■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part20
- 608 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:25
 -  気がついたらURLをコピペして目的のスレへ直接行くことができなくなったと思うのですが 
 皆さんのもそうですか? 
 新しい板の方式になったからかな? 
 例えば 
 http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1001811497/l50 
 野中氏「日本は一挙に恐ろしい方向に」 
  
 ちなみにニュース速報板からたどっていくと見れますが・・・ 
  
 【OS】 Win95 4.00.95 B ←これで逝って良しトカ言わないでね。。。 
 【ブラウザ】 MSIE 5.5SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 
 【回線】56K 
 【インストールしたDLL】v11←0.11のことでいいんですよね?  
 あ、それからHeaderもスレの上の方にあるやつを入れました。 
 
- 609 :607 :01/10/01 02:25
 -  なんでだろ?600のファイル入れたら上書きするって言うから、いいよっていったのに 
 IEがでたよ。 
 
- 610 :606 :01/10/01 02:25
 -  >>604 
 あ、開きました。(汗 
 
- 611 :608 :01/10/01 02:28
 -  あ、608はIEが開いてしまうって意味です。 
 
- 612 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:29
 -  かちゅの前からの不具合なんだけどさ、 
  
 一度、読み込んだスレッドを、また読み込んだら 
 更新された部分しか表示されないってことない? 
  
 時々起こるんだけど、ノーマルのかちゅだったら、 
 文字がいきなり、ゴシックから明朝に変わるのですぐわかる。 
 
- 613 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:29
 -  >>608 
 いけますけど。。。 
  
 ちなみにリンクを右クリックしてショートカットのコピーしたものが 
  
 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1001811497&l50 
  
 になっていない場合 Header.htm を見直さないと駄目です 
 
- 614 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:30
 -  >>609 
 かちゅ〜しゃの再立ち上げしても? 
 
- 615 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:33
 -  >>603 
 いや、バグとかじゃなくて単純にスペックが低いから 
 読み込み時間が改善されないんじゃないかと思って・・・ 
 
- 616 :607 :01/10/01 02:34
 -  >>614 
 再起動した。できた。ありがと。 
 
- 617 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:37
 -  >>604 >>608 
 再起動してもIEが開いちゃいます 
 
- 618 :608 :01/10/01 02:38
 -  >>613 
 やぱーりできませんか。 
 Header.htmは入れ替えてるので 
 (よってショートカットのコピーもコピペしていただいた通りになっています) 
 対処は作者さんのバージョンアップなどを待つしかないのでしょうね。 
  
 ありがとうです。 
 
- 619 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:38
 -  >>603 
 gzip圧縮を展開しなきゃなんないから、 
 ちょっとCPU使用率はあがるみたいだよ。 
 でも転送量にかかるパワーの方が大きいから、問題ないと。 
 
- 620 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:40
 -  >>615 
 マシンスペックが低く、読み込むスレッドが小さくて、 
 なおかつ使っている回線が速かったりすると 
 レスが表示される速度は変わらないかもしれないですね 
 ただ転送量は確実に減らせるので2chのためにはなると思います 
 
- 621 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:44
 -  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1000890701 
  
 ここ、開けません・・・Aboneでは開けました 
 
- 622 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:45
 -  >>1-621 
 
- 623 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:47
 -  >>621 
 環境を書いてください。 
 
- 624 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:48
 -  >>608 
 ■himajin2908■ 2channel.brd拡充版の作者です。 
 http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/ 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2908/ 
  
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001383286/ 
 ↑こういうスタイルのリンクでブラウザが開く問題は 
 skinファイルのHeader.htmに以下の文を書き加える事で解決します。 
  
 <script> 
 function replacePathLink(e) { 
 if (!e) 
 return; 
 var s = e.href.toString(); 
 if (s.indexOf('/test/read.cgi/') >= 0) { 
 var t = e.innerHTML; 
 s = s.replace(/\/test\/read.cgi\/(\w+)\/(\d+)\//, "/test/read.cgi?bbs=$1&key=$2&"); 
 e.href = s; 
 e.innerHTML = t; 
 } 
 } 
 function mouseOver() { 
 if (window.event.srcElement.tagName != 'A') 
 return; 
 replacePathLink(window.event.srcElement); 
 } 
 document.onmouseover = mouseOver; 
 </script> 
  
 参照 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001383286&st=7&to=7&nofirst=true 
 
- 625 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:47
 -  >>621 
 開けますが? 祝!復活YMTについてかたれや!ゴルァ! Part6 
 
- 626 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:50
 -  >>612 
 レス表示欄をアクティブにしてPF5 
 ↓ 
 レス取得ボタンかcntl+R 
 で新着レスがあるとそういう状態になることがある。 
 (更新をブラウザの癖でPF5押して「あ、かちゅでは違ったよ」と気づいて 
 やり直す等。使い始めた頃よくやった) 
  
 IEの制御とぶつかってる部分があるのかなと勝手に思ってるんだけど。 
 
- 627 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:50
 -  みなさん、かちゅ〜しゃってただの数字 
  
 たとえば、1を選択して、右クリックっで>>1と同じように 
 内容が見れるって知ってました? 
 
