■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
monazilla
- 527 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/07(水) 09:44
- いくつか聞かれるとは...何の意図があるのだろう。
なんか怖いよ。
もしかして
「精神年齢低そー」とか思われてる?(TДT)
- 528 :デフォルトの名無しさん :2001/03/07(水) 14:46
- >>527
太った男性は、好きですか?
とか聞かれるよりマシ(;´Д`)
- 529 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/07(水) 14:55
- >>528
嫌すぎ!(;´Д`)
チンコ萎える
- 530 :デフォルトの名無しさん :2001/03/07(水) 15:36
- で、実際のところ何歳?
- 531 :デフォルトの名無しさん :2001/03/07(水) 15:55
- わーい、バイナリアップされてるー。
これで参加できるぞー。
使うだけだけどー。
- 532 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/07(水) 16:08
- >>530
何歳がいいですか?
この際75歳って事にでもしましょうか。(藁
- 533 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/07(水) 16:14
- 75歳じゃチンコ萎える感覚もわからんだろうな。
いや、そんな話どうでもいいよ。全く!
それよりダウンロードのやり方について考えてくれない?
全然思い浮かばない。
一般的なFTPソフトってどうやってダウソして
途中キャンセルとか実装してんだ?
簡単に概念だけ説明してくれる人キボンヨ
ダウンロードアイテムを作成して
それをリスト管理しているのかな。
あと、
太った男性は嫌いです。
オパイの大きい女性は好きです。
パイパイの小こい女性も好きです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なーに言ってんだか。
- 534 :デフォルトの名無しさん :2001/03/07(水) 18:45
- >>533
>一般的なFTPソフトってどうやってダウソして
>途中キャンセルとか実装してんだ?
HTTPにしろ、FTPにしろ、最終的にはsocketのreadになるはず。
そのsocketに対してタイムアウト付きでselectして、読み込み可能だった
ら(IPのバッファにデータが届いた)ら1バイト読み込む。タイムアウト
したらそのまま。そして、キャンセルフラグ(GUIのボタンが押されたら立てる)
が立ってるか、最後まで読み込んだら終了。
当然だが、GUIのメッセージ処理スレッドとダウンロードスレッドは別。
タイムアウトを1秒にすれば、1秒単位でキャンセルできる(キャンセル
ボタンを押した後、最大1秒待てばキャンセルされる)。
うまく説明できてないと思うけど、だいたいこんな感じ。
- 535 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/07(水) 19:20
- >当然だが、GUIのメッセージ処理スレッドとダウンロードスレッドは別。
この概念が頭になかったから
すごい頭がいたくなってきたよ。
でも何とかなるかも。
- 536 :デフォルトの名無しさん :2001/03/07(水) 20:14
- スレッドは面倒だぞ。
データの整合性が乱れないように気をつけないと。
- 537 :Dax :2001/03/07(水) 22:08
- >524
れびゅーThanx
TDownloader.CreateDownloadableObject は意味無しでした。
あと、スレッド系の処理の一部がテスト中のままでした。
DownloadableObjectを誤解してたかも。
わたしはこう考えてました。
これは UI アプリケーションのコード。
proc Button1Click;
begin
DownloadableObject.URL := '板一覧のURL';
Downloader.StartDownload ( DownloadableObject );
end;
proc OnEndDownload;
begin
Board.Parse( TDownloadableObject(Sender).Lines.Text );
ツリーなどにボード一覧をつくる処理
end;
んー、なんかイケてないですねー、
やっぱり板クラスなどは TDownloadableObject継承がスマートですね。
それから処理中断をどうやって実装しようか悩んでます。
- 538 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/08(木) 11:13
- >>536
うーん、そうだよね。
データの整合性という点では
スレ一覧でTNichBoardという1データに
リスト形式でTNichThreadデータを複数所有させていて
実際にブラウザで見る段階で新しいTNichThreadにAssignして
コピーしてから見るようにしている。
更に
昨日実装したんだけど
ブラウザの履歴データもTNichThreadをAssignでコピーして
保持しているんだ。
なぜそんな事をしているかというとスレ一覧が更新されたとき
コピー元のTNichThreadが破棄されてしまうから
ポインタで参照しておくわけにいかないの。
メモリ効率は悪いよなあ...メモリ食いが致命的にならなきゃいいけど。
その程度のメモリ使用はOKかなと考えてる。
Dax氏の言うように中断処理も難しいぜ。
- 539 :デフォルトの名無しさん :2001/03/08(木) 15:10
- >>538
スレデータも板データもリファレンスカウンタで管理すれば?
