■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
IDを逆変換します。
- 240 :(゚д゚)ウマー :2001/08/20(月) 22:24 ID:f8KvSrzA
 -  まだ。 
 
- 241 :真夏の名無しさん :2001/08/20(月) 22:38 ID:pI9q8Vu6
 -  教えてください。>(゚д゚)ウマー さん  
 
- 242 :真夏の名無しさん :2001/08/20(月) 22:39 ID:???
 -  >>241 
 >>203 >>206 
 
- 243 :れもん :2001/08/20(月) 22:40 ID:???
 -  http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=993958111&ls=50 
 これ・・・? 
 
- 244 :真夏の名無しさん :2001/08/20(月) 22:41 ID:???
 -  これはどう? 
 5Z0VtGL6 
 
- 245 :(゚д゚)ウマー :2001/08/20(月) 22:45 ID:f8KvSrzA
 -  >>233 
 ovhCImUo = *.*.?43.208 
 >>235 
 zwMZf7Oc = *.*.??6.28 or 280 
 >>241 
 pI9q8Vu6 = *.*.228.221 
 >>244 
 5Z0VtGL6 = *.*.137.80 
 
- 246 :フニャチン :2001/08/20(月) 22:50 ID:???
 -  ID:/ne3cZFQ 
 取ってきましたYO。 
 カマーン! >>1 
 
- 247 :真夏の名無しさん :2001/08/20(月) 22:52 ID:???
 -  >>243 
 それでいけた。。。 
 
- 248 :(゚д゚)ウマー :2001/08/20(月) 22:54 ID:f8KvSrzA
 -  >>246 
 /ne3cZFQ = *.*.??6.37 
 >>247 
 よかったね。 
 
- 249 :(゚д゚)ウマー :2001/08/20(月) 22:56 ID:f8KvSrzA
 -  ちなみにワシ。 
 f8KvSrzA = *.*.5.241 
 いやーん。 
 ■■■終了■■■ 
 
- 250 :真夏の名無しさん :2001/08/20(月) 22:57 ID:???
 -   $idnum = substr($ENV{'REMOTE_ADDR'}, 8); 
  $idcrypt = substr(crypt($idnum * $idnum, substr($DATE, 8, 2)), -8); 
  
 これでいいの? 
 
- 251 :宗男の秘書 :2001/08/20(月) 22:58 ID:ovhCImUo
 -  >>245 
 す、凄い! 
 正解!2ちゃんねるにこんな凄いお方が居たとは。 
 
- 252 :真夏の名無しさん :2001/08/20(月) 23:10 ID:???
 -  >>250 
 substr($DATE, 8, 2) 
 は要するに日にち(00-31)だね? 
 
- 253 :真夏の名無しさん :2001/08/20(月) 23:12 ID:???
 -  >>252 
 そう。$DATEは投稿日の欄の内容が入ってる。 
 
- 254 :真夏の名無しさん :2001/08/20(月) 23:16 ID:???
 -  http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=996966367&st=40&to=40&nofirst=true 
 
- 255 :フニャチン :2001/08/20(月) 23:32 ID:???
 -  patipatipatipati!!!! 
 
- 256 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 00:43 ID:IFbE04Zw
 -  俺のも当ててみろ 
 
- 257 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 00:48 ID:unEY1ZEw
 -    
 
- 258 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 00:51 ID:???
 -  ツール使ってるだけでしょ 
 
- 259 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 00:58 ID:???
 -  >>258 
 ツール作ったんじゃないの? 
 
- 260 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 01:01 ID:fhXQAXxU
 -  >>258 
 そのツールは1以外の誰が開発したのさ? 
 
