■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part24
- 267 :  :01/10/12 23:29
 -  表示しているすべてのスレを一発で更新するには 
 どしたらいいの? 
 
- 268 :257 :01/10/12 23:29
 -  >>264 
 う、それは困りますので、そのままで良いです(^^;; 
 
- 269 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/10/12 23:31
 -  grepソフトの定番はなんなんでしょ? 
 それがわからないからリンク追加せずに各自googleで検索してね、って感じなんですが。 
 
- 270 :名無し~3.EXE :01/10/12 23:31
 -  >>267 
 手動で全てのタブをダブルクリック。 
 巡回と一緒でサーバに負担がかかるから控えめに。 
 
- 271 :名無し~3.EXE :01/10/12 23:31
 -  >>264 
 それだと、判断できなくなりますので 
 現状で結構です。 
 
- 272 :  :01/10/12 23:34
 -  >>270 
 ありがと 
  
 メンドクサー(´ー`)y-~~~  
 
- 273 :名無し~3.EXE :01/10/12 23:35
 -  少しは自力で解決させるっつー発想は無いもんかね。 
 
- 274 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/10/12 23:39
 -  んでは他力本願辞めて、独断でこれに決定しときます。 
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA008174/soft/greprplc.htm 
 
- 275 :名無し~3.EXE :01/10/12 23:39
 -  >269 
 定番かどうかわからんけど、Grep検索・置換ならMiGrep使ってます 
  
 ★MiGrep 
 //member.nifty.ne.jp/m-and-i/ 
 ★Grep and Replace こちらの方が初心者向けで分かりやすいかな 
 //hp.vector.co.jp/authors/VA008174/ 
 
- 276 :名無し~3.EXE :01/10/12 23:39
 -  >269 
 定番かどうかわからんけど、Grep検索・置換ならMiGrep使ってます 
  
 ★MiGrep 
 //member.nifty.ne.jp/m-and-i/ 
 ★Grep and Replace こちらの方が初心者向けで分かりやすいかな 
 //hp.vector.co.jp/authors/VA008174/ 
 
- 277 :250 :01/10/12 23:39
 -  >>250ですが>>251さんのお陰で無事解決する事が出来ました。 
 どうもありがとうございます。 
  
 ・・・お騒がせしてすいませんでした。 
 
- 278 :名無し~3.EXE :01/10/12 23:40
 -  定番Grep 
 Ctrl+F 
 
- 279 :名無し~3.EXE :01/10/12 23:42
 -  >>274 
 障害者には無理 
 
- 280 :名無し~3.EXE :01/10/12 23:43
 -  >>278 
 Grepってどういうものだか分かってる? 
 
- 281 :276 :01/10/12 23:43
 -  かぶった上に二重書き・・・ 
  
 なんか今、書き込みエラーがでたな 
 dllは最新版0.36入れてるんだけど 
 ここの鯖のcgi仕様が変わったのかな??? 
 
- 282 :名無し~3.EXE :01/10/12 23:43
 -  >>274 
 それが一番失敗しにくい。 
 
- 283 :名無し~3.EXE :01/10/12 23:44
 -  >>279 
 ユーザー補助がなってないということ? 
 
- 284 :276 :01/10/12 23:56
 -  >276の原因はオミトロンでした。お恥ずかしい 
 今日新しいフィルタ入れたんですが、それが引っかかってたみたい 
 オフにしたら問題ないようです 
 
- 285 :名無し~3.EXE :01/10/12 23:56
 -  何となくさげてみた。 
 
- 286 :名無し~3.EXE :01/10/13 00:19
 -  >278 
 Ctrl+Fでどうやったらフォルダ内全idxの鯖名書き換えられるんだYo! 
 …もしかしてXpだとできるのか? 
 