- 628 :621 :01/10/01 02:51
 -  >>623 
 開けるのですが削除されたか詰まってます。というエラーが出てレスを読みこめません。 
  
 環境 
 OS:Win98SE 
 Browser:IE6 Japanese 
 Katjusha:ver2102 
 回線:フレッツADSL 
 DLL:ver11 
  
 宜しくお願いします。 
 
- 629 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:51
 -  >>622 
 おまえムカつく! 
 
- 630 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:52
 -  >>627 
 見れるのはいいけど元に戻るまでに時間がかかる 
 
- 631 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:52
 -  >>627 
 知っとるよ 
 
- 632 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:53
 -  >>627 
 >1のリンク先(かちゅーしゃ非公式解説)に書いてますよ 
 
- 633 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:53
 -  ●新式リンク対応Script組込済Header.htm 
 http://sg.geocities.com/katyusha_header/header.zip 
  
 これを落としてきて、>>4を貼り付けるという作業が出来ないのですが、 
 どうやって貼り付けるのでしょうか? 
 
- 634 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:54
 -  >>626 
 たんに、タブをクリックして、新たに読み込んでるんですけど? 
  
 C+Rは、知らんかった。まだかちゅ〜しゃのショートカットってあるの 
 C+F以外で。 
 
- 635 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:55
 -  >>634 
 てゆうか、またなった(鬱。 
 
- 636 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:55
 -  >>633 
 あなたが落としたのは新式リンク対応Script 「組込済」 Header.htm です。 
 
- 637 :633 :01/10/01 02:56
 -  >>636 
 ということは、貼り付ける作業はいらないと?上書きするだけですか? 
 
- 638 :nanasi :01/10/01 02:57
 -  かちゅカスタマイズスレ 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863704 
 368です。 
  
 上のほうで逆L字の枠がどうのこうの出てたのでアップしてみた。 
 Header.htmとかの改造ね。 
 
- 639 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:56
 -  >>628 
 ・ログ保存モード(ツールバー左から2番目)を[オフ]にしてると詰まる 
 ・「設定」-「通信」-「レス取得上限」が[全て]以外だと詰まる 
 のは今のところ仕様らしいです 
 read.cgiの修正がありしだい順次対応されると思います 
 ただし上記設定にしている場合でも必ず詰まるという訳ではないようです 
  
 もし詰まった場合は一旦 ログを削除 してから レスを取得 すると 
 再取得できると思います 
 
- 640 :名無し~3.EXE :01/10/01 02:58
 -  >>630 
 見た後は右クリック! 
 
- 641 :628 :01/10/01 02:59
 -  >>639 
 なるほど、ありがとうございました。 
 
- 642 :名無し~3.EXE :01/10/01 03:03
 -  何故で賞できません 
 
- 643 :名無し~3.EXE :01/10/01 03:04
 -  >>634 
 ヘルプに載っているのでわ? 
 
- 644 :名無し~3.EXE :01/10/01 03:06
 -  >>634 
 自分は>626のオペレーション以外でなった記憶ないなあ・・・ 
 ショートカットはヘルプに書いてるのしか知らない(w 
 
- 645 :名無し~3.EXE :01/10/01 03:06
 -  >>637 
 そうです 
 もしかちゅ〜しゃを起動していたならいったん終了して再立ち上げ 
 
- 646 :名無し~3.EXE :01/10/01 03:12
 -  test 
 
- 647 :名無し~3.EXE :01/10/01 03:15
 -  >>644 
 すいません、実際にはその通りでした。 
  
 インテリマウス・オプティカルのホイールクリックに更新(F5)を 
 当てていたのが原因でした。無意識のうちにくせで押してました。 
 
- 648 :名無し~3.EXE :01/10/01 03:20
 -  >640 
 ??? 
 
- 649 :名無し~3.EXE :01/10/01 03:38
 -  おお治ったYO! 
 
- 650 :名無し~3.EXE :01/10/01 03:43
 -  スレッドをお気に入りから外す時、でたらめなタイトルが表示されるのって 
 ・・・がいしゅつ? 
 
- 651 :名無し~3.EXE :01/10/01 03:44
 -  >>608 
 コピーじゃなくてショートカットにコピーを使えばいい 
 
- 652 :608 :01/10/01 03:56
 -  >>651 
 やっぱりダメみたいです。。。 
 2ちゃんねるのスレを紹介しているサイト(例えばスレの杜)から 
 URLを取得して 
 直接飛ぶと便利だったのになぁ。 
 
- 653 :名無し :01/10/01 03:57
 -  うんこ 
 
- 654 :名無し~3.EXE :01/10/01 04:04
 -  俺はver0.10だが安定している。 
 作者さんに感謝! 
 
