■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

純粋 Mac OS X 批判 序説

1 :AQUIちゃん :2000/08/23(水) 16:08
BSDの日記系より
http://amacre.site.ne.jp/Tuyano/Fun/FUN_5.html

ふぅ〜ん。AQUAが落ちればコマンドラインになるんだ(わら


2 :iマッカー :2000/08/23(水) 17:26
やったー コマンドラインが使えるー

3 :名無しさん :2000/08/23(水) 19:54
書いてる奴バカ?

4 :名無しさん :2000/08/23(水) 20:08
>>1
BSDの日記というより、MacOS信者の戯言だね。
# Mac信者やApple信者じゃ無いのがミソ

久々にすかっと笑ったので、さらしage


5 : たまなし :2000/08/23(水) 20:19
BSD系の日記(複数)で話題になったんですよ。

6 :4 :2000/08/23(水) 20:38
>5
了解っす。
できれば、そっちも見てみたいのでURLきぼーん。


7 :名無しさん :2000/08/23(水) 20:47
http://www.bsdclub.org/~motoyuki/bsddiary/index.html

8 :名無しさん :2000/08/23(水) 21:36
いやーここまでデタラメだとかえってそんk−
MacOSに爆弾ってないんですか?(わら
コマンドラインに落ちる?最高ぢゃん


9 :名無しさん :2000/08/24(木) 00:08
書いてる奴は、
「仲間内ではコンピューターに詳しい人という位置付けで、いい気になっている」
に50000ペリカ!

だれか、本当の事を教えて上げなよ。俺はいやだけど。


10 :名無しさん :2000/08/24(木) 00:39
>仲間内ではコンピューターに詳しい人
つーか、この人 Mac Power あたりで書いていたライターさんでしょ。
10年くらい前から業界にいた人だと思うけど、今でも現役なの?

11 :名無しさん :2000/08/24(木) 00:57
へー、消える魔球って風に弱いんだぁ。水だったと記憶していた。

                         撃つ山車脳

12 :名無しさん :2000/08/24(木) 01:18
7のリンクから色々たどってると、こんなモノ発見。
http://xfree86.org/~keithp/render/
妙にカッコ良くなったtwmに感動。
っていうか、知らなかったのってオレだけ?


13 :名無しさん :2000/08/24(木) 02:22
1すげーな。
BBS見るとマジだわこの人…
しかも、一般(?)マッカーを不安に陥れてるところがまた笑える。


14 :中部ヲ :2000/08/24(木) 02:48
で、ほんとのところどうなん??
俺無知だから誰か説明して。
魔球に関してじゃなくってな

15 :>11 :2000/08/24(木) 08:38
こっそり直ってました。>消える魔球

16 :>15 :2000/08/24(木) 08:53
直ってないやん。ていうか、水と風,両方の記述があるじゃん。
水にも風にも弱いんじゃねえの?

17 :ANIオタ :2000/08/24(木) 09:06
大リーグボール二号こと消える魔球の正体が魔送球だけで
ない事は既に実証済みす。

18 :ANIオタ :2000/08/24(木) 09:10
また、左門豊作も同様の指摘を行いましたが、これも
星一徹氏によって覆されましたす。
ていうか、この議題はアニメ板向きすね(笑)

19 :>1 :2000/08/24(木) 15:42
ふむふむ、、、記事読んだら、OSXって良さそうじゃんて思ったんだけど。
ぜんぶお亡くなりになって再起動しなきゃってわけじゃなさそうだし。
なんか良く読んでみたらすごい褒めちぎってるようにも感じる。
ま、この人の姿勢としては、
「一般ユーザはなにも知らなくていいのよ。ボクはわかるんだけど。
そうそう、一般ユーザが勉強しなきゃダメなOSはダメダメなのよ。
ボクは、ほら、UNIXってのがあるの知ってるからわかるんだけど」ってこと?
あと、この人まったくJAVA知らなくて書いてるのかなぁ。。。

20 :名無しさん :2000/08/24(木) 15:49
この人「Mac OS X(エックス)」って誤読してるんじゃない?
BSDのシステムの上にMac OS likeにカスタマイズしたX window systemが
載ってるとでも思ってるのかな。(藁

21 :名無しさん :2000/08/24(木) 15:49
OSX DP4ですけど、ターミナル開いてkill -9 *とかやると確かにコマンドラインに落ちますね。
ただし、単純にアプリケーションをつかっていても落ちる事はなかった・・・
1の人間は多分自分で持ってないからやきもちやいてんじゃないすかね?

22 :>19 :2000/08/24(木) 15:51
おそらく、今まで慣れて飯のタネにもなっていたマックが、
自分の把握できない世界へ行ってしまうのが怖いのだろう。
そんでもって、UNIX系から自分以上のパワーユーザが
参入してくるのを恐れている。書けなくなるもんな。

23 :>22 :2000/08/24(木) 15:56
>そんでもって、UNIX系から自分以上のパワーユーザが
>参入してくるのを恐れている。書けなくなるもんな。

するどいかも。

24 :名無しさん :2000/08/24(木) 15:56
>22
あぁ、それほんとみたいですね。
大手の出版社がOSXいじれるライターを探してるみたいですから・・・
来年のMacExpoあたりで大挙して本が出るみたいですよ。

1の作者は地道に活動でもするんだろうか・・・合唱(合掌?)

25 :>20 :2000/08/24(木) 16:52
それってウィンドウマネージャーにmlvwm使ってたんじゃないかな(わら
もしくはsawfishのAquaとか(わらわら


26 :名無しさん :2000/08/24(木) 17:58
さらしage

27 :当方マカーだが。 :2000/08/24(木) 18:04
1のリンクの人、DP4使ってないでしょ?(笑)
書いてるかたマカーなんですかね? もうちょっとインターネットで世界の人が見れるとこに出す文章は慎重にならなきゃ。

Darwinは=MkFreeBSDだが、Aquaの載ったMacOSXは問題なく普通の人でも使えると思いますよ。(私の触った感覚ですが)
Aquaが落ちたらもちろんDarwinになるでしょうけど、それが問題あるんでしょうか。
これまでのようにフリーズして仕方なく強制電源OFFなんてなる事態よりよっぽどマシな気が。。。

28 :iマッカー :2000/08/24(木) 21:41
UNIX板の方はMacintoshや、Windowsは使われるのでしょうか?