- 287 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/10/13 00:23
 -  さっきのリンクをFAQ内に追加しときました。 
  
 また、2channel.brdの方なんですが、 
 いちいち報告するのが面倒なので移転があった際はこちらをチェックしてください。 
 ここの更新履歴に書いてあれば対応済みです。 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/board.html 
  
 なお、他のお二方よりのんびりとまとめて更新していくつもりです。スマソ。 
 
- 288 :  :01/10/13 00:29
 -  grep という意味なら >>278 はまあ間違いではないわな。 
 
- 289 :名無し~3.EXE :01/10/13 00:31
 -  複数ファイルを一度に検索できなくてはgrepとは 
 言えんと思うが 
 
- 290 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/13 00:32
 -  >>287 双葉さん 
 更新履歴の鯖移転のところに、たとえば「choco → ebi へ移転」 
 というように移転元と移転先を併記していただけませんでしょうか。 
 それがあると idx ファイルの変更処理の際に助かるのですが… 
 お手数ですが、よろしくお願いします 
 
- 291 :  :01/10/13 00:35
 -  >>289 
 エクスプローラ開いてでCtrl+Fやってみてや。 
 
- 292 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/13 00:35
 -  エクスプローラ上から Ctrl+F で出てくる検索画面からは 
 複数のファイルに含まれる文字列で検索ができる。 
 おいらはそれでヒットしたファイルを全部秀丸で開いて 
 置換して全保存してる。 
 
- 293 :  :01/10/13 00:36
 -  >>292 
 
- 294 :  :01/10/13 00:38
 -  >>292 
 秀丸で grep しろよ。 grep した結果の行で F10 でそのファイルにその行に飛べるから。 
 
- 295 :名無し~3.EXE :01/10/13 00:38
 -  おーそういえばそんな機能があった 
 だけど秀丸使ってるなら秀丸自体にもっと便利なgrep 
 なかったっけ? 
 
- 296 :名無し~3.EXE :01/10/13 00:39
 -  >>289 
 正規表現もね。 
 なんせ名前の由来にもなってますので 
 
- 297 :288 :01/10/13 00:40
 -  >>296 
 それは書いた後に気づいた・・・ 
 鬱氏 
 
- 298 :名無しさん :01/10/13 00:42
 -  読みこみ遅いのがストレスだったから 
 結局改造winsockやめてproxomitronに戻したよ。 
 
- 299 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/10/13 00:43
 -  >>290 
 次回からなるべくそうします。すいません。 
 
- 300 :名無し~3.EXE :01/10/13 00:44
 -  >>298 
 むしろ速くなるが 
 
- 301 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/13 00:47
 -  >>294 
 いちいち F10 押すのめんどくさいし。 
 全部一気に開いて、「次の秀丸も続けて置換」をオンにして 
 がーっと置換。 で「全保存終了」。 これ最強。 
 ただし間違えて変換した場合取り返しがつかない諸刃の剣。 
 
- 302 :名無しさん :01/10/13 00:47
 -  でも遅くなってるのをはっきり感じるから。。 
 winsockやめたら快適になったし。 
 
- 303 :名無し~3.EXE :01/10/13 00:49
 -  >>302 
 引き留めるつもりはないから、好きにすればいいよ 
 
- 304 :名無し~3.EXE :01/10/13 00:49
 -  なんか変だよそれ 
 
- 305 :名無し~3.EXE :01/10/13 00:50
 -  >>301 
 まあお前らウニクサーは、Cygwinでも使ってなさいってこった 
 
- 306 :名無しさん :01/10/13 00:53
 -  なんか実況対策がどうのっていうのがあったからそれかもね。もちろん好きにするけど。 
 
- 307 :名無し~3.EXE :01/10/13 00:54
 -  実況対策でも遅くはならんはずだが。 
 まあ好きにしていいよ。 
 
- 308 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/13 00:55
 -  >>299 双葉さん 
 いえいえ、わたしのほうこそかってなこと言ってすみません。 
 
- 309 :名無し~3.EXE :01/10/13 00:57
 -  つーか実況対策って何? 
 
- 310 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:07
 -   
 オフラインで既得レス表示数変更ボタンを使うと、動きが鈍いのはしょうがないんだろうか? 
 例えば、少ない数値から大きい数値にする時とか・・・逆はいいんだけど・・・贅沢? 
 