- 655 :名無し~3.EXE :01/10/01 04:06
 -  >>652 
 やっと意味がわかった。 
 新しいタイプのリンクをコピーしてかちゅ〜しゃのアドレス欄に入れて飛びたかったんだ。。。 
  
 かちゅの作者さんじゃないと無理ですね。 
 
- 656 :名無し~3.EXE :01/10/01 04:07
 -  2.101で>>461みたいなURLが開けないのは 
 2.101のバグ。DLLとは関係ない。 
 
- 657 :nanasi :01/10/01 04:10
 -  >>656 
 そうそう、http://が付くやつね 
 
- 658 :608 :01/10/01 04:20
 -  >>655 
 混乱させてスマソ 
 でも、思考してくれてありがとうです。 
 
- 659 :名無し~3.EXE :01/10/01 04:55
 -  http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1001811497/l50 
 こういうのブラウザに飛ばされる… 
  
 パッチ当ててver0.11リネームしてl導入してHeader.htm入れて… 
 あと何すればいいの? 
 
- 660 :名無し~3.EXE :01/10/01 04:56
 -  >>659 
 アクティブスクリプトをオンにする 
 
- 661 :659 :01/10/01 05:02
 -  ネタ…じゃないよね(^^; 
 2chを信頼済みサイトにしなきゃいけないのか… 
 
- 662 :名無し~3.EXE :01/10/01 05:05
 -  既得スレがdat化した時にマークが黒い◆にならないね 
 ステータスバーのメッセージが「削除かあぼーんでログがつまったようです」だし 
 
- 663 :660じゃないけど :01/10/01 05:11
 -  >>661 
 ハァ?(゚Д゚) 
 ネタも何もJavaScriptなんだから当たり前だと思いますが? 
 
- 664 :名無し~3.EXE :01/10/01 05:18
 -  >>655さん、 
 あたらしいタイプじゃなければ、直接かちゅのアドレスに入れて飛べますか? 
 左の地球マークはブラウザに飛んじゃうし、いつも、困ってたんですけど、 
 書き込んだアドレスに飛ばす為には、どうしたらよいのですか? 
 
- 665 :659 :01/10/01 05:19
 -  >>663 
 そうですか。どうも。 
 
- 666 :名無し~3.EXE :01/10/01 05:20
 -  >664 
 エンターキー押してみそ 
 
- 667 :664 :01/10/01 05:26
 -  >>666 
 ああああぁぁぁぁぁぁ〜っ。 
 そんな事が、ありましたぁぁ。 
  
 んもう、自分のアホさに、なびだがでばず・・・・( ´_ゝ`) 
 ヘルプにもFAQにも、ないはずだ〜。 
  
 >>666さん。タコ質に、暖かいお答え、どうも有り難うございます。 
 山に逝って修行してきます。 
 
- 668 :名無し~3.EXE :01/10/01 05:38
 -  テレビ板が見れなくなったぞ 
 
- 669 :名無し~3.EXE :01/10/01 05:41
 -  ( ´_ゝ`) 
 
- 670 :名無し~3.EXE :01/10/01 05:42
 -  >>668 
 鯖移転です。 piza2 → choco 
 
- 671 :名無し~3.EXE :01/10/01 05:45
 -  >>668 
 見れるが 
 
- 672 :名無し~3.EXE :01/10/01 06:03
 -  >>662 
 そうなんだよ。あとスレ一覧も 
 これがないとちょっと不便だな。 
 
- 673 :名無し~3.EXE :01/10/01 06:04
 -  >>662 
 「削除かあぼーん〜」の代わりに「新着なし」になるようにしてみました。 
 ただしhtml化されるまで◆にはなりません。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=012&n=wsock32.dll 
 http://freedomainspace.com/members/user/ksock012.lzh 
 http://freedomainspace.com/members/user/ksock012src.lzh 
  
 巡回周りの不具合とか、不正な処理で落ちるとかいうのは 
 私の環境で再現しないので時間がかかるかも… 
 
- 674 :  :01/10/01 06:04
 -  おっ、V12上がった。落としてみ。 
 俺も今から使うから。 
 
- 675 :673 ◆DLL/lGHE  :01/10/01 06:04
 -  トリップ忘れてました。 
 
- 676 :672 :01/10/01 06:05
 -  >>673 
 おおー 
 
- 677 :名無し~3.EXE :01/10/01 06:05
 -  ねーねー噂のプログラムリゲットでダウンロード出来ないんだけど・・ 
 もしかしてめちゃくちゃ重くない? 
 