<!--http://www.xusxus.com/top/top2000082415.html-->

29 :名無しさん :2000/08/24(木) 21:59
>Aquaが落ちたらもちろんDarwinになるでしょうけど、それが問題あるんでしょうか。
>これまでのようにフリーズして仕方なく強制電源OFFなんてなる事態よりよっぽどマシな気が。。。
まったくだ。1のリンク先の奴の怒り方って意味不明。
今時珍しいタイプの感情的古オヤジマカーか。

30 :> :2000/08/25(金) 02:03
>Mac OS Xは、ハッキングに弱い。――これも、やはり隠しようのない事実であ
>る。「消える魔球は風に弱い」と同じぐらいの真理である。
んー、つまり「消える魔球は風には弱い」というのは真理ではないと
いうことか。
このハッキングのくだりが、いちばん笑える。
結局、ハッキングに弱い理由が書かれていないからな。
他は間違っていても理由が書いてあるのだが・・・


31 :>28 :2000/08/25(金) 02:05
使いますよ。要は適材適所ってことで。

32 :>30 :2000/08/25(金) 10:13
某所で似たような論を張ってた奴がいましてね。
「シェルはセキュリティホールだ」などとのたまう。
telnetと勘違いしてねーかと突っ込むと
最後にゃ「コマンドラインだから危ない」などと爆笑させてくれた。
telnetで80番叩いてみるとか、そーゆー経験がないのか.....

そもそもシェルの上でAquaが動いている訳ぢゃねーだろ。


33 :名無しさん :2000/08/25(金) 10:49
Unixだからあぶないとか・・・
Telnetがあぶないとか・・・
とりあえず自分じゃわからんからあぶない・・・
とかの理由でしょ?

っていうか、だったらこんぴぃ〜たなんて使わないで、ドリキャスでも使ってろとか、OS7でも一生使ってやがれとか、皆色々おもってるんだろうな・・・
まぁ、こういう奴が淘汰されていけば、仕事が回るから個人的には2重丸

34 :名無しさん :2000/08/25(金) 11:09
板違い。
ネットウォッチ板でやれ。アホ共。

35 :名無しさん :2000/08/25(金) 11:27
>34
お前の方がよくわかってない・・・
ので、ばかage


36 :iマッカー :2000/08/25(金) 12:32
これからMACを使い続けるなら、JAVAを勉強したほうがいい
のでしょうか?Perlが Mac OS Xのコマンドラインでうごけ
ば、とっても便利ですね。

37 :名無しさん :2000/08/25(金) 13:10
CUI のない従来の MacOS がセキュアだという論理には一理
あると思うけど。コマンドラインオプションをまったくもたな
いプログラムのあつまりはリモートで実行できても悪さはしに
くい。リモートでもGUI操作できるX Windowなら別だが。

利便性を捨てれば簡単にセキュアにできるのは当り前だとおもうが。

最近は AppleScript 対応のアプリケーションが多いから、
GUI が使えなければ何もできないかってのは疑問ものこる。

38 :名無しさん :2000/08/25(金) 13:15
>36
用途によるけど、普通のユーザーがJAVAなんか気にする事もないと思う。
普通に使えばいい・・・

ただ、コマンドラインは覚えた方がいい。
単純な命令でもGUIでやるより効率いいのがいっぱいあるしね。

39 :名無しさん :2000/08/25(金) 13:21
特定の言語でなく概念を覚えた方が力になるんでないか?
元NeXTな一派がうごめいておるし....
PerlにしてもRubyにしても最悪でも./configure一発になりそうな気がする。
「ふつー(rpmみたいな)パッケージ」とかな。
OS_Xにぜひとも欲しいのはgtkのよーなキットだよ。
サクッとPerlやRubyのフロントエンドが書けるようだと面白い。

日本語表記AppleScriptはでぇっっきらい。
ぁあいうハンパな環境を寄越すんじゃねぇぞ>林檎屋

40 :名無しさん :2000/08/25(金) 13:37
>37
やっぱし勘違いしとるよ。
CUIの有無じゃないのだよ。
FinderにリモートからAppleEventが投げられる仕様になってたらどうなる?
(便利ではあるが)

BOFについては
http://www.linux24.com/linux/linuxcom/article/article465216-000.html
このよーにシェルそのものを流し込まれたらそれでアウトなの。
要は実行権限を持ったプロセスに意図的なデータを流し込めるか、であって
インターフェイスの違いじゃない。


41 :>40 :2000/08/25(金) 13:52
従来のMacOSなら、シェルそのものを流しこんだとしても、それほど
自由な操作はできないでしょっていっるんじゃないの?


42 :!=40>42 :2000/08/25(金) 14:11
シェルじゃなくても良いのです。
要は、ロードモジュールを直に送り込まれたらひとたまりも
ないって事ですな。

43 :>42 :2000/08/25(金) 14:16
いやだから、そんな事をしないと行けないような状態で、
対象のホストから目当ての情報を検索して抜き取ったり、改編したり
ができるのか? ってことでしょ。問題は。

44 :42>43 :2000/08/25(金) 15:25
なるほど。要は、何かする時にいちいち自分でプログラムを書く
より既にあるプログラムを利用した方が簡単って事ですね。納得

45 :名無しさん :2000/08/25(金) 16:58
>OS_Xにぜひとも欲しいのはgtkのよーなキットだよ。
これがAquaなわけよ。

46 :iマッカー :2000/08/25(金) 17:48
Aquaをperlで書きたい。

47 :>42,43 :2000/08/25(金) 18:54
そういえば、だいぶ前の話だけどHNNで、
”NSA(CIAだったかも)が新システムのOSにMacOSを選択した。
理由は「デフォルトでシェルをもたないから」だそうだ。"
ってニュースが流れてたと思う。

確かに、メンドくさくなることは確実。
ただし、メンドくさい以上の意味が無いことも事実だと思う。

48 :当方マカーだが。 :2000/08/25(金) 21:08
それは米陸軍すね。

49 :名無しさん :2000/08/25(金) 22:53
UNIX初心者ですが
Mac買えば良いのですか?

