■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50
かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め
- 285 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 00:52
 - >>284 
 cocoa.2ch.net/famicomね。 
 
- 286 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 01:11
 - ツールボタンの「IE文字サイズ」のところで「最小」が見やすいので 
 常に最小に設定したままにしておきたいのですが 
 起動するたび「中」に戻ってしまいます。 
 ブラウザの方でも最小で設定していてもなります。 
 これは何とかできないでしょうか? 
 
- 287 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 01:53
 - 俺はちゃんと覚えてくれるぞ。 
 バージョンの問題かもしれんな 
 ちなみに私は 
 WIN98SEとIE5.5SP1だ 
 
- 288 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 03:36
 - ベータ12の方がサクサク♪ 
 2.00超重い 
 
- 289 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 03:39
 - >>288 
 設定で、既得レス表示数を「50」にしてみれ 
 
- 290 :283 :2001/04/11(水) 06:12
 - >>284さん 
 ありがとうございます。 
  
 >ログフォルダ以下のpiza.2ch.net/famicomをcocoa.2ch.net/famicomにコピーすればOK 
  *.dat と *.idx を一つのフォルダにまとめてしまうということですね。 
  
 >idxファイルを直接編集 
 piza側のidxファイルに「家庭用ゲーム」の文字を一つ一つ書き加えるということですか? 
 うーん、数が多いのでちょっと難しいですね。 
 
- 291 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 10:29
 - >>290 
 移転した過去のサーバのログですが、 
 自分がよく行く板の場合はother.brdを編集して加えてます。 
 情報が古いので全部表示されませんがsubject.txtファイルが残ってればOKです。 
 あとは、倉庫逝きフォルダを作ってひとくくりに抛りこんでますね。 
  
 過去ログのとり方はやはりコピーですませてます。 
 
- 292 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 11:52
 - >>289 
 たしかに「50」にすれば多少軽くなるけど 
 昔のバージョンは全取得でも軽かったんだよね。 
 基本的に全取得にしてたいのでつらいっすね。 
 
- 293 :なな〜しゃさん :2001/04/11(水) 13:45
 - NTで動いた実績あります? 
 
- 294 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 13:52
 - >>287 
 ありがとうございます。 
  
 他のマシン(IE5.5)で試したらちゃんと記憶してたので 
 やはりバージョン(うちのは4.0)のせいでしょうかね。 
 おとなしく5.5入れるかぁ。 
 
- 295 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 15:13
 - >>294 
 5.5はAAがずれるので5.01SP2のほうがいいと思われ 
 
- 296 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 17:13
 - ゲーム攻略板ができたらしいんだけど、ボード更新しても増えないのは 
 ドウイウコト? 
 
- 297 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 17:51
 - >>267-269あたり。 
 
- 298 :しょしんしゃさん :2001/04/11(水) 18:29
 - ゴメ、まだ板一覧すら要望だしてる最中だたらしい。スマンコ 
 
- 299 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 20:52
 - なんか書き込みに時間が掛かる 
  
 
- 300 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 21:36
 - >>299 
  
 打つ時間を短縮すれば解決? 
  
 で、なければ、いつ、どこで、どれくらいのメッセージを、sage/ageで書いたのかを書いてもいいと思うよ。 
 
- 301 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 22:07
 - >>293 
 NT4でバリバリ動いてたよ 
 
- 302 :しよ〜しゃさん :2001/04/11(水) 23:39
 - 283,284に関してアイデア 
 history.dat 
 --------中身--- 
 cocoa.2ch.net/famicom 
 piza.2ch.net/famicom 
 --------ここまで--- 
 サーバー移転の歴史を順番にセットして 
 このファイルをcocoa.2ch.net/famicomとpiza.2ch.net/famicom 
 においておくと 
 板メニューを見るときは古いサーバののフォルダにもあたりに行き 
 古いサーバのスレッドを見るときは最新のサーバーに板名を見に行く 
  
 というのはどうでしょう。 
 
- 303 :しよ〜しゃさん :2001/04/12(木) 00:23
 - >>299 
 おいらもなー 
 
- 304 :しよ〜しゃさん :2001/04/12(木) 01:39
 - 板ボタンを2行以上登録すると、1行目が途中で切れて、 
 いくつかのボタンが消えてしまいます。 
 カチューシャの大きさをを変更すると元に戻ります。 
 結構気になるんで対策お願いします。 
 
- 305 :304 :2001/04/12(木) 01:45
 - あれ、微妙にスレ間違ったかな? 
 対策知ってる方教えてください。 
 
- 306 :しよ〜しゃさん :2001/04/12(木) 02:39
 - b12がいい 
 
- 307 :しよ〜しゃさん :2001/04/12(木) 09:21
 - >>217 って解決しましたか?私も同じ現象が 
 
- 308 :しよ〜しゃさん :2001/04/13(金) 03:39
 - 初めてかちゅ〜しゃ(最新版)使って書きこみます。 
  
 それで質問なんですが、ポップアップメニューのあぼーん機能が 
 選べないんですが…(選択できるのは これにレスする  のみ) 
 自分だけでしょうか? 
 