- 311 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/13 01:11
 -  >>310 
 CPU をいいやつに換えれば解決 
 
- 312 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:13
 -  >>311 
 CPU?すまん厨房で 
 
- 313 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:13
 -  DSLあたりだと落ちてくる速度は圧縮しててもしてなくてもそんなに変わら 
 ないから、展開分かえって遅くなるカモ…でも鯖には優しいから出来れば 
 DLL使って欲しいなプリーヅ 
 
- 314 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:14
 -  >>310 
 スキンを軽いのにしる!! 
 
- 315 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:15
 -  ダウンロードの速度に比べたら展開の速度なんて 
 誤差の範囲だよ。はっきり体感できるほど遅くなる 
 なんて考えられん。 
 いちばんありそうなのは低速回線で、いままで 
 逐次ダウンロードされてたのがダウンロード終了まで 
 固まるようになったこと? 
 
- 316 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:16
 -  >>313 
 鯖にはあんまり優しくYO! 
 回線に優しいんだYO! 
 
- 317 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:18
 -  だからできるだけ最新版を使おう 
 とくにv015以前の人は更新汁 
 もっともv015以前はログ詰まりが頻発して 
 もう使い物にならないと思うけど 
 
- 318 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:18
 -  >316 
 そだった。鯖は圧縮分負担が掛かるんだった…転送量が優しい(?) 
 
- 319 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:20
 -  最近はpngもサイズより速度重視になってきたね。 
 ビバブロードバンド♪ 
 
- 320 :名無しさん :01/10/13 01:20
 -  原因は知らんよ。でも違いはあるのでしょうがないのさ。 
 本当に折れだけなのかな?暇があったらためしてみてね。 
 
- 321 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:21
 -  だから好きにしろって 
 誰も止めないから 
 
- 322 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:27
 -  すきんか 
 
- 323 :名無し~3.EXE  :01/10/13 01:32
 -  FAQにあるDLLって 
 Win2000だと使えないの? 
 
- 324 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:32
 -  使える 
 
- 325 :名無し~3.EXE :01/10/13 01:33
 -  >>323 
 使えるよ。 
 俺W2kで使ってる。 
 まったく問題なし。 
 
- 326 :名無し~3.EXE :01/10/13 02:18
 -  今後は好きにさせてもらう。 
 とりあえず大学やめる。 
 
- 327 :名無し~3.EXE :01/10/13 03:17
 -  ageますあがります 
 
- 328 :名無し~3.EXE :01/10/13 03:42
 -  DLLの作者さん、トリップ計算機 の作者さんだったんですね。 
 ちとびっくり。 
 
- 329 :名無し~3.EXE :01/10/13 03:54
 -  なんか、ログが詰まりまくりなんで、様子見にきたら、バージョンアプ 
 しなきゃならんのね。 
 今月頭くらいに .dll ダウンロードしたばっかなのに。 
 鯖側がしょっちゅう仕様変更するから、かちゅの .dll も変更しなきゃな 
 らないの?? 
 そうであれば、開発してくださる職人さんに頭が下がる思いです。 
 いつもご苦労様です。 
 
- 330 :名無し~3.EXE :01/10/13 04:17
 -  ぁぁ過去ログを読んでくれる人で良かった…… 
 
- 331 :名無し~3.EXE :01/10/13 04:56
 -  >>330 
 ワラタよ 
 
- 332 :名無し~3.EXE :01/10/13 08:26
 -  >>329 
  
 宇宙刑事シャイダーはわずか1ミリ秒で焼結を完了する。 
 では、その原理を説明しよう。 
  
 「焼結!!」 
  
 宇宙刑事シャイダーは、 
 バビロス号から発射されるプラズマブルーエネルギーを浴びて、 
 わずか1ミリ秒で焼結を完了するのだ。 
 
- 333 :五○刈 :01/10/13 08:46
 -  >329 
 言葉の意味は良く分からんが 
 とにかく凄い(以下略 
  
 ギャ版は蒸着だったかのう・・ 
 ギャ梨晩、シャリ版あたりはよう見とった 
 
- 334 :名無し~3.EXE :01/10/13 09:44
 -  >333 
 >206 
 
- 335 :名無し~3.EXE :01/10/13 11:13
 -  hogehoge.zipてかちゅが見やすくなる奴 
 どこでダウンロードできるか知ってる? 
 取得と新着が色分けされるから使いやすかったんだけど・・・ 
 よかったらお願いします 
 