50 :iマッカー :2000/08/25(金) 23:10
>49
これ使ってます。
http://www.linux2000g.ne.jp/


51 :49 :2000/08/26(土) 00:17
>50
絵を描くのは苦手です。

52 :名無しさん :2000/08/26(土) 00:24
>49
逝ってヨシ!

53 :名無しさん :2000/08/26(土) 00:56
JAVAのルックアンドフィールに制限があること(Windowsではマコ風
L&Fは使えない)のは、かのルックアンドフィール訴訟の影響だっ
てことを知らないみたいだね。それ以前にマコ風L&Fがあることす
らしらないみたい。L&FとUIのことがごっちゃになっているみたい
だし。

54 :47 :2000/08/26(土) 02:38
>48
お、陸軍でしたか。訂正サンクス。
軍関係は常に厨房アタックにさらされてるらしいんで、
世の中にあまり攻撃コードが出回らないってのも重要なんだろね。
と言うか、2chでHNNが通じるとは思わなかったよ。笑


55 :名無しさん :2000/08/28(月) 05:02
つーか、陸軍のやつは、UNIXじゃなくて元はNTだった
で、更新したのがMacOS+Webstar(というWebserver)だったはず
広報用のサーバーだから、機密情報なんかないよ。インターネットと
繋がってるMilnetでさえ、補給情報くらいしか流してないし
Macはシェルがないっていうか、Telnetがないってが利点じゃなかった
かな?

56 :>55 :2000/08/28(月) 11:45
おまえ 40 の意味わかってないだろ。

57 :名無し☆ちゃん :2000/09/02(土) 01:39
●1089 まあ 津耶乃 100/08/27(Sun) 04:32:02 No.1088へのコメント 削除
URL: http://www.netjoy.ne.jp/~tuya/

REALbasicで作ってるからねぇ。Cかなにかで書けばもっとずっと早くなるんだろうけど、まあしょうがない。
 WindowsならDelphiがあるけど、MacだといきなりCode Warriorになっちゃうからな。


所詮この程度のスキルしかないバカの言う事ですから(わらゐ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:42
>>55
シェルがないからTelnetがつくれないでしょ。

59 :パブリックβ配布開始まで :2000/09/02(土) 02:08
あと12日あげ。

60 :>58 :2000/09/02(土) 02:35
別にシェルがなくてもTelnetは作れます。プログラムから別のプログラムを起動するAPI(システムコール?)とプログラムの入出力を自由に変更できるようなAPIですがいまどきそういったAPIのないOSなど見たことないので問題ないでしょう。
問題といえばテキストベースのプログラムがないとサービスとしてキツイということです。
だいたいUNIXだろうがWinだろうがTelnetが問題だというのならTelnetサーバー稼動させなければいいだけの話だと思うんだが、もしかして俺って根本的に勘違いしてるかも?


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 02:53
>>60
おいおい、それってのは、telnetd つくるまえに shell を
つくらなきゃならんっていってるのといっしょじゃねーのかよ。

> だいたいUNIXだろうがWinだろうがTelnetが問題

じゃなくて shell のようなべんりなものがあるから、ちょっと
したバグがあるだけで、telnetd みたいなものが出現してし
まったりするわけでしょ。

たとえば、sendmail が telnet がわりにつかわれたりさ。

62 :60>61 :2000/09/02(土) 02:56
やっぱり勘違いだったか。すまん。


63 :>62 :2000/09/02(土) 03:08
ドンマイ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 19:20
そいや、このコラムめちゃイタイ。
http://macfannet1.pc.mycom.co.jp/column/netsurf/netsurf0823.html
タイトルが「【第28回】このコラムはJava機能をONにしてお読みください」
最後の締めが

|このコラムを読み終わる頃、あなたのIDとパスワードは僕の手許へと送信さ
|れている。といったら、少しはことの重要性に気づくだろうか。え、
|もちろん冗談だろう、って? ‥‥ふっ(笑)。

だもんなぁ。で、当然appletは使ってないと。
多分本人はブラックユーモアにあふれた名コラムだと
思っているんだろうけどね。



65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 00:34
>このコラムを読み終わる頃、
>あなたのIDとパスワードは僕の手許へと送信

あのー、俺、CATV接続なんですが。

66 :>65 :2000/09/04(月) 01:16
その突っ込みはおかしい。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 14:09
結局、Mac OS XはUnix使いの人からみると買いなんですか?
それとも一般人には必要無し?

68 :名無しさん@MAC嫌い :2000/09/04(月) 14:43
UNIXのユーザーとしてはUNIX環境でないマシンなど魅力を感じない。
ただストリーミングサーバーのためのソフトが揃ってるみたいなんで
あの環境は不愉快だが買う価値はあり。


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 14:47
NeXT だと買うのだが。。。

70 :うひひ :2000/09/04(月) 15:00
>67
実は僕もデブスペ(一番汚い色のiMac)をもってたりする
UNIX機もLinuxもあるから強いてMacで何やら仕様を模索しながら
使おうと思わないがしいて使うならLinuxPPCかなぁ

僕はMacの前に行くと使い方が解らず固まってしまう素人だが
Mac OS XはVMwareみてぇ〜なモノか?って感じてるがね
だから買わない(買っても入れ方わからんバイ)

71 :UNIX使い :2000/09/04(月) 16:06
>>67 「買い」かもしれないと思ってる。
普段は、MSのOS使ってその上で Xとかteratermとか使って
UNIXマシン使っている。で同時にOfficeシリーズもPCの上で使っている。
遊びでもおんなじような環境で、astecXとかPremier とかPhotoshopとか使ってる。
(Linuxとかの上でVMware使えばいいじゃんというのはなし。Premierとかまともに
動作しないでしょ)

で、なんで MSのOS使うのかというと、使いたいアプリケーションがあるの一言に
尽きるわけです。Win2Kとか使っていてファイルのオペレーションとか
するのにしかたなく、cygwinとか入れているけど、どうも気持ち悪い。

Mac OS Xとかで premierとかphotoshopがエミュレーションでなくて
普通に動いて、さらにデバイスのサポートが一般のMacとかと同じなんだったら、
後ろで UNIXが動いたら、これはUNIXマシンなので、取り扱いやすそうに
思える。だから、UNIX使いの自分から見ると、使ってみたくなるんです。
(失敗するか否かは別の問題ですがね)

自分の中では、とっても早いNeXTだと思っている。



72 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/04(月) 16:09
>70 VMwareとは違うはずだと思う。



73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 20:38
UNIXつかっているけど、Xはとんでもなくタコだと思っている。
だから、家ではLinuxマシンは他のマシンからtelnetしてつかうだけ。
Xなんてつかってらんない。もし、OSXでCUIとGUIが両方とも
まともに使えるんだったら乗り換えてもいいかな。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 21:32
Sun の openwin 使えや。。。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 21:34
74>>73

あ、ごめん、、、、
厨房にマジレスしちゃったワ・・・、ゴメン、、、

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 21:35
>>73

X の意味知ってない厨房 発見!!

