -  右クリで2ch−飛び先チェックってあるじゃないですか。それ、使いたいんだけど 
 
- 370 :名無し~3.EXE :01/10/13 20:20
 -  >>368 
 ディスプレイドライバ 
 
- 371 :名無し~3.EXE :01/10/13 21:19
 -  >369 
 設定 − ブラウザ − リンクを右+左クリックで挿入されるURL 
 に 
 http://www.kakiko.com/check/? 
 を入れればブラクラチェッカの代わりに飛び先チェックに繋がるみたい 
 
- 372 :名無し~3.EXE :01/10/13 21:24
 -  dll最新版入れたのにログが詰まる。なぜかこのスレだけは詰まらないんだが・・・ 
 
- 373 :名無し~3.EXE :01/10/13 21:35
 -  >372 
 >>5に障害報告の必要事項があるので 
 状況を詳しく〜 
 
- 374 :372 :01/10/13 22:27
 -  【OS・IEのバージョン】 
 WindowsMe・IE5.5 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 
 v.2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 
 10月13日現在の最新版 
 【障害報告】 
 ログが詰まる。dllをはずすと直る。(しかし書き込み時にエラーが出る) 
 このスレのみ正常。 
 
- 375 :名無し~3.EXE :01/10/13 22:30
 -  一度ログを削除してみれ 
 それから「最新版」じゃなくてちゃんとバージョン書け 
 詰まるログを1つでいいから書け 
 
- 376 :名無し~3.EXE :01/10/13 23:28
 -  age 
 
- 377 : ◆DLL/lGHE  :01/10/13 23:30
 -  ・タイトルバーにDLLのバージョンを表示。 
 ・http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002462760/681 に対応。 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=0.37&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock0.37.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock0.37src.lzh 
 
- 378 :名無し~3.EXE :01/10/13 23:32
 -  神降臨あげ 
 ご苦労様です! 
 
- 379 :名無し~3.EXE :01/10/13 23:33
 -  >>377 
 無事にバージョンが表示されました。 
 
- 380 :名無し~3.EXE :01/10/13 23:37
 -  >>377 
 VERが0.36みたいですが? 
 
- 381 :名無し~3.EXE :01/10/13 23:37
 -  最近2ちゃんて人少なくないか? 
 
- 382 :名無し~3.EXE :01/10/13 23:41
 -  >>380 
 リソースの更新を忘れてました。 
 というわけでこっそり差し替え。 
 (URLは変わりません。新しいのが落ちてこない場合は 
 キャッシュをクリアしてください) 
 
- 383 :382 ◆DLL/lGHE  :01/10/13 23:41
 -  トリップ 
 
- 384 :380 :01/10/13 23:44
 -  >>382 
 バージョン確認しました。ありがとうございます。 
 
- 385 :名無し~3.EXE :01/10/13 23:45
 -  >>377さん 
 ありがとうございますですハイ。 
 
- 386 :名無し~3.EXE :01/10/13 23:47
 -  >>381 
 荒らし規制&世界情勢かな? 
 
- 387 :   :01/10/13 23:48
 -  >>377 
 俺も三日ぐらい前からログ詰まりが気になってて 
 今日このスレみてdllアップデートしたらログつまり直ったぞ 
 三日前と環境がかわったっていえばIE6なんだけど 
 関係あるかしら・・・? 
 
- 388 :名無し~3.EXE :01/10/13 23:54
 -  >>387 
 read.cgiが変わった。v0.15以前のDLLは 
 ログ詰まりを起こす。 
 
- 389 :387 :01/10/13 23:55
 -  >>388 
 そーなんだ 
 ごめん、ログみてなかった 
 サンキュー 
 
- 390 :名無し~3.EXE :01/10/13 23:56
 -  >>381 
 速報板でわりと強力な規制がされているよ 
 ローカルルールにも出ている。 
 
- 391 :381 :01/10/14 00:02
 -  >>390 
 なるほどね。棒犯装置かー。 
 ってスレ違いスマソ。 
 
- 392 :名無し~3.EXE :01/10/14 00:12
 -  >>383 
 板別こてハン機能あるはずですけどー、 
 
- 393 :名無し~3.EXE :01/10/14 00:14
 -  >>392 
 DLLさく〜しゃはかちゅ〜しゃを使ってないの 
 前スレ参照 
 
- 394 :名無し~3.EXE :01/10/14 00:15
 -  ってぞぬの板別コテハン機能のことか 
 普段名無しで参加してるからじゃない? 
 
- 395 :名無し~3.EXE :01/10/14 00:40
 -  まさしく朗報って奴です 
  
 悪質なコピペ荒しへの対応について 
 http://www.2ch.net/accuse2.html 
 
- 396 :名無し~3.EXE :01/10/14 00:43
 -  >>395 
 思想の対立は荒らしなのだろうか。。。 
 
- 397 :名無し~3.EXE :01/10/14 00:44
 -  コピペの規制対象の時間的間隔はどんなもんだべ? 
 
- 398 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:02
 -  うおおおー0.37入れてもログ詰まるぜぇえぇえぇぇぇぇえぇぇぇぇえええ 
 
- 399 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:03
 -  だからちゃんとテンプレにしたがって状況報告しろ 
 
- 400 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:04
 -  オススメのバイナリエディタ教えてちょんまげ 
 
- 401 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:07
 -  >DLLさく〜しゃたん 
 DLLのバージョン表示便利、(・∀・)イイ!! 
 
