■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
read.cgi改良スレッド
- 743 :♯6411 :01/09/07 15:34
-  ブランチ案 
 
 ○リリースには明示的にリビジョンを設ける
 ex) 5.12
 今回は、どの辺から始まってるか微妙なので、
 -r4.99あたりで始めるといいのでは。
 夜勤さんから、本番に適用したバージョンを
 もらい受けて、-r5.xx などとしてcommit
 以降、Revision 4.99 が存在するとして説明。
 
 ○リリース候補(4.9.x.x)
 プロジェクトマスター
 (あるいはマスターから委任された人間)
 のみがcommitできるブランチ。
 cvs tag -b RC-4-99 のようにつくっておく。
 
 ○ワーキングブランチ(4.9.x.x.y.y)
 今までheadでやってたものは、みなブランチの中で
 作業を行う。
 cvs co -r RC4-99 bbs で取り出したブランチに、
 cvs tag -b HEAD-4-99 のようにつくっておく。
 
 ○プロジェクトマスターの役目
 ・適宜ワーキングを吟味し、RCに取り込み、commit
 ・夜勤さんの作業に追従
 ・新しいリリースが出たら、ブランチを作成。
 
 ○検討事項
 ワーキングブランチは、
 改造系統毎に分ける、あるいは
 担当毎に分ける方がいいかもしれない。
 
 
 ブランチの作成は、サーバ持ってる aki さん
 あたりにやってもらえると早いんだけど、
 さしあたっては名無し娘。さんがやってもらえれば。
 (ローカルで念入りに実験した方がいいかも)
 漏れがやってもいいです。
 
 
333KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30