77 :73 :2000/09/04(月) 23:02
>>76
へ? X ってX Window Systemのつもりでいってたんだけど、
まさか MacOSX の X の意味で使っているって思われたのかな?
単にUNIX上のGUIシステムとして、X Window Systemより
MacOSX上のAquaっつーかNeXTから受け継いだそれのほうが
まともだったら乗り換えてもいいなっていっているだけなんだけど。
それってそんなに変か?

それとも現状でX Window Sytemはウィンドウシステムとしては
最小限のフレームワークしか提供しておらず、例えばLinux上では
Qtやgtkみたいなフレームワーク上でアプリケーションを構築
するのが普通だからX Window Systemだけ取り上げてとやかく
いうのはおかしいとかそこまでいってんだったら、まぁ、
そうだともいえるから、訂正するけど。


78 :うひひ :2000/09/04(月) 23:31
>72
違うのは解ってるけどフィーリングとしてさ
MacOS楽しむには余計なかんじだしサーバ立てたいなら
MacOSいらないような感じだし
VMwareは嫌い派なんでひとくくりっぽく表現してしまった


79 :76 :2000/09/04(月) 23:44
>>73,77

>へ? X ってX Window Systemのつもりでいってたんだけど、

うん、ごめんなさい、名称は理解していただけてるようで、うれしいです。

>まさか MacOSX の X の意味で使っているって思われたのかな?

それは無いです。

>単にUNIX上のGUIシステムとして、X Window Systemより
>MacOSX上のAquaっつーかNeXTから受け継いだそれのほうが
>まともだったら乗り換えてもいいなっていっているだけなんだけど。
>それってそんなに変か?
>それとも現状でX Window Sytemはウィンドウシステムとしては
>最小限のフレームワークしか提供しておらず、例えばLinux上では
>Qtやgtkみたいなフレームワーク上でアプリケーションを構築
>するのが普通だからX Window Systemだけ取り上げてとやかく
>いうのはおかしいとかそこまでいってんだったら、まぁ、
>そうだともいえるから、訂正するけど。

失礼。
73の記事からは、とてもそこまでは、読み取れませんでした。
#私のどくか威力不足のせいです、、、
##日本語誤変換は、ms-ime2000 のせいですぅ


80 :iマッカー :2000/09/04(月) 23:57
Mac高い。(値段)

81 :73 :2000/09/05(火) 00:26
>うん、ごめんなさい、名称は理解していただけてるようで、うれしいです。
そう、名称しか理解していないんです。:-P

>#私のどくか威力不足のせいです、、、
>##日本語誤変換は、ms-ime2000 のせいですぅ

「読解」の読みは「どっかい」です。「どくかい」ではありません。
よって誤変換はIME2000のせいではありません。
#ってM$信者の私としては一応M$をフォローしとかんとな。


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 06:05
ぐへへへへh

83 :>81 :2000/09/05(火) 11:12
「どくかい」という読みもあるよ。
やっぱり IME2000 のせい。

84 :73 :2000/09/05(火) 22:18
うっそーん、うちの新明解と広辞苑ひいてみたけど
そんなんなかったぞ。


85 :83>84 :2000/09/05(火) 23:41
その通りでした。申し訳ない。
辞書引いたら「どっかい(どくかい)」と書いてあったんで
誤解してしまったんだけど、
括弧の中は旧カナ表記だった。

すまん>84, IME2000

86 :67 :2000/09/06(水) 02:45
Mac雑誌なんかでは鬼の首取ったような騒ぎ方しているので実際UNIX
使いの人はどう思っているんだろう?と思い書きこんだのですが
厨房丸出しのマヌケな質問に答えていただいてありがとうございました。
実際のところは使いたいと思わせるようなアプリケーションや、OSの出
来とかが問題なんですね。


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 06:07
なんだかんだ言っても発売したら最大シェアのUNIX環境になるというのはデカいわな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 06:14
、ハ、、ヒ、サ、陦「、ウ、ホセクナトトナフ羞、テ、ニ・ェ・茹ク、ャ
ナオキソ・ノ・ュ・螂・゙・テ・ォ。シ、ハ、ホ、マエヨー网、、ハ、、、ヘ。」

、ハ、、チ、蝪シ、ォ。「、ウ、ヲ、、、ヲ・゙・ォ。シ、テ、ニ
エトカュハンクモマコクヘ网゚、ソ、、、ハスュ、、、ケ、・ホ、隍ヘ
ハ・「サルヌロナェ、テ、ニ、、、テ、ニ、筅、、、、ォ、筍」
サメカ。、ヘ。、ケ、隍ヲ、ハクトエ、ャクカー、ォ、キ、鬘」

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 06:41
何にせよこの掌田津耶乃ってオヤジのコラムは最低だな。
書いてる対象を理解していない、内容が矛盾している
何を言いたいのか分からない……。

まぁマカー向けの文章だからこの程度でいいのかも知らんけど。

90 :88のコピペ :2000/09/06(水) 08:50
なんにせよ、この掌田津耶乃ってオヤジが
典型ドキュンマッカーなのは間違いないね。

なんちゅーか、こういうマカーって
環境保護系左翼みたいな臭いするのよね
母権支配的っていってもいいかも。
子供を諭すような口調が原因かしら。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 22:19
>89,90 激しく同意。

ところで、ぜんぜん勉強不足なんですが、 MacOSX の aqua とかって
X Window system の上で動くということになっているの?
それとも、独自のWindow System になってるの?(ほら、昔でいうところの
SunViewみたいな感じ)


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 22:51
完全に独自みたいですよ。
そらぁ、いくら何でもX-WINDOWにはのせられんでしょ・・・


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:29
逝く末も昔のSunViewみたいになったりして(ワラ

94 :91 :2000/09/06(水) 23:58
>>92 そうですよね。やっぱ X Window System にはのっけるのは
大変聰ですものね。パフォーマンスも出ないでしょうし。

>>93 うっ、ありそうで怖い...