- 336 :名無し~3.EXE :01/10/13 11:23
 -  >>335 
  
 宇宙刑事シャリバンはわずか1ミリ秒で赤射蒸着を完了する 
 では赤射プロセスをもう一度見てみよう 
 灼熱の太陽エネルギーがグランドバースのソーラーシステムにスパークする 
 増幅された太陽エネルギーは赤いソーラーメタルに転換され 
 シャリバンに赤射蒸着されるのだ 
 
- 337 :名無し~3.EXE :01/10/13 12:09
 -  板ボタンに登録で「ラウンジ@兄」が二つも上に並んでしまってます。 
 一つは消すとこが出来るんですが、もう一つは消すことが出来ません。 
 消せない板ボタンのほうはログ取得出来ませんので消したいんですが 
 どうすれば消せますか? 
 
- 338 :名無し~3.EXE :01/10/13 12:19
 -  >>337 
 favboard.idxを編集しる。 
 
- 339 :名無し~3.EXE :01/10/13 12:49
 -  >>335 
 既得と新着色分けなら簡単なカスタマイズで済むんじゃないかな。 
 ↓でいいの探してみては。 
 かちゅ〜しゃをカスタマイズする 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863704 
 
- 340 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:16
 -  新着レスの取得がおかしいのは既出ですか? 
 症状の説明が難しいのですが、 
 レスが300ついてるスレを取得する、300見てる間に新着レス60件で 
 トータル360に。ここでかちゃ〜しゃを落とす 
 その後かちゅ〜しゃを立ち上げて360以降を落とそうとすると、 
 300以降が全部新着判定になり、既に落としたはずの60件も 
 改めて落としている。どこまで見たか把握するのに一苦労(w 
 説明がヘタクソで申し訳ないのですが、こんな症状の人はいませんか? 
 
- 341 :340 :01/10/13 13:18
 -   
 環境を書き忘れてましたスイマセン 
 【OS・IEのバージョン】 2000 IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 36 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 2channel.brd拡充版 10月12日進行分 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ISDN64串刺し無し 
 
- 342 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:25
 -  >説明がヘタクソで申し訳ないのですが、 
  
 うん、わけわからん 
 
- 343 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:33
 -  >340 
 設定→その他→かちゅ〜しゃ終了時に・・・ 
 に、チェック入ってて、 
 ○MBに収まるように・・・ 
 の○のところが0になってたりはしないですよね? 
 
- 344 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:36
 -  こういうこと? 
  
 300件のレスがついた未読スレを取得する(300個のレスを取得) 
    ↓ 
 300件のレスを読んでる間に60件のレスが追加される 
    ↓ 
 追加された60件のレスを取得する 
    ↓ 
 かちゅ〜しゃを終了し、立ち上げる 
    ↓ 
 2度目に取得した60件分が消失していて300件分しか表示されていない 
 
- 345 :343 :01/10/13 13:44
 -  読み間違えしてた。逝ってきます。 
 
- 346 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:50
 -  >342 
 スマン 
 >343 
 ログは全部保存してるので、それはないですレスありがとね 
 >344 
 その通りです。自分の説明ベタを実感します。 
 60件程度ならまだ、収集もつくのですが、 
 何百件ともなるとお手上げ状態です。 
 
- 347 :名無し~3.EXE :01/10/13 13:59
 -  とりあえずDLL外すとどうなる? 
 
- 348 :名無し~3.EXE :01/10/13 14:16
 -  dll外してみても変わりませんでした。 
 この症状が出だしたのが、dll ver9入れてからだったので 
 dllによるバグかと思ったのですが・・・ 
  
 ウチのかちゅ〜しゃ自体が壊れてるみたいですね 
 みなさんご迷惑おかけしてすいませんでした 
 逝ってきます 
 
- 349 :名無し~3.EXE :01/10/13 14:43
 -  ログファイルにリードオンリー属性でもついてんのか? 
 