- 540 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/08(木) 16:48
- >>539
それ知らない。どうやるの?
Max関数って使ってよい?
- 541 :デフォルトの名無しさん :2001/03/08(木) 16:55
- >>540
Mathに含まれてるやつやね。
MonaUtilsに含ませとけばどうでせう。
http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=479&KEY=983891233&END=100
- 542 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/08(木) 17:05
- 書記さん、WinInetの続きです。
追加でpage9.htmlとpage14のものお願いします。
元ページのリンク先が飛び飛びなのは明らかに必要の無い
Tipsは無視してるから。
page9.htmlなんかも必要ないっつたら必要ないよね。
page10.htmlは不必要
page11.html/page13.html/page16.hemlは
monazillaには必要ないのでパスしてます。
page12.html/page15.htmlはいずれ必要
だれか書いてくれんかい?
//http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1512/page9.html
//より移植
//プロキシサーバーを使用する。
hSession := InternetOpen( 'MyApp', INTERNET_OPEN_TYPE_PROXY, 'proxy:8080', nil, 0 );
//プロキシサーバーを使用するがローカルアドレスには使用しない
hSession := InternetOpen( 'MyApp', INTERNET_OPEN_TYPE_PROXY, 'proxy:8080', '<local>', 0 );
-----------------------------------------------------------------------
//読み取りポイントを設定する
//http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1512/page14.html
//より移植
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var
hSession: HINTERNET;
hService: HINTERNET;
lpBuffer: array[0..1024+1] of Char;
dwBytesRead: DWORD;
begin
// hSession := InternetOpen( 'MyApp', INTERNET_OPEN_TYPE_DIRECT, nil, nil, 0);
hSession := InternetOpen( 'MyApp', INTERNET_OPEN_TYPE_PRECONFIG, nil, nil, 0);
if Assigned( hSession ) then
begin
hService := InternetOpenUrl( hSession, PChar(Edit1.Text), nil, 0, 0, 0);
if Assigned( hService ) then
begin
InternetSetFilePointer( hService, 100, nil, FILE_BEGIN, 0);
//↑最初のものにここが増えているだけ 100バイト目以降を読んでいます
while true do
begin
dwBytesRead := 1024;
InternetReadFile( hService, @lpBuffer, 1024, dwBytesRead );
if dwBytesRead = 0 then break;
lpBuffer[dwBytesRead] := #0;
Memo1.Lines.Add( lpBuffer );
end; //while
end;
InternetCloseHandle( hService );
end;
InternetCloseHandle( hSession );
end;
- 543 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/08(木) 17:31
- テスト
- 544 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/08(木) 17:34
- スマソ差分ダウソテスト
- 545 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/08(木) 17:38
- >>540-541
Integerだけでいいので
よろしくたのみま
>>542
の差分ダウソ全然スピードがでなくてダメダメだ!
- 546 :デフォルトの名無しさん :2001/03/08(木) 17:57
- >>540 リファレンスカウンタ
TNichThreadやTNichBoardに自分が何回参照されてるかのカウンタ
をつけておき、Assign(←Delphiをまったく知らないが文脈からDeepCopy
のことと推測した)するんじゃなくて、カウンタを1増やす。
で、オブジェクトが不要になったら破棄するんじゃなくて、カウンタを1減らす。
カウンタが0になったら、参照されてないってことだからオブジェクトに自殺させる。
Pascalにもポインタはあったと思うのでたぶんできると思う。
- 547 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/08(木) 17:57
- >>542 サンクスコ
書記さん更新はやすぎだよ(藁
- 548 :turbo type D@モナヂラドットオルグ(ワラ :2001/03/08(木) 18:05
- >>546
はーー、そんな方法があるんだ!かしこいなー
誰が考えたんだ?
俺が知らんだけ?常識?
Assignはメンバーとか全部のコピーです。から
DeepCopyと同じかな。あまりしりませんが、
簡単なサンプルキボン.C++でもいいよぉ
どこかのwebペジに載ってないでせうか?