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 07:48
掌田津耶乃ってなんて読むんだ?
コバルト文庫にファンタジィ小説書いてそうだな(笑

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 09:33
>>95
「しょーだつやの」です。
Mac業界には古くからいる人ですけど、古くからいる「だけ」の人に
なっちゃいましたね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 11:08
そろそろ若手の台頭が欲しいMacコラムニスト業界。
しかしPPC以降のユーザには有望な人材はなかなかいないらし〜く

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 11:17
かと言ってジジイどもは新しい知識についていけてないの多すぎってな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 12:23
というか、マック業界の人はすぐ精神論みたいなの
語り出すのがヤデス。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 14:21
そんなことないと思うが(^^;
変な偏見あんじゃないかあ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 00:46
相互リンク
http://cgi.amacre.site.ne.jp/cgi-bin/b_board.cgi



102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 03:10
ところで,
Linuxをしばらく使っている間に,
Emacsなしでは生きていけない体になってしまいました。
MacOSXでEmacsは動くんでしょうか?
できればことえり以外のIMで。。。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 02:08
public beta揚げ
http://www.zdnet.co.jp/news/0009/12/osx_m.html


104 :いよいよ :2000/09/13(水) 12:52
今日から配布開始だよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 19:29
日本向けは...。
あぁ...。早くいじってみたいね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 01:56
あのGUIってなんか重そうですね。
早速もっと絵的にボロイGUIに切り替えて軽くする方法とか
が出現したりして。

107 :68K :2000/09/14(木) 04:22
モノクロに切り替わったりして。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 11:01
モノクロにして、仮想画面が 3面あるとかいうモードが
あったりして。(ってんなもんないって)


109 :ふと思うに :2000/09/14(木) 11:44
OS XってOSじゃないよね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 14:58
どういう意味?
OSはDarwinだろ?ってこと?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 17:35
FreeBSDのディストリビューションの1つって感じですな。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 01:40
掌田津耶乃は当該ページでフェルマー予想についても書いていた。
読んだ結果何も分かっていない事が分かった。

113 :>102 :2000/09/18(月) 01:52
> MacOSXでEmacsは動くんでしょうか?
開発キットのDarwinに、既にEmacsは含まれているよ。
しかし日本語の扱いについては判らん。
> できればことえり以外のIMで。。。
IMについては使ってみないことには..

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 12:20
Darwin用のXの移植が始まってるらしいですな。
まだ256色までとかいろいろあるみたいすが、動く段階まできてるってのはうれしいこってす。
将来が楽しみ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 18:22
OS X Serverには始めからEmacsが入ってるらしい。
ただ日本語が通らんらしい。いじればいけるらしい。
OS XにEmacsが入るかどうかはわからんらしい。
XEmacsだったりして。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 20:55
mule.....?



117 :ハゥ :2000/09/26(火) 23:49
>>86
普段Mac, Windows, Solaris を使ってます。
Mac OS Xはアプリの豊富なUNIXになる可能性があるという点で
注目してます。
現在のUNIXはサーバとしての有用性は高いですが、GUIが洗練
されておらず、シェルなどの知識がある程度必要です。
また、Office系アプリ、ゲーム、ムービー編集アプリなどアプリ
が乏しく、用途が非常に限られています。
Mac OS Xはまだアプリが少ないですが、将来たくさん出てくる
可能性が高く、またUXIXのプログラムも基本的に動くため、
アプリの豊富なUNIXになる可能性が十分あります。
UNIXのプログラムを移植するのが面倒なMac OS, Windowsの
欠点と、アプリとGUIが貧弱なUNIXの欠点の両方から解放された
Mac OS Xは、個人的には理想のOSであり、非常に期待してます。
ただ一点気になるのはGUIアプリの動作、描画が遅いのではないか
という点です。Windows2000とは言わないまでも、Mac OSよりは
十分高速であってほしい…。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 05:14
Apple社が、オープンソースを食い物にしようとしてると見るのは
うがった見方かな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 08:24
そこまで甘くないだろう。
食い物ニしようとすれば干されるだけじゃし。
もっと旧ハード仕様を公開すべきなんだが.....

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 11:49
>118
確か一番最初APLを出したとき、それで叩かれなかったっけ?


121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 22:09
>>115
>XEmacsだったりして。
XEmacsは文字通りX(window)のemacsやって




122 :コピペ最高君 :2000/09/27(水) 22:20
゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?


123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 23:27
117> Mac OS Xはアプリの豊富なUNIXになる可能性があるという点で
117> 注目してます。

Mac OS XってSolarisとかUP-UXとかの一つと考えていいの?
それとも所詮はMac?
前評判はいいみたいだけど。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 00:13
何かの一つと考えるならNEXTSTEPだろう。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 02:07
聞く前に調べろ。
「LinuxってDOSなの?」と質問されたような気分だ。

126 :121>122 :2000/09/28(木) 11:04
タイミング的に俺に対してだろうけど
はぁ?って言われるほどのことをいったか?
Darwin用のXってまだできてないんだろ?
cygwin用のXはとっくにあるけど



127 :>126 :2000/09/28(木) 11:14
いや。多分違う。< タイミング的
いくつかのスレッドで見かけたし。
どうやらこの板で馬鹿にされて腹立ててるガキの仕業らしい。

128 :>125 :2000/09/28(木) 11:39
それ関連のニュースとかにもその辺きちんと書いているケース
が少ないんで(わかって書いてるライターがいないのか?)
聞きたくなる気持ちはわかる

LinuxがMS-DOSじゃないのはとっくにむかしから周知の事実だから
それとはぜんぜん違うと思う

それに所詮マックだから調べてまで知りたくも無い
って気持ちもわかる


129 :は〜 :2000/09/28(木) 13:05
低脳Win厨房、大暴れか? >128

130 :115 :2000/09/28(木) 14:15
XEmacsでも,X(テン)Emacsだったりして・・・・

131 :>128 :2000/09/29(金) 01:54
123に対して言ってるんだろ?
123の質問見てみなよ。脱力するじゃん

132 :コピペ最高君 :2000/09/29(金) 03:29
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?