- 309 :308 :2001/04/13(金) 03:44
 - すいません、ログ保存モードを切り替えたら直りました。 
 厨房な質問だったようで申し訳ありませんでした。 
 
- 310 :しよ〜しゃさん :2001/04/13(金) 18:42
 - カキコできない 
 
- 311 :しよ〜しゃさん :2001/04/13(金) 18:56
 - >>310 
 そのレスはどうやって書き込んだんだ? (w 
 
- 312 :しよ〜しゃさん :2001/04/13(金) 20:41
 - 連続あぼ〜んが出来ません。何故でしょうか? 
 
- 313 :しよ〜しゃさん :2001/04/13(金) 21:29
 - >>308-309のログ保存モードとかも。 
 
- 314 :312 :2001/04/13(金) 22:38
 - >>313ありがとう!>>91の、 
 「初めて読みこんだスレ」だったのが原因みたいです。 
 
- 315 :312 :2001/04/13(金) 22:40
 - あ、>>91は、>>243のリンク先の91。すみません。 
 
- 316 :なな〜しゃさん :2001/04/14(土) 01:24
 - 新板の「ハゲ」と「大学生活」がボード更新で 
 反映されませんです。どうしてでしょうか〜? 
 
- 317 :しよ〜しゃさん :2001/04/14(土) 01:37
 - >>316 
  
 >>269の様だよ 
  
 418名前:所祥寺 投稿日: 2001/04/14(土) 01:12 ID:.0swfN7w 
  
 ずびばぜん〜 
 仕事が¶∬◆∠で家に帰る暇もありません(汗 
 しばしお待ちください。 
 
- 318 :316 :2001/04/14(土) 01:44
 - >>317さん 
 なるほど、まだ登録されてないんですね。 
 回答ありがとうございました〜(^^) 
 
- 319 :しよ〜しゃさん :2001/04/14(土) 07:38
 - >>318 
 つーかFAQの10見てくれ。 
 せっかく作ったのに結局板ができるたびに質問されてるんじゃなんの 
 意味もないな 
 
- 320 :しよ〜しゃさん :2001/04/14(土) 20:34
 - 素朴な疑問なのですが、ブラウザでクッキーをonしないと書き込めない板に 
 何で書き込めるのですか? 
 
- 321 :しよ〜しゃさん :2001/04/14(土) 20:42
 - >>320 
 確かがいしゅつ 
 その都度クッキー(もしくはみたいなもの)を送ってるってどこかで見た 
 
- 322 :しよ〜しゃさん :2001/04/14(土) 21:07
 - すいません、ボード一覧の更新をすると 
 「リストのインデックスが範囲を超えています(1)」 
 というエラーダイアログが出て、その度にボード一覧の 
 下の方がなくなっていきます。最初廃墟以下が消えてましたが 
 今DTVまでしか表示されてません。 
  
 かちゅ〜しゃを再起動しても無理みたいです… 
 
- 323 :322 :2001/04/14(土) 21:08
 - ちなみにIEで見るとちゃんと表示されてます。 
 
- 324 :しよ〜しゃさん :2001/04/14(土) 22:04
 - >>322 
 うちはできるけど、2channel.brdがボードの情報だろうからこれをリネームしたらどう? 
 又は圧縮ファイルからそれだけ上書きしてみるとか。 
  
 > ちなみにIEで見るとちゃんと表示されてます。 
 どこのが? 
 http://www.2ch.net/bbstable.html 
 http://news.kakiko.com/mentai/2ch.html 
 http://j_tokoro.tripod.co.jp/dmenu.htm 
 
- 325 :322 :2001/04/14(土) 22:17
 - >>324 
 http://www.2ch.net/bbstable.html 
 がまともに見えているという意味です。すみません。 
 とりあえず圧縮ファイルをまた落として、 
 2channel.defを2channel.brdにリネームして元にもどりました。 
  
 それからまたボード一覧を更新したら、 
 今度はうまくいきました。ありがとうございます。 
 
- 326 :325 :2001/04/14(土) 22:19
 - >2channel.defを2channel.brdにリネームして 
  
 2channel.defを2channel.brdにリネームして上書きして 
  
 ですね。うう。なんかそそっかしい… 
 ちなみに圧縮ファイルを解凍したものには 
 2channel.brdはありませんでした。 
 
- 327 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 00:02
 - 教えてください。 
 かちゅ〜しゃでとったログをhtmlに落とす方法はありますでしょうか? 
 ログが2ちゃんからきえており、かちゅ〜しゃ上にしか保存されていないのですが、 
 このかちゅ〜しゃ上のログをhtmlにして個人のWEBに張り付けたいと思っています。 
 テキストだと保存できるんですが、やっまりhtmlの方が見栄えがいいので。 
 
- 328 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 00:05
 - ソースを表示したあとそのファイルを保存。 
 
- 329 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 00:09
 - >>328 
 ありがとうございました。 
 
- 330 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 00:23
 - >>327 
 これもいいかも・・・ 
 DAT2HTML 
 http://members.tripod.co.jp/tatsu01/ 
 
- 331 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 00:34
 - 同じ事を何度もコピペする荒らしに対して、まとめてあぼーんするにはどうすればよいのでしょうか。 
 カキコが混ざっていると「ここから」では消してしまうので。 
  
 コピペを記録して自動的にあぼーんできると楽なのですが。 
 
- 332 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 02:02
 - 既出だったら申し訳ないのですが 
 倉庫逝きになったスレがうまく覗けません 
 2ちゃんのお知らせをすれと勘違いして読み込んでしまいます 
 どうすればいいのでしょうか? 
 