- 549 :デフォルトの名無しさん :2001/03/08(木) 18:54
- >>548
VCLのソース参照(藁
グラフィックス系のオブジェクトは、参照カウンタもってて、
Assignしてもその時はコピーされなかったはず。
- 550 :デフォルトの名無しさん :2001/03/08(木) 19:09
- >>545
いいだしっぺが実装かい!おそろしいスレだ…。
まあつけておいたけど。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/src/MonaUtils20010308.zip
しっかしTipsといいこのスレはためになるなぁ
- 551 :デフォルトの名無しさん :2001/03/08(木) 20:29
- >538
TNichObjectのインスタンスの個数・寿命は
フォーム上のコンポーネントに「完全に」一致しているから、
TComponent.Tagがインスタンスの生成・廃棄の責任を持つようにしたら
いいんじゃない?
TreeView1.Tag = LongInt(TNichBoards.Create);
TNichBoards(TreeView1.Tag).Download;
とかね。
- 552 :turbotypeD@モナぢら :2001/03/09(金) 01:04
- >>550サンクス
自分で参加してこそ、ためになるさ、きっと。
>>551
スマソ、ちょっとそれは理解できない。
というか意味がわからない。ドユコト?
リファレンスカウンタっていうのはつまるところ
ガーベージコレクションつ奴なんだね?
違った?
それにしてもそれをやると
かなりデータ構造やらの改造が必要になるので
オレ的には当面は先送りしたいと思います。
メモリ効率化よりも
きちんと動作するものを作らないといかんかなと。
- 553 :turbo type D :2001/03/09(金) 12:05
- スンマソン頼みがありまする。
WinInetのダウソ時間で
542のサブンダウソするコードpage14と
ここ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/document/wininetdel.html
のpage2/page3とのダウソ時間の短縮の効果の
大まかな測定をどなたかやってはくださいませんか。
現在、レス表示についてサブンダウソしているが
オレの環境では、それが氏ぬほど遅い。
サブンダウソの意味がわからない。
なんでだ
関係ない話だけどpage4のやり方だと
ダウソの途中キャンセルが出来ないようなので
使えない。
- 554 :デフォルトの名無しさん :2001/03/09(金) 21:43
- ギコナビα010のバージョン情報注目ー!!
- 555 :デフォルトの名無しさん :2001/03/09(金) 21:57
- 16x16(を並べた)256色ボタン画像つくりました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/src/16x16x256_01.lzh
- 556 :turbotypeD@モナぢら :2001/03/09(金) 22:09
- >>書記さん
モナプロラページ作成、サンクスーーー
>>555
d(・∀・)イィ
- 557 :turbotypeD@モナぢら :2001/03/09(金) 22:27
- キコナビα010コンパイル成功。
ギコナビもスレッドつかってんですなー。
モナプロラもスレッド化&ダウソ部分のコーディングは
今のところ順調。
思ったとおりにできそうっす。
プロラRさんにもいいのが提供できそうだ。
- 558 :デフォルトの名無しさん :2001/03/10(土) 04:06
- ギコナビさんの TBBS2ch でなんでメモリリークするのか解らん。
カテゴリ数+1?っぽいので見つけるのは楽だろうと思ったらそうでもない…
う〜消化不良だ、だれか潰してくれ〜。
- 559 :turbotypeD@モナぢら :2001/03/10(土) 17:21
- 今、CATVでLAN接続なんだけど
ギコナビがWebデータを全く読んでくれない。
IEなどはプロキシ使用しないになってるんだけど。
ギコナビでも当然同様に設定している。
- 560 :ななしくん :2001/03/10(土) 22:56
- 本家すごい勢いだネ。
忙しくってついていけないよ。(゚ε゚ )トホホ・・
- 561 :デフォルトの名無しさん :2001/03/11(日) 00:46
- Monaplorer,
bbstable.htmlも配布してぇ〜
- 562 :デフォルトの名無しさん :2001/03/11(日) 13:09
- >>560プロラRさんですか?
なにせ、仕事してないからね。
誰か、就職先斡旋してくんない?(藁
ところで、昨晩いいダウソクラスユニットができましたぜ旦那!