133 :>132 :2000/09/29(金) 03:40
ウザい。回線切って今すぐ氏ね。reget厨房め。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 09:07
クラリスワークスがもう少しデータベースを強化して、
Solaris用をリリースしてくれればいいんですけどね。
そうすればWinやMacともデータがやり取りできるし。

135 :134 :2000/09/29(金) 09:08
レス先を間違えた…頭がまだ寝ている…

136 :>135 :2000/09/29(金) 12:26
?ァハ)゚Д゚(

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 22:29
ttp://www.denpa.org/~go/denpa/200009/from21.html#27_1

オレはこういうのの、もうちょっとツッこんだのを読みたいんだよな。
しかし、Mac系のライターじゃ、これぐらいも書けんだろうなぁ。



138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 23:10
MkLinuxやNetBSD/mac68kの書籍書いてたようなMacライタなら書けるだろ。
ただ雑誌としてそういう記事の特集組まないっぽ。ヘタレてるね。

んでDarwinやけど、米Appleのデベロッパサイトがいいんでない?英語読めないならダメだけどヨ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 13:55
vine2.0でふ
http://www.zdnet.co.jp/news/0009/29/osx_m.html
AQUAってのはGNOME,KDEとかと比べて
どういうふうにすごいんですか?
なんとなくイイラシイんですけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 17:23
>>137
このページ、ほとんど内容がないですね。
lsできるとかssh,emacsがあるとか当たり前のことしか書いてない。
MacWireなどにはつっこんだ記事がたくさんありますよ。
個人的には http://www.desktopper.net/ が参考になってます。
リソース関連の話がほとんどですが、有益な情報が多い。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 17:51
>>140
まあまあ、日記なんだから別にいいじゃない


142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 22:39
>>140
日記に、内容とか有用な情報がないといわれてもなあ…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 01:06
>>140
ファーストインプレッションとしちゃいい線いってるんじゃない?
つーか、個人ベースでちょっと触ったって段階でどんな有用な情報を出せと?(藁

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 02:56
つーか、そのページの著者のかたでしょ?(笑)>そのへんのあなた

日記なんだし別にそこまでつっこんだことは期待してないっすよー
別にせめないから、おはなし聞かせてぇ〜ん

145 :141 :2000/10/01(日) 10:33
そのへんのあなたの俺は著者じゃない


146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 12:31
つーことはOS X以降はリストラされるライター続出?

147 :140 :2000/10/01(日) 19:24
>>137
> Mac系のライターじゃ、これぐらいも書けんだろうなぁ
と書いてあったので、どのくらいだろうと思ってみたら
全然情報がなかったのでつい批判してしまいました。
すみません。
OS X関連だとほかに以下のページがけっこう有益な情報を
書いてると思います。
Pierre Design
http://www.geocities.com/SiliconValley/Grid/1257/index-j.html
Macintosh Garden (最近更新なし)
http://www.macintoshgarden.com/
DIG OUT!
http://homepage.mac.com/dig_out/
Mac OS X ML 過去ログ
http://www.tech-arts.co.jp/macosx/macosx-jp/log.html
ResExcellence
http://www.resexcellence.com/
ほかにあれば教えて下さい。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 21:27
まぁstepwiseは基本ですか。
http://www.stepwise.com/

日本語ページでDarwinのことを詳しくやってたのがあったと思ったけど
失念してしまった。誰か教えて。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 00:36
>>147
なるほろ
Mac系のライターすべてがだめなんじゃなく
1のサイトは特別ひどい例っていう理解で良い?


150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:04
>>146
でも、今の出版業界を見る限り、スキルじゃなくて、
コネとか締め切りを守れるかでライターを選んでいるから、
X時代になっても、この手の連中は生き残るでしょう。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:21
>>150
原稿書くヒマのある人が書いている、ってのもお忘れなく!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 13:14

パブリックβを入れました。悪くないですよ。マックはメインでは使いませんけど、
文字や画像の表示がとてもキレイだとおもいました。本体もOSも見た目で勝負というのも、悪くないと思います。
MacOS X の場合、見た目も良いのですが、ナカミも非常によろしいようです。
今後が楽しみです。(株価落ちちゃってるみたいだけど)


153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 20:51
Mac使ったことないんすけどUNIXと一緒に使えるんなら試してみた
いな。お値段はどのくらい?


154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 22:39
煽りをさらっと無視してるな
なかなか修羅場慣れしてるとみる
http://cgi.amacre.site.ne.jp/cgi-bin/b_board.cgi


155 :143 :2000/10/02(月) 23:27
ttp://www.denpa.org/~go/denpa/200010/#02

よかったねーつやの君、君の勝ちだ(藁

156 :140 :2000/10/03(火) 10:22
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0010/02/n_md1.html
を読んで、もう少しUNIXの知識を持っていてほしいと思った。
OX Xのccがgcc(egscでしたっけ?)であることはcc -vすれば
分かるし、最近のUNIXなんだから少なくともUFSはmountコマンド
でNFSマウントできるのは当たり前だし、xdvi,gnuplotはOS Xで
Xが動けば動くってことくらい知っておいてくれ!
AirPortを動かす記事は役に立った。機能そのものはほぼ実装
されているけど、まだおおやけには使えるようにしていないんだね。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0010/02/n_osxairmac.html


157 :140 :2000/10/03(火) 10:53
>>156
訂正: s/egsc/egcs/

158 :>>156 :2000/10/04(水) 21:11
さっそく突っ込まれまくってるね

MacWIREに寄せられたMac OS X PBに関するUNIX絡みの質問 (続編)
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0010/03/n_md1.html
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0010/03/n_md2.html


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 21:52
つーか、たぶんNeXTとGNUの関係もしらないんだろうな。
zdnetのライター。


160 :名無しさん@頭いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:18
>159
興味あります。
詳しく語ってキボンヌ。