- 402 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:08
 -  いや、直った・・・かも。 
 
- 403 :テンプレ修正 :01/10/14 01:10
 -  動作報告などは以下を参考に必ず環境を書いてください。 
 【OS・IEのバージョン】 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 
 【問題が発生するURLの例】 
 【障害報告】 
  
 wsock32.dllのバージョンは、タイトルバーに2.102 + X.XX 
 のような形式で表示されます(表示されない場合は0.36以前) 
 「DLLって何?」という人は>>1(FAQのurl)参照  
 
- 404 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:14
 -  (表示されない場合はDLLが入ってないか0.36以前) 
 
- 405 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:20
 -  >>401 
 今、気づいた。 
 すげーこんなことまでできるんだ。 
 
- 406 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:24
 -  >>405 
  
 >>377をみてね。 
 
- 407 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:27
 -  >>400 
 Bz 
 
- 408 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:39
 -  >>400 
 バイナリエディタについて 
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi/software/997199775/ 
  
 Bz改、使いやすいかも 
 
- 409 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:43
 -  狐さんはもう時代遅れ? 
 
- 410 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:48
 -  俺はこれだな。「Stirling」 
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html 
  
 狐さんは結局β版で終わってしまったのかな? 
 
- 411 :名無し~3.EXE :01/10/14 01:49
 -  >>409 
 保存するとファイルネームが全部大文字になっちゃうからなぁ 
 
- 412 :双葉@鴨ネギ ◆4xFuTABA  :01/10/14 01:51
 -  私もBzの日本語版をおすすめしときます。 
 Winamp以外は全て日本語版のソフトしか使えないもので。 
 
- 413 :名無し~3.EXE :01/10/14 02:19
 -  俺は PowerWitch the Royal と Stirling を使い分けてる。 
 ただし、PowerWitch the Royal は、人によっては拒絶反応が出ると思う。 
 
- 414 :( ̄ー ̄) :01/10/14 02:26
 -  自分も、Stirling です。 
 
- 415 :a :01/10/14 02:39
 -  a 
 
- 416 :名無し~3.EXE :01/10/14 02:41
 -  かちゅ〜しゃ = スターリンのオルガン 
 ってことでStirling。 
 
- 417 :名無し~3.EXE :01/10/14 02:42
 -  なんでバイナリエディタ談義になってるの? 
 
- 418 :( ̄ー ̄) :01/10/14 02:47
 -  >>417 
  
 >>400 
 
- 419 :名無し~3.EXE :01/10/14 02:51
 -  むしろ400がどうしてここで聞いたのかが気になる 
 
- 420 :400 :01/10/14 02:55
 -  >>419 
 dllをウィンドウズ2000で使いたかったからです(w 
 バイナリエディタなんて普段使わないんだもん 
 
- 421 :名無し~3.EXE :01/10/14 02:57
 -  >>420 
 Windows 2000でもそのまま使えますが 
 FAQでNT系って書いてあるのは実際にはNT4のこと。 
 この質疑応答自体がいしゅつ。 
 やっぱ分かりにくいと思われ。修正きぼん>双葉 
 
- 422 :400 :01/10/14 03:00
 -  >>421 
 あ、そうなんすか? 
 NT系て買いてあったから・・・ 
  
 ありがとうございましたー 
 
- 423 :双葉@鴨ネギ ◆4xFuTABA  :01/10/14 03:08
 -  スマソ。直した。 
 
- 424 :名無し~3.EXE :01/10/14 03:16
 -  【OS・IEのバージョン】  Win98SE  IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】  2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】  0.37 
 【上書きしたHeader.htmの種類】  何スレか前の5 
 【障害報告】 
 0.37にしてから、フリーズする頻度が高くなった気がする。 
 
- 425 :400 :01/10/14 03:19
 -  dll導入してみたあげ 
 
- 426 :名無し~3.EXE :01/10/14 03:19
 -  かちゅのwsock->ksock書き換えパッチは無くなった? 
 かちゅ作者の事を考えると薦めれないが下のようなひともいるし。 
  
  
 564 名前:なな〜しゃさん 投稿日:2001/10/13(土) 03:22 ID:??? 
 FAQその2の>Windows標準で組み込まれている「wsocks32.dll」が 
  今回配布された「wsocks32.dll」で上書きされてしまうと 
 ↑ 
 これやってしまいました。 
 かんじへんかんしようとするときょうせいしゅうりょうされてしまいます。 
 どうすればなおるのでしょうか。もしよろしければどなたかごきょうじゅください。 
 
- 427 :400 :01/10/14 03:20
 -  おーーーーーーエラーが出ない・・・・感動。 
  
 乙葉さんありがとう!! 
 
- 428 :乙葉@鴨ネギ ◆4xFuTABA  :01/10/14 03:26
 -  私の名前こうでしたっけ?というかDLL作者さんに感謝してください。 
 
- 429 :名無し~3.EXE :01/10/14 03:26
 -  >>426 
 Windowsを再びインストール 
 それが面倒なら新しいパソコンを買おう♪ 
 
- 430 :名無し~3.EXE :01/10/14 03:31
 -  >>426 
 console立ち上げて 
 該当するfileをrenameする 
 
- 431 :  :01/10/14 03:36
 -  >>426 
 http://katjusha.port5.com/katjushaup.zip 
 
- 432 :名無し~3.EXE :01/10/14 03:38
 -  >>424 
 気がするって… 
 
203KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30