こんな感じの奴。
キャッシュを使う/使わない
差分ダウソする/しない
ダウソ途中でイベント発生、イベント内でApp.ProcessMessageを
かまして、キャンセルフラグ立てたり可能
ダウソ中のデータもそのイベントに随時送信
そのクラス単体でも使えるダウソユニットになるけど
(というか現状のモナプロラはこれと似てる)
それ自体をスレッドでぐりぐりまわす予定。
スレドの方はまだミカンね。
>>561
ラジャーブラジャー
つか、起動時に板一覧は表示するように変えときます。
時間オッパイいや、イッパイある
Del厨学生なんかは参加してないの?
仕事人ばかりなのかな。
- 563 :turbo type D :2001/03/11(日) 13:12
- >>562
名前忘れてた。
- 564 :>562 :2001/03/11(日) 13:37
- >誰か、就職先斡旋してくんない?(藁
履歴書にこのスレとmonazilla.org(藁のURLを
書いとけば一発で (以下略
- 565 :デフォルトの名無しさん :2001/03/11(日) 18:18
- 確かに一発(略
- 566 :turbo type D :2001/03/11(日) 18:32
- >>564
一発で落ちるんだろ。。それやだ。(TДT)ゴルァ
- 567 :デフォルトの名無しさん :2001/03/11(日) 18:43
- >一発で落ちるんだろ
そんなことないんじゃない?
オープンソースプロジェクトに参加する動機の一つに
名前と技術力をアピールすることもあるみたいだし。
ちゃんとしたものを仕上げれば、
履歴書に書くことがプラスに働くと思うんだけど...
- 568 :turbo type D :2001/03/11(日) 19:09
- ほんとかな。まあいいや。
今初めて気が付いたんだけど
かちゅ〜しゃのスクロールバー上でPopupMenu
が開くね。
こりゃなんだらホイ?
普通の
ListViewやListBoxのスクロルバ-
なのかな?
- 569 :デフォルトの名無しさん :2001/03/11(日) 19:43
- >>568
最近のWindowsについたコントロールの機能と思われ。
自力でスクロールバー実装してない限りは、つくと思われ。
- 570 :569 :2001/03/11(日) 19:49
- あ、どうでもいいが、Delphiのエディタのスクロールバーだとでないね・・・。なぜ。
- 571 :turbo type D :2001/03/11(日) 20:34
- さんクスコ>>569
独自実装じゃない?
エディタとかでも出ないよ。
- 572 :デフォルトの名無しさん :2001/03/11(日) 20:45
- どこのスクロールバー?
- 573 :かちゅ〜しゃ作者 :2001/03/11(日) 20:46
- どこのことでしょ?
少なくとも、独自実装とか難しいことはしてません。
- 574 :かちゅ〜しゃ作者 :2001/03/11(日) 20:50
- ちなみにブラウザコンポはTEmbeddedWb、
リストコンポはTExtListViewを使ってます。
海外フリーコンポですが使い慣れているので。
- 575 :フッサール少佐 :2001/03/11(日) 23:17
- ちょっとダケ更新。
なんか段々コードがダサダサになってきたような…。鬱だ。
- 576 :turbo type D :2001/03/12(月) 00:24
- >>573
ありゃま、>>568は私の誤解でした
Win2000で標準コントロールなら自動で付属するようです。
独自実装はDelphiIDEの話.
>>575
そういうのわかる。(藁
かちゅしゃはすごいね。がんがん目指してもらいやすわ。
- 577 :turbo type D :2001/03/12(月) 00:25
- >>576
目指さしてもらいやすの意味
最近書き込みすらまともに出来ないほど壊れてるのか?俺は。
- 578 :turbo type D :2001/03/12(月) 11:04
- マルチスレッドのコーディングについて質問です。
現在2つのやり方について悩んでいます。
Tギコスレッド
Tギコダウンロード
Tギコダウンロード
Tギコダウンロード
という所有関係を作っておいて
Tギコスレッドを動作させると
Tギコダウンロードが一つ一つ
Tギコスレッド上で実行されるという方式・
別スレッドが1コのものと
複数のモナスレッドを作成して
そいつの所有するモナダウンロードを
実行していくというやり方
Tモナスレッド
Tモナダウンロード
Tモナスレッド
Tモナダウンロード
Tモナスレッド
Tモナダウンロード
Tモナスレッド
Tモナダウンロード
どちらがよさそうでしょうか。
とりあえず現在前者が頭の中に
浮かんでいるのでそちらでコーディングしておこうかと
思ってますが。
前者のやり方でまずい点ありますか?