- 261 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 01:03 ID:7u2VHTiY
 -  試して 
 
- 262 :変換しないでね。 :2001/08/21(火) 01:06 ID:oKGql/jQ
 -  コレは十分役に立ちますね。ヲチ板で監視対象になった厨が 
 何も知らずに2chに乗り込んできた時、相手を特定する指針になります。 
 素晴らしい方がいるものですね・・・ 
 
- 263 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 01:12 ID:???
 -  >>262 
 どうかな?要するにIDから解るIPといっても下6ケタまでなんだからね。 
 ドメインの特定は不可能でしょ・・・ 
 
- 264 :希望者じゃないよ :2001/08/21(火) 01:35 ID:???
 -  8hsypFv6 
 ↑お願いします。 
 
- 265 :名無し :2001/08/21(火) 01:41 ID:???
 -  B/WvF1Xg 
 ↑お願いします。  
 
- 266 :名無しさん@お腹減った :2001/08/21(火) 01:43 ID:???
 -  >>250 
 ほんとだ、出来たよ 
 これだと1日分のIDでも、ものの数分で一覧出来ちゃうね 
  
 つーかつくちゃったよ、無駄知識感謝、sage 
 
- 267 :  :2001/08/21(火) 02:40 ID:MylIOH5Y
 -  もれもれ 
 
- 268 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 02:52 ID:hc1XImN6
 -  うふ 
 
- 269 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 02:53 ID:1myAxu0s
 -  俺のIDもやってくれますか? 
 
- 270 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 02:58 ID:1myAxu0s
 -  >>250のソースでいいの? 
 やってみよぉ・・・ 
 
- 271 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 03:07 ID:1myAxu0s
 -  >>250のソース、そのまんまじゃ逆引きできないじゃん・・・・めんどくさ 
 
- 272 :Bluck :2001/08/21(火) 03:11 ID:mQi8LaBk
 -  漏れのもお願い。 
 
- 273 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 03:16 ID:diTAyIII
 -  たのんます、出来たら嬉ション 
 
- 274 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 03:23 ID:???
 -  >>271 
 crypt関数使ってるから不可逆だよ 
 
- 275 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 03:32 ID:FDHjOZ6s
 -  >>274 
 総当りでいけるよ 
 
- 276 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 03:44 ID:???
 -  作ったけど処理に時間かかるな。 
 手元のWSで2分かかる。 
 
- 277 :276 :2001/08/21(火) 03:48 ID:???
 -  >>272 
 *.*.?6.224 
  
 >>273 
 *.*.?2.198 
  
 であってる? 
 
- 278 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 03:49 ID:???
 -  >>275 
 総当りということは、256×256通り? 
 
- 279 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 03:49 ID:1myAxu0s
 -  >>277 
 俺のもお願い 
 
- 280 :276 :2001/08/21(火) 03:51 ID:???
 -  >>279 
 1myAxu0s = 47.206 
  
 かな? 
 
- 281 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 03:55 ID:JwFVmWjQ
 -  私のもお願いします 
 
- 282 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 03:55 ID:1myAxu0s
 -  >>280 
 なんか微妙に違うんですけど 
 
- 283 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 03:57 ID:mje7Hvo.
 -  お願いします 
 
- 284 :276 :2001/08/21(火) 04:00 ID:???
 -  >>281 
 JwFVmWjQ = *.*.140.11 
 JwFVmWjQ = *.*.140.110 
  
 で良い? 
 
- 285 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:00 ID:FDHjOZ6s
 -  Y!BBみたいなクラスAで、43.1.1.1みたいな下位3ビットが全て10未満のIPアドレスだと 
 IDからIPアドレスを求めれるってことか。 
  
 最上位が3桁でも下位3ビットが全て10未満なら 
 IPがばれたも同然てことか。 
 
- 286 :276 :2001/08/21(火) 04:01 ID:???
 -  >>282 
 Σ(゚д゚lll)ガーン 
 微妙に違うってどういうこと?cryptだから「微妙に」ってのは無いはず.... 
 
- 287 :281 :2001/08/21(火) 04:08 ID:JwFVmWjQ
 -  当たってる こわい・・・ 
 
- 288 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:08 ID:1myAxu0s
 -  >>286 
 47.206 
 ↑ここが二桁になってるってだけなんですけど 
 
- 289 :276 :2001/08/21(火) 04:12 ID:???
 -  >>288 
 あ、そうです。 末尾だけしかわかりません。ご安心を。 
 
- 290 :273 :2001/08/21(火) 04:15 ID:???
 -  >>277 
 あってる!どやってAlgorithm解析したの?はじめはあてづっぽう? 
 