161 :159 :2000/10/04(水) 23:16
http://www.villagecenter.co.jp/ftp/misc/thinkgnu.lzh
から引用。
---------------------------------------
 プロジェクト GNU の作業の中心は、1989 年後半からこの LCS の一部を借りてプロジ
ェクト GNU 専用の 3 部屋となった。マニュアルやテープを配布したり、電話の対応を行
なっている FSF 自体は、MIT(ケンドール駅) から地下鉄で 1 駅隣の「セントラル・スク
エア」駅にある。
 この GNU 部屋が借りられたいきさつには、NeXT 社の Steven Jobs 氏の多大な助力が
あった。MIT の学長に会って、GNU の社会的貢献や MIT にとっても名誉であることなど
を説得したのだ。そして、学長から反対者を含む関係者にプロジェクト GNU は MIT にと
ってもけっこうなことであり、それを認めるようお達しがあったようだ。
---------------------------------------
そしてNeXTはobj-Cに関してかなりのソースコードをgccに
付与している。元々GPLだからgccに手を加えて配布する以上
当然といっちゃえばそれまでだけどね。


162 :名無しさん@頭いっぱい。 :2000/10/05(木) 09:54
ぉお、ありがたう。

163 :初心者@お腹も初心者 :2000/10/05(木) 21:57
マクOS XでUNIXのべんきょーができるってこと?
いろいろサーバの設定とかの勉強がしたいんだけど、
余りパーツの寄せ集めPCよりマク買おうかな。

164 :名無しさん@マンセーって素晴らしい :2000/10/06(金) 12:59
上の方に書かれてたマコステンの日記面白いじゃん。

165 :ごう :2000/10/07(土) 11:21
おろ、こんなところにうちの URL が (笑)
直接リンクはってくれたらすぐわかったのに〜

あー、うちの日記は MacOS 専門でなくて思いつき雑記系なので、
深い内容はあんまり期待しないでくださいな(^^;

それはさておき、「MacOS X」ってのはずばり「UNIX」です。

Kernel : Mach+BSD
Window System : Quartz + OpenGL + QuickTime
ライブラリ層 : Core Services, Application Services
GUI : AQUA
アプリケーション環境 : Cocoa / Carbon / Java / BSD(各種ライブラリ含む)

比較。今の一般的な UNIX 系のシステムはこんなかんじ。

Window System : X Window System
ライブラリ層 : libc 他
GUI : Motif, Gtk+, Qt などなど統一ナシ
アプリケーション環境 : 各種ライブラリ + CDE/Gnome/KDE などの
デスクトップ環境の規約。これも統一ナシ

要素が「新しい」というだけなんですね。もちろん私にとってはそれが魅力。

で、MacOS X とそこらの UNIX の一番の違いは「(旧)MacOS エミュレータ (Classic)」
がくっついていること。単純な解説図では Classic は アプリケーション環境
として Cocoa/Carbon と同列におかれていますけど、詳細図では独立して
システム全体の全階層の横に寄生するような形になってます。

私は、Machintosh ってのは「アプリケーション実行環境」だと思ってます。
で、Classic エミュレート、それから、似せてつくられた Carbon + AQUA で
「Machintosh的」なアプリケーションは今後も普通につくられることでしょう。

でも、MacOS X の場合、実体は UNIX なものですから、UNIX 思想の
アプリケーションが簡単に動いてしまいますし、がしがし作れます。
たぶん両方混在してつかわれることになるでしょうから、混乱するのは
確実でしょう。楽しいですね〜。わはははは

ところで、Quartz が落ちた場合あらわれるのは、単なる
「コンソール(操作端末)画面」です。表示装置の一種であって、
「コマンドライン」ではありません。Quartz は直接立ち上げられています。
# 正確には Kernel → init → Quartz

カーネルは、緊急メッセージなどは、「コンソール」に対して
直接メッセージを書き出すのですが、Quartz 起動中は、これはじゃまなので、
Quartz が横取りして画面を壊すのを防いでいます。Quartz が
おちると直接それが出るようになるだけのことです。

もちろんその「コンソール」の上でコマンドラインを立ち上げることは
可能ですが、これはあくまで Quartz と並列に立ち上がります。
# Kernel → init → login → shell という制御

「コマンドライン」というのは、「シェル」とよばれるアプリケーションが
提供する「コマンド制御のための入力手段」のことでしかありません。
これとコンソールの区別ができてない時点で(以下略)

ちなみに、MacOS X の グラフィカルログイン画面で、“>console”
という名前でログインすると、Quartz を終了させた上で、コンソール上で
login を一回だけ立ち上げてくれるようになってました。それから
ログアウトするとまた Quartz が再起動します。

UNIX + X な人なら、MacOS X ってのは、xdm + X Window System
たちあげているのと同じ状態、といえばよくわかるかな。
この起動が OS 起動の手順の中でごく初期のうちにおこなわれて
いるだけなのです。

OS が起動する時に、Quartz を立ち上げずに login のほうだけを立ち上げる
ことも可能だとは思うのですが、正確にはどこでそれの制御が入っているのか、
私は把握しきれてません(^^; もしかしたらうめこまれててさわれないのかも。

現在の Public Beta では、このあたり、典型的な 伝統的 UNIX のお作法に
そった起動手順になってるんですけど、こうでないといけないというものでも
ないので、市販版は変わる可能性はあるでしょうね。コマンドライン系の
ものは一切コンソールでは起動不可能にすることも、技術的には簡単なことです。

…しまった。おもわず書きすぎた。長くてごめんなさい。



166 :ごう :2000/10/07(土) 11:40
せっかくなのでついで。

MacOS X PB に標準ではいってる Emacs は 20.7.1 で
Mule ももちろん統合されてますから、ごく普通に日本語があつかえます。
SKK でも良いし、tamago を追加でいれちゃえば Jserver + Egg
も OK。

おしむらくは、まだ「AQUA」のインターフェースが無いので、端末上で
使うしかないのですが、MacOS X PB の端末エミュレータは日本語
出ません。だれかがどっちかをつくるのを待つしかないですね。
外部からログインしてそこで作業するぶんにはまったく問題なく
日本語入力できています。

167 :140,156 :2000/10/07(土) 16:37
>>165
知ってます。
>>166
おお、そうなんだ!EmacsがAquaに対応するのはできたとしても
時間がかかるだろうから、日本語対応Terminalを待つか、Xが
移植されるのを待ってその上でEmacsを動かすかのどちらかだね。
こういう情報をばんばんお願いします。

168 :しろーと :2000/10/07(土) 16:57
ktermはダメなん?