- 579 :turbo type D :2001/03/12(月) 12:48
- 2chブラウザーってオプソになってるんですね。
こりゃ慌てなければ。
- 580 :デフォルトの名無しさん :2001/03/12(月) 14:04
- >>578
>前者のやり方でまずい点ありますか?
同時に1つしかダウンロードできないこと。それで(それが)いいならいいけど。
- 581 :turbo type D :2001/03/12(月) 18:02
- 書記さん、更新どうもです。
あまりにも更新が早いので
書記さんはWebデザイナーの仕事でもしてるんですか。(藁
ダウンロードユニットの
ソースアプはわざわざlzhで公開しても
見る人が少ないかなと思い
http://green.nttec.com/tech/
からアプしましたが、コピペしていただけると幸いです。
- 582 :turbo type D :2001/03/12(月) 18:04
- >>580
確かに同時に1ですが、その際にメインスレッド側が
待つ必要もないので
ダウンロード指令はガンガン発行できるようにしてみたり...
もすこしで完成しそう。
そしたら概要が問題ないか意見きかせてくれいな。
- 583 :Dax :2001/03/12(月) 21:40
- Hotzonuアプしました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/src/hotzonu0312.lzh
マルチスレッド対応で、途中キャンセルできるようにしました。
- 584 :Dax :2001/03/12(月) 21:41
- >>578
Hotzonuでは
Tゾヌスレッド
Tゾヌダウンロード
Tゾヌスレッド
Tゾヌダウンロード
Tゾヌスレッド
Tゾヌダウンロード
こっちです。
あんまり考えてません、
- 585 :Dax :2001/03/12(月) 21:43
- >>567
モナヂラ連中で会社をつくればよい。
ぅ、なんかスゴいことになりそう・・・
- 586 :Dax :2001/03/12(月) 21:52
- しまった、dfmを入れておくの忘れてた。。ぅっ、
- 587 :turbo type D :2001/03/13(火) 09:45
- Dax氏、ほうほう。
今からソースみさせてもらいます。
精進せねば。
Delphiで楽しく働ける場所があればいいなあ。
優秀な技術者の下で修行したいよ。
デスマーチの苦行とかなら嫌だけどね。
- 588 :turbo type D :2001/03/13(火) 13:32
- やっとスレッドを理解できた。
オレTerminatedとSuspendedの意味が混じって混乱してた。
簡単なダウンロードサンプルも動作したので
これから綺麗に仕上げるかな。
- 589 :デフォルトの名無しさん :2001/03/14(水) 09:20
- WebBrowserで画像を表示するときに
画像ファイルを使わない方法はある?
たとえばTImageを使うとか。
- 590 :turbo type D :2001/03/14(水) 09:45
- 意味わからんよ。
データを読み込んでファイル書き込みせずに
直で表示したいということ?
- 591 :デフォルトの名無しさん :2001/03/14(水) 10:15
- そのと〜り。
文字ばっかりって地味だし、
かといって画像ファイルばら撒くのもうざいので
TImageかTImageListにボタンなんかを
入れとくのがいいような気がしたので。
- 592 :turbo type D :2001/03/14(水) 10:59
- Jpg/gifファイルをダウソするときにメモリに持つ事はできるだろうが
WebBrowserで表示しているのはあくまでもHTMLなのだから
ファイルに持つか、直リンしておくのどちらかしかあるまい?
特殊なやり方があるのかもしれんが。
- 593 :ヒロユキ@ギコナビ :2001/03/14(水) 22:27
- >>589-592
リソースに画像突っ込んで、res://で見れなかったっけ?
もしかしたら、夢で見ただけかもしれない。
- 594 :turbo type D :2001/03/15(木) 10:07
- >>593
おっとそうなん。それは私が知らないだけでしたね。
さあ、589さん挑戦だ!