- 291 :273 :2001/08/21(火) 04:16 ID:diTAyIII
 -  age 
 
- 292 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:18 ID:???
 -  >>290 
 だからcryptだって、>>250の意味をよく考えよう! 
 
- 293 :276 = プログラム初心者 :2001/08/21(火) 04:19 ID:???
 -  おかげさまであっていることが検証されました。ご協力くださった方と 
 ヒントを下さった方に感謝いたします。 
 Perlの勉強にちょうど良かったです。 
 
- 294 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:25 ID:diTAyIII
 -  >>292 
 だから、あのアルゴリズムにどうやって辿り着いたのかを訊いてるんだよ! 
 
- 295 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:27 ID:???
 -  人に物を聞くくせに態度がでかすぎる。 
 プログラム板行きやがれ腐れ厨房 
 
- 296 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:27 ID:???
 -  >>285 が何気に電波を振りまいてる木がする… 
      俺の思い過ごしならいいのだが… 
 
- 297 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:29 ID:???
 -  >>296 
 電波は言いすぎだが勘違いをしているのは確か。 
 
- 298 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:34 ID:???
 -  > 285 名前:真夏の名無しさん 投稿日:2001/08/21(火) 04:00 ID:FDHjOZ6s 
 > Y!BBみたいなクラスAで、43.1.1.1みたいな下位3ビットが全て10未満のIPアドレスだと 
 > IDからIPアドレスを求めれるってことか。 
 > 
 > 最上位が3桁でも下位3ビットが全て10未満なら 
 > IPがばれたも同然てことか。 
  
 bit と byte がゴッチャになってまするぞ 
 後、10進数と16進数もなにか微妙に勘違いしてませんか? 
 
- 299 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:36 ID:???
 -  >>294へ 
 詳しいことはセキュ板にのってるよ。このスレにもリンクが貼ってあったと思うが・・・ 
   
 
- 300 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:41 ID:???
 -  300 
 
- 301 :294 :2001/08/21(火) 04:45 ID:???
 -  >>299 
 ありがとう!(^ε^)-☆Chu!! 
 
- 302 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:47 ID:???
 -  >>298よ 
 君の指摘の方が意味不明なのだが・・・ 
 IPアドレスはもともと32ビットの2進数、それを8ビットに区切って4つのブロックごとに 
 10進数にしているんだyo 
 
- 303 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:54 ID:???
 -  >>302 
 勘違いしとりました、スマンコッテス。dotted-decimal表現した文字列 の話だったのね 
 数で考えとりました、スマンコッテス 
 
- 304 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 04:56 ID:???
 -  因みにコレでよくわかりました。 
  
 > 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/19(日) 21:31 
 > >>36 
 > >>31を良く見ろ。>>33は気にするな。大筋で正しいから。 
 > 
 > dotted-decimal表現した文字列の9文字目から後ろしか使ってないだろ? 
 > だから鍵の空間は6.5万強。ただし総当りしても最大下2桁しか得られない。 
 > 
 > ワカタカ? 
 
- 305 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 05:01 ID:???
 -  >>285 
  $idnum = substr($ENV{'REMOTE_ADDR'}, 8); は、最初から数えてIPの9ケタ目 
 以降から文字列を抜き出してIDを生成するから「43.1.1.1」では逆にIDからIPを 
 特定するのは不可能ではないの? 
 
- 306 :  :2001/08/21(火) 05:11 ID:???
 -  これって荒らしが同一IPでやってるのかわかるのかな? 
  
 8/15 dZ4MsCsc 8/16 n8mQmaY2 8/17 nbjFN/FE 
 8/18 u7ueDKow 8/19 No9bms9g 
 が 
 8/11 xJBVorzI 8/18 FBfPs/UQ 
 と同一IPなのか教えて欲しいです。 
  
 >>250の使用方法もわからんPC初心者なので、使用方法教えていただければ自分で 
 やってみようと思います。 
 
- 307 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 07:47 ID:???
 -  知ってどうするんだ? 
 