- 678 :  :01/10/01 06:09
 -  >>677 ブラウザで落とせ。たった68KBだぞ。 
 
- 679 :名無し~3.EXE :01/10/01 06:14
 -  前スレより 
 >972 名前: 名無し~3.EXE 投稿日:01/09/30 21:41 
 > > 837、> 846 
 >なぜファイルサイズがわかるのですか?read.cgiに跳ねられて読めないのに。 
  
 単に.datをダウンロードしただけだよ 
 
- 680 :名無し~3.EXE :01/10/01 06:14
 -  起きててヨカッタ! 
 
- 681 :672 :01/10/01 06:14
 -  >>672のスレ一覧も、は漏れの勘違いでしたスマソ 
  
 V12正常作動中 
 
- 682 :674 :01/10/01 06:17
 -  V12、大丈夫です。 
 
- 683 :名無し~3.EXE :01/10/01 06:25
 -  >>673 
 w98 IE5.01sp2 かちゅ2.102 
 dat落ちの◆変化うまくいきましたsage 
 
- 684 :名無し~3.EXE :01/10/01 06:25
 -  ver.12 好感触♪ 
 
- 685 :  :01/10/01 06:29
 -  書込テスト 
 
- 686 :nanasi :01/10/01 06:34
 -  かきこテスト! 
 どうよ! なんか読み出し早! 
 
- 687 :名無し~3.EXE :01/10/01 07:01
 -  http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/999779570/674 
 この手のURLをかちゅのアドレスバーに貼って 
 エンター押してもブラウザで開くのはがいしゅつだけど 
  
 http://www.ac.wakwak.com/~oden/ 
 ここみたいなサイトで2chへのリンクをかちゅ〜しゃへD&Dすると 
 旧式URLだとかちゅで開いてくれたけど 
 新式URLだとブラウザで開いちゃうんですね。 
  
 IE5.01SP2 
 かちゅ〜しゃ2.101 
 dllバージョン12 
 
- 688 :662 :01/10/01 07:11
 -  >>673 
 早速の対応ありがとうございます 
 dat化した既得スレは全部削除したので、動作確認できませんが 
 
- 689 :名無し~3.EXE :01/10/01 08:46
 -  test 
 
- 690 :ななし :01/10/01 09:21
 -  test 
 
- 691 :名無し~3.EXE :01/10/01 09:21
 -  >>673 
 対応有難う 
 
- 692 :名無し~3.EXE :01/10/01 09:52
 -  test- 
 
- 693 :  :01/10/01 10:28
 -  いい漢字。売れP 
 
- 694 :  :01/10/01 10:36
 -  今ボード落としたのに少年漫画移転してるやん・・・ 
 http://ebi.2ch.net/ymag/index.html 
 
- 695 :名無し~3.EXE :01/10/01 10:53
 -  >>673 
 おぉ、対応感謝。正常に動作しとりまする。 
 dllv12 Win2k IE5.0sp2 かちゅ2..102 
 
- 696 :名無し~3.EXE :01/10/01 10:56
 -  test 
 
- 697 :名無し~3.EXE :01/10/01 11:08
 -  >>673 
 多謝! 
 
- 698 :名無し~3.EXE :01/10/01 11:22
 -  test 
 
- 699 :名無し~3.EXE :01/10/01 11:25
 -    
 
- 700 :名無し~3.EXE :01/10/01 11:27
 -  >>673 
 ありがとう。 
 
- 701 :名無し~3.EXE :01/10/01 11:32
 -  書込みテストは 
  
 =テスト=テストテスト=テスト= 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001391892 
  
 なんでも練習できるスレ 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001302925 
  
 この辺でどうぞ 
 
- 702 :名無し~3.EXE :01/10/01 11:46
 -  >673 
 ありがとうございます。正常に動作してます。 
 Win98SE IE5.5SP2 かちゅ2.102 dllv12 
 
- 703 :名無し~3.EXE :01/10/01 12:16
 -  好感触♥ 
 
- 704 :名無し~3.EXE :01/10/01 12:19
 -  http://choco.2ch.net//dancesite/index.html 
 v12で実況板のスレ取得ができません(0件とでる)。 
 
- 705 :名無し~3.EXE :01/10/01 12:21
 -  かちゅ〜しゃでまち系の板が読めないんですが、 
 修正ソフトとかありますか? 
 
- 706 :名無し~3.EXE :01/10/01 12:26
 -  >>673 
  
 >>35で巡回時の取りこぼしについての報告をした者ですが、 
 とりあえずDLLV12+プロバイダの串鯖を外した環境では 
 収まってる模様です。しばらくこのまま様子見てみます。 
 
- 707 :704 :01/10/01 12:44
 -  かちゅを2.102にバージョンアップしたら直りました。すいません。 
 
216KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30