- 595 :Dax :2001/03/15(木) 22:35
- Hotzonuアプしました。
Indy用クラスを追加しました。Indy使いやすいですねー。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/src/hotzonu0315.lzh
- 596 :turbo type D :2001/03/16(金) 15:52
- 聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
「ようやくスレッド動作するダウソユニットできたの〜」
http://green.nttec.com/tech/read.cgi?KEY=984725056
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
|/
∧_∧
(○) (∀・ )∩゛
ヽ|〃 ∩、 ∩ ⌒つ マダマダガンバルヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 597 :turbo type D :2001/03/16(金) 19:20
- 書記サンはどうしてそんなに更新がはやいんですか、
あと、kylixでmonazillaするツワモノはいますか?(w
ついでにIndyの互換性など報告してくれいな。
- 598 :デフォルトの名無しさん :2001/03/16(金) 21:03
- C++Builderで作りたいんだけど
へたれだからDelphiコード移植が分からないでやんの(汗
どっかに変換ソフトないかな〜。
- 599 :書記さん :2001/03/16(金) 21:58
- >>597
仕事せずにネットばっかりやってるからです(本当)。
ただ、幸か不幸か会社から2chへ書き込めないのが残念。。
そう言えば Kylixベータテスターは申し込まれましたか??>ALL
- 600 :turbotypeD@モナぢら :2001/03/17(土) 12:08
- >>598
ほんと、変換ツールほしい。出来れば相互がいい。
STLなんか使われたら無理だけど。
IndyやHTTPCLIやその他有名コンポは
手動でDelphi>>BCB変換してるわけではないと思うのだけど
(だって手間がかかりすぎる!)
海外では変換ツールとして何かスタンダードなものがあるのじゃないかな?
全く憶測でものを言っていますが。
- 601 :turbotypeD@モナぢら :2001/03/17(土) 20:50
- >>書記さん
お世話になっておりまする。
PascalソースをHTMLで綺麗に表示させるルーチンは
何を使っていらっしゃうるのでしょうか?
コメントの認識が正しくないです。
//(*(´∀`)ココカラナ〜〜(´∀`)コメントモナ〜〜
処理
処理
処理
//(´△`)ココマデナ〜〜(´△`)逝ってよしモナ〜〜*)
こういう記述ですと
(*が行頭でコメントアウトされるので
"処理"自体はDelphiに実行されるので
青色で色分けするのは適当ではないです。はい。
まあ、こんなコメントの書き方する方が悪いんですけど。
- 602 :書記さん :2001/03/17(土) 21:18
- しまった!!
- 603 :turbotypeD@モナぢら :2001/03/17(土) 21:26
- まさか、手動...(・∀・;)
- 604 :デフォルトの名無しさん :2001/03/17(土) 22:10
- >>602-603
君ら、えーコンビや(藁
- 605 :デフォルトの名無しさん :2001/03/18(日) 16:07
- なんか Indy、バージョンアップして
ひどくセットアップしにくくなってた。。
- 606 :デフォルトの名無しさん :2001/03/18(日) 16:31
- >>598
WinInetの資料なんかはBCBの方が多いから
移植しなくてもそれらを参考にするのもいいと思うよ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1512/
- 607 :デフォルトの名無しさん :2001/03/18(日) 16:35
- Indy 8.00.23セットアップ
1.Indy50.dpkを開いてポップアップのオプション-情報の
パッケージの種類を「設計時のみ使用可能」にする。
2.で、インストールを押す。
3.次にdclIndy50.dpkを開いてインストールを押す。
以上
Del4,Del6(!),BCB4,BCB5も同じ手順と思われ。
- 608 :turbo type D :2001/03/19(月) 17:42
- 専用掲示板ばかり書き込んでいても、こっちがさびれてる風
になりそうだから、アゲ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/
- 609 :ふみもたたけし :2001/03/20(火) 23:18
- とりあえずアプリの構造が決まったのでageてみる。
UIが変だけど、暫定的なものだから気にしないよ〜に。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/src/ShortCuts20010320.zip
次はダウンロード部分をHotzonuに替えるつもり。
- 610 :turbo type D :2001/03/21(水) 11:52
- モナプロラもexeアプしたいですが、
してもいいっすか?