- 308 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 08:11 ID:???
 -  >>306は日付ごとの一覧表がないと駄目じゃないのか 
 
- 309 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 08:36 ID:???
 -  作ればいい。1日分がものの数分でできるならせいぜい1時間だ。 
 
- 310 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 13:00 ID:???
 -  >307 
 同意 
 
- 311 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 14:55 ID:???
 -  とりあえずage 
 
- 312 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 15:01 ID:???
 -  他にも一覧表をつくちゃった人いないの? 
 
- 313 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 17:06 ID:NnbgwPfo
 -  >>225 
  
 それを公表するのはあえてしてないのだと思われ。 
 
- 314 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 17:07 ID:???
 -  だから、知ってどうするんだ?  
 
- 315 :折れは :2001/08/21(火) 17:11 ID:/ebFiJmQ
 -  なに? 
 
- 316 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 17:11 ID:???
 -  そういえば2ヶ月後に同じIPで書くと同じID出ない? 
 
- 317 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 17:12 ID:???
 -  age 
 
- 318 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 17:36 ID:???
 -  >>313および>>225 
 >>250のソース見れば解るだろ!IDは、IPアドレスの上位8ケタとは無関係なの。 
 ということは、IDから完全なIPアドレスをはじき出すのは不可能。 
 
- 319 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 17:44 ID:???
 -  しかしさあ、>>250のソースで答え出てんのによ。何みんな訳のわからん 
 レスあげてんだか.... もうちょっとみんな勉強したら? 
 
- 320 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 17:52 ID:???
 -  面白がって何も知らないくせに煽ってるだけだろ 
 
- 321 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 18:59 ID:???
 -  >>318 
 そのソースが、本当の物とは限らない。 
 君こそナンセンス。又ソースの意味を誰でも解るように解説できないのに 
 断定口調とは恐れ入った。これこそ本当のキチガイああ、キチガイキチガイ 
 
- 322 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 18:59 ID:???
 -  age 
 
- 323 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 19:01 ID:???
 -  可能です。>>318は馬鹿です 
 
- 324 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 19:06 ID:bgADFd0.
 -  して下さい。 
 
- 325 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 19:29 ID:???
 -  id -> ip 
 http://www35.tok2.com/home/testsan/search.cgi 
 
- 326 :325 :2001/08/21(火) 19:55 ID:???
 -  >>325 
 バグがありました。修正しました。 
 
- 327 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 19:58 ID:???
 -  実際に試してみれば本当に正しいことくらい分かります。 
 >>321はキチガイで>>323は馬鹿。 
 
- 328 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 20:04 ID:???
 -  >>325 
 治ってないよ? 
 
- 329 :325 :2001/08/21(火) 20:11 ID:???
 -  >>328 
 あれ? 
 どこがおかしいですか? 
 
- 330 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 20:57 ID:???
 -  DATE はデフォルトで今日の日付にして欲しいな。 
 
- 331 :325 :2001/08/21(火) 21:10 ID:???
 -  DATEのデフォルトを変更しました。 
 
- 332 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 21:10 ID:???
 -  >>325 
 >>328です。おー、素晴らしい(^^) 
 
- 333 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 21:11 ID:IY3LtW4w
 -  >>325は便利だね。 
 
- 334 :真夏の名無しさん  :2001/08/21(火) 21:24 ID:???
 -  >>325 
 イイ、ヨカタ。 いつまで使えるんだろうか? 
 
- 335 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 21:26 ID:Es4dUGjY
 -  称賛age 
 
- 336 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 21:29 ID:.NwKrWo.
 -  私のもやってみてもらえますか? 
 
- 337 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 21:31 ID:xRFdtVoo
 -  >>325と企業串のIPリストがあれば、結構面白そう。 
 企業の使ってる串なんてそんなに無いから、 
 場合によっては下3桁で特定できたりするんじゃない?。 
 
- 338 :真夏の名無しさん :2001/08/21(火) 21:35 ID:xRFdtVoo
 -  >>336 
 ピリオドが入ってると動かないね。 
 
- 339 :cj3029686-a.sugnm1.kt.home.ne.jp :2001/08/21(火) 21:39 ID:srt2ZIsw
 -  210.20.31.138 
 あってるかな? 
 
73KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30