- 333 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 03:02
 - >>332 
 http://mata-ri.virtualave.net/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=986052885&st=179&to=180&nofirst=true 
 こんなのが出るんでしょ? 
 既得レス表示数変更ボタンで『全部』を押すと表示できたけど 
 タイトルやレスがおかしかったりなるね。 
  
 で、タブを右クリック→URLをコピー→ごみ箱ボタン押して 
 かちゅ〜しゃ再起動→アドレス欄に貼り付けでタイトル等も出るようになったよ。 
  
 #もしかしたら再起動なしで×ボタンでもいいかも←未確認 
 
- 334 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 03:17
 - 再起動はしなくともよいです。 
 ゴミ箱ボタンと隣の×ボタンを押して、アドレス欄に貼り付けでOKでした。 
 ただURL貼り付けるときに「&ls=50」や「&st=179」などは 
 はずさなければ取得できないみたいです。 
  
 エラーからログ倉庫へのリンクがなくなったのでこれでも至極便利。(IEだと袋小路状態) 
 
- 335 :333 :2001/04/15(日) 03:39
 - >>334 
 ×ボタンでOKでしたか確認thx 
  
 >ただURL貼り付けるときに「&ls=50」や「&st=179」などは 
 >はずさなければ取得できないみたいです。 
 そうですね自分でも消してるのに忘れてました・・・ 
  
 >IEだと袋小路状態 
 Proxomitronで見れるようにフィルター入れてます。(ieのとき) 
 
- 336 :名無したちの挽歌 :2001/04/15(日) 08:32
 - ヒジョーに素人質問で申し訳ないのですが、「ボード一覧の更新」に 
 ついて教えてください。 
  
 タブに出るスレ題字の左に赤いマークがついて更新されなくなりました。 
 配置が変わったのだろうと思い、ツール>ボード一覧の更新を行い 
 ソフトのインストールのように青いゲージが満タンになって終了した 
 のですが、やはり赤いマークがついたままで更新されません。 
  
 かちゅーしゃ再起動が必要かと思い、やってみたのですが無駄でした。 
  
 よろしくご教授くださいまし。 
 
- 337 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 08:52
 - >>334 
 >エラーからログ倉庫へのリンクがなくなったのでこれでも至極便利。(IEだと袋小路状態) 
 一番下にあるよ? 
  
 >>335 
 そのスレッドが削除されたかあぼーんでログが詰まった可能性がありま 
 す。どちらなのかは取得しようとしたときのステータスバーのメッセージ 
 を見れば分かります。 
 
- 338 :337 :2001/04/15(日) 08:52
 - >>335は>>336の間違い。 
 
- 339 :320 :2001/04/15(日) 10:25
 - >>321 
 その既出のスレはどこにあるのでしょうか? 
 ここですか? 
 書き込むたびにcookei(個人情報)を垂れ流してる感じ? 
 ブラウザの設定も無効にしてあってどこにあるクッキーを使うのですか? 
 クッキーのフォルダの中には何もないし、、、 
 
- 340 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 10:33
 - >>339 
 >cookei(個人情報) 
 イタすぎ。 
 かちゅ〜しゃが送っているのは誰が何回送ってもまったく同じダミー 
 データで、IEのCookieとも関係ないのでまったく心配はありません。 
 
- 341 :名無したちの挽歌 :2001/04/15(日) 11:48
 - >>337 
  詰まっておりました。 
  的確な早レス、感謝いたします。 
 
- 342 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 12:00
 - >337 
 ありがとうございます。出来てましたね。 
 最初はなかったんです。 
 
- 343 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 12:15
 - >>342 
 最初っていつ? 私が見た限りでは最初からあったけど? 単に見逃した 
 だけじゃない? 
 
- 344 :しよ〜しゃさん :2001/04/15(日) 12:59
 - 本当に書き込みめちゃ時間かかる〜 
 早いときは早いんだけど 
  
 
- 345 :339 :2001/04/15(日) 15:06
 - >>340 
 そうなんだ。それなら安心。 
 ありがとう。 
 
- 346 :なな〜しゃさん :2001/04/15(日) 21:26
 - 板一覧の更新が途中で終わるようになってしまいました。 
 プログレスバーの 75% ぐらいのところで終わって、 Linux 板までしか表示 
 されないです。 
 とくにエラーも表示されないんですが… 
  
 かちゅ〜しゃ Version 2.00 
 Windows 2000 SP1 + IE5.01SP2 
 
- 347 :しよ〜しゃさん :2001/04/16(月) 06:43
 - エンコードを変更した後に書き込むととんでもないことになりませんか? 
 俺のスレが残っててマンセー! 
 
87KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30