- 350 :名無し~3.EXE :01/10/13 14:44
 -  ディスクに空きがないとか 
 
- 351 :名無し~3.EXE :01/10/13 15:28
 -  かちゅ〜しゃスレ懐かしのAA 
     ___ 
   ,〜((((((((〜〜、 
  ( _(((((((((_ ) 
  |/ ~^^\)/^^~ ヽ| 
   |  _ 《 _  | 
  (|-(_//_)-(_//_)-|) 
   |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ |||||||||||| /  < ミニタコ♪ 
     \_~~~~_/     \_____________  
 
- 352 :335 :01/10/13 16:27
 -  >>339 
 ありがとうございます。でもちょと難しいかも。 
 カスタマイズいまいち(ていうか全く)知らないんです。 
  
 hogehogeは色分けに加えて、 
 1つ1つの書き込みが四角く囲まれているし、 
 字もちっちゃくて見やすいサイズだし、 
 何より、ちっこくかちゅーしゃ猫(名前忘れた) 
 イラストが入ってるのが可愛くて使ってるんだけど・・・ 
  
 すみません。もう少し探してみます 
 
- 353 :名無し~3.EXE :01/10/13 16:51
 -  小さい猫‥‥しぃスキンあたりかも。(使ってないから外観しらない)。 
 >>339のところで聞いてみるのがいいかも。 
 
- 354 :名無し~3.EXE :01/10/13 17:18
 -  >>352 
 なるほど。 
 >>339のところでしぃスキンって言ってるのがそうだと思う。 
 ズバリのもの(一番最初のもの)が今あるかどうか分からない。 
 自分ずっとデフォルト使ってるけど、結構面白いね。 
 (昔おとしたであろうhogehoge.zipがあるけど、うぷしていいのかな…。 
 重いらしいんだけど。) 
 
- 355 :名無し~3.EXE :01/10/13 17:44
 -  >>353-354 
 しぃでは無いと思われ。 
 だぶんOS-X風のカコイイやつ 
 
- 356 :名無し~3.EXE :01/10/13 17:48
 -  >352 
 スキンをエディタで開いて、header.htm、NewRes.htm、Res.htmをよく見る。 
 基本的にはNewRes.htmが新着ね。 
 自分で判らんかったら、それ全部ここに貼り付けてみれ。 
 
- 357 :名無し~3.EXE :01/10/13 17:50
 -  >355 
 >  だぶんOS-X風のカコイイやつ 
 これ欲しい。うぷして。 
 
- 358 :355 :01/10/13 17:52
 -  >>352 
 http://abohn.s5.xrea.com/cgi-bin/upld1/box/img11013175035.lzh 
 うpしてみたよ。 
 
- 359 :名無し~3.EXE :01/10/13 17:56
 -  >>357 
 かちゅ〜しゃ板でアップしてた。 
 http://j-ch.hypermart.net/up/source/onpu049.zip 
 この中のaquaだと思う。 
 
- 360 :355 :01/10/13 18:03
 -  http://abohn.s5.xrea.com/cgi-bin/upld1/box/img11013175808.lzh 
  
 >>358の改造 
 ・フォントサイズを2ch標準に 
 ・メアド欄の文字を名前の横に 
 ・名前の色を変えてagesageを分かりやすく 
 ・レスの背景imgとbackgroundimgを入れ替えて読みやすく 
 ・alt+aで新着レスへ 
 
- 361 :名無し~3.EXE :01/10/13 18:06
 -  >>360に追記 
 画像は絶対パスで指定なので、「◆◆◆」の所を書き換えてちょ。 
 
- 362 :名無し~3.EXE :01/10/13 18:27
 -  >>348 
 「ログ保存モード」が解除されているんだと思うべ。 
 
- 363 :Happy99.exe ◆virusGlE  :01/10/13 18:42
 -  >>355 
 フォントサイズは固定してないほうがよいかむ・・・ 
 
- 364 :名無し~3.EXE :01/10/13 19:16
 -  リンクはいつも新しいウインドウで開くようにできませんか? 
 
- 365 :名無し~3.EXE :01/10/13 19:20
 -  リンクって2ch外へのリンクのこと? 
 ブラウザをそういう風に設定するか、 
 標準のブラウザを使わないでブラウザのパスを指定する。 
 
- 366 :名無し~3.EXE :01/10/13 19:54
 -  設定-表示&操作-常に新しいタブで開く 
 のことだったりして 
 
203KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30