- 611 :デフォルトの名無しさん :2001/03/21(水) 13:19
- つーか、exeないと評価でけへん
- 612 :turbo type D :2001/03/21(水) 13:37
- まだ、βというにも早いかもしれませんが、
モナプローラexeアプしました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/src/monaplorer010321exe.lzh
バイト数がデカすぎ!書記さんごめんよ。
- 613 :デフォルトの名無しさん :2001/03/21(水) 17:13
- >>612 どーでもよいが、
cathe→cacheだと思う
- 614 :turbo type D :2001/03/21(水) 17:27
- オレも前々からおかしいと思っていたんだよ。(藁
- 615 :デフォルトの名無しさん :2001/03/21(水) 18:42
- わざとかと思ってた
- 616 :turbotypeD@モナぢら :2001/03/21(水) 23:11
- 直しましたよ。ごめんなさい。
リリースはまた今度。
- 617 :turbo type D :2001/03/22(木) 16:02
- monaplorerのexe,
すばらしい技術革新によりExeのファイルサイズが
なんと!1/7の大きさになりました(USO800にモトズク当社比
つづり間違いなおしとかもしたけど、殆ど何も変わってないかな。
cathe>>cache
たぶに板名を表示するコードは前から入ってたっけ?
という事でアプです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/src/monaplorer010322exe.lzh
- 618 :デフォルトの名無しさん :2001/03/22(木) 21:20
- >>609
Shortcutsは重要度の下がったWindow
(例えばスレを選択した直後のスレ一覧とか)
が自動的に隅へ移動or後ろに隠れて、
重要度の高いWindow(選択したスレ)が
前面に出てくるというのが賢いね。
それにしてもSDIでもMDIでもない変な画面が面白い。
どうやってるんだろ?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/screenshots/shortcuts01.gif
今後に期待age。
- 619 :Dax :2001/03/22(木) 21:28
- >>618
ソース見てびっくりしたよ。すごい!
UIは暫定的なものらしいけど、十分すごいよね、
今後はウィンドウがドッカブルになるらしい。
- 620 :デフォルトの名無しさん :2001/03/22(木) 21:51
- >今後はウィンドウがドッカブルになるらしい。
ドッカブルは状況に応じて自分で
入れ替えたりしないといけないから、
今のほうが使いやすいと思うな。
個人的にはこっちを追求してもらいたい。
名づけて「インテリフォーム」(藁
- 621 :turbo type D :2001/03/23(金) 11:16
- >>618
FormのParentをFormにしてるとこうなるのかな。
このあたりのコードみるとわかりますね。
procedure TfrmMain.FormShow(Sender: TObject);
begin
IncludeForm(tabsheetBoards, frmBoards);
IncludeForm(tabsheetThreads, frmThreads);
IncludeForm(tabsheetFavorites, frmFavorites);
// IncludeForm(tabsheetHistory, frmHistory);
// IncludeForm(tabsheetOption, frmOption);
IncludeForm(panelRight, frmResponses);
IncludeForm(tabsheetSearchFile, frmSearchFile);
IncludeForm(tabsheetWrite, frmWrite);
IncludeForm(tabsheetOutput, frmOutput);
IncludeForm(tabsheetRound, frmRound);
end;
procedure TFormEx.IncludeForm(ParentControl, ChildControl: TWinControl);
begin
ChildControl.Parent := ParentControl;
ChildControl.Align := alClient;
ChildControl.Visible := True;
if ChildControl is TForm then
with TForm(ChildControl) do
if Assigned(OnActivate) then OnActivate(ChildControl);
end;
不思議なコーディング&UIだ。>Shortcuts
オレとは全然ちがうなあ
インストしやすいように
HistoryEdit、Inifilerを含めたパッケージ付属キボーン。
ツールバー&ショートカットカスタマイズまで実装とは驚いた。
- 622 :デフォルトの名無しさん :2001/03/24(土) 00:35
- 面白い。Form内にForm入れてるんすね。
Delphi5のFrameみたいな感覚なんすかね。
- 623 :デフォルトの名無しさん :2001/03/24(土) 01:23
- こうすりゃスクロールボックスの中に出来て偽MDIが実現できるよ。
ドッキングはよーわからんけど。
A := TForm1.Create(Self);
A.Parent := ScrollBox1;
A.Show;
- 624 :turbo type D :2001/03/24(土) 20:26
- そんなコードまでkylixって移植できるのだろうか。
- 625 :Dax :2001/03/24(土) 21:08
- ま、あと、数日すりゃベータが届くから分かるね。>>624
ホットゾヌ Indy 版が動くかどうかも心配、
Kylixが出ればLinux用2ちゃんブラウザも増えるだろうね。
- 626 :Dax :2001/03/24(土) 23:22
- Hotzonuアプ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/src/hotzonu0324.lzh
Indyユニットはポストできるようにしました。
WinInetはまだ。よーわからんです。。。
317KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30