169 :140,156,167 :2000/10/07(土) 17:11
OS X pbのUIの部分に関してはsite-aroというサイトに色々
書いてあってめちゃくちゃ参考になります。
http://www.big.or.jp/~crane/
http://www.big.or.jp/~crane/diary/think_x/index.html
例えば(カッコ内は俺の感想)、
・現在アクティブになっているアプリのドック上のアイコンを
 コマンドキーを押しながらクリックすると、そのアプリが
 存在しているフォルダーがFinder上に開く。
・Carbon化されたInternet Explorerは、ウィンドウのタイトル
 バーを掴んだり、メニューをプルダウンしている間は、
 自分自身の他の処理が止まる。
 (これは痛い。Windowsは止まらなかった記憶がある)
・編集されたドキュメントのウィンドウのクローズボックス
 にはまん中に黒丸がつく。
・ヒラギノフォントの表示例
 (ゴシックのひらがなが気に入らない。特に「さ」「ち」「ろ」)
・ウィンドウのオープン、クローズ時のアニメがない。
 (DPのころからなかったね。)
・ウィンドウを最小化するとDockの一番右に入る。
 ウィンドウを最小化するたびに位置が移動してしまう。
 (Windowsのタスクバーはどうなるんだっけ?)
MacWireもこれくらいのこと書いてくれよ。。。
あと、ArtTechnicaにも色々書いてあります。
内容がてんこもりでまだあまり読んでない。
http://www.arstechnica.com/reviews/4q00/macosx-pb1/macos-x-beta-1.html


170 :169 :2000/10/07(土) 17:18
ktermを動かすにはXが動く必要があります。
でもXが動くなら167に書いたようにX版Emacsが動くので
ktermは不要。もちろんktermからコンソール版Emacsを
動かしてもかまいませんが。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 18:39
ターミナルエミュレーターの日本語化かぁ。
けっこう大変そうやねぇ。
英語版のソースがあれば良いんだけど、Darwinの
配布範囲に入ってるかしら?
有座さんとか登場したりして>日本語化 ^^;

172 :170 :2000/10/07(土) 19:56
>>171
DarwinにはGUI部分のソースは含まれていないので、
Terminalのソースはないはずです。
NEXTSTEPのTerminal.appは日本語化されていましたが、
OS XはUnicodeベースなので同じようには行かないかも。
Terminalの日本語化はアップルがやってくれてると期待してます。
OS X public beta日本語版に入っていればいいなあ。


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 00:13
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0010/07/r_impui3.html
> 一番手前にあるウィンドウには影がついてる。
Classicアプリ以外のすべてのウィンドウに影がつきますよ。
OS Xを実際に触っても分からないなんて…。
記事の内容もすべて既知のことばかり。

174 :143 :2000/10/08(日) 01:17
>>165-166
うわ、いつの間にか御本人登場…。
確かにkernel panic画面とコマンドラインは別物ですね。ツッコミどうもです。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 01:55
vine2.0でふ
Window System : Quartz + OpenGL + QuickTime
ってのがかっこいいです
(Quartzってのはわかんないですけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 12:47
ディスプレイポストスクリプトver2みたいなやつです<Quartz
それが描画を担当してる。
だからあんなズーム処理やら半透明処理やらバリバリできるわけ。

177 :BSDの雑誌に連載している一人 :2000/10/09(月) 11:10
本当か? > 150
締切守れる人ってのは嘘だと思うよん。記事書いてるレベルの人たちと宴会すると
「締切を一週間過ぎてから書き始めるのが普通」なんて人がいたりする。
「締切守れる」じゃなくて「穴をあけない」でしょう。

178 :>173 :2000/10/09(月) 11:32
>Classicアプリ以外のすべてのウィンドウに影がつきますよ。
じゃなくて、一番手前の(=アクティブな)ウィンドウがどれかが
判別しやすくなっていることを荻窪圭は言いたいんだと思うにょ。

179 :173 :2000/10/09(月) 14:12
>>178
ごめん、そうかも。普通気づかないわけないよね。
表現がまぎらわしい、という愚痴にしておきます。(^^;
愚痴ついでにいうと、背景画像を明るい色のものにすれば、
デスクトップにも影が表示されることが分かるのになあ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 15:11
vine2.0でふ
>176
どもです、ちょこっと調べてみたりしたです
NeXTで使われたものなんですね<ディスプレイポストスクリプト
(取り敢えず自分のvineにて
kterm半透明化で悦に入るが目標

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 20:37
ttp://www.ResExcellence.com/snapshots/snaps_indexes/index.shtml
↑ Mac OS 投稿スクリーンショット公開ページ。今はパブリックβ画像花盛りです。
みなさん様々なカスタマイズしてますね〜〜

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 20:44
>>181
なんかどのscreenshotもterminal開いてたりman page表示してたり
telnetしてたりするな(笑)

183 :名無しさん :2000/10/10(火) 06:45
>>174
本人っていっても1じゃないのね
いっしゅんびびった
たとえここに出ても恥の上塗りだろうけど

http://cgi.amacre.site.ne.jp/cgi-bin/b_board.cgi
相変わらず馬鹿が服を着てる感じ


184 :名無しさん :2000/10/10(火) 19:52
165前半で書かれた普通でのUNIXとOSXとの比較で
初めてイメージがつかめた
(使う予定は無いけど)
生まれて初めてMACに興味を持った

そういう考えで1を見直すと
レベルの低いライターが中途半端な知識で書くと
こんなに恐ろしい文が出来上がるんだと震え上がった
そのくせ選民ぶっているのがサブイ
ろくな知識が無いのがバレバレなのに

とりあえずキャッチフレーズは
「ばれていないと思い込んでるズラ装着者」

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 03:30
MacOS X、発展の仕方次第では現時点で考え得る究極のOSに
なりそうな気が。

186 :>185 :2000/10/11(水) 04:14
多分、Appleはそんなこと考えていないと思うよ。
阪神がどんなにいい選手、監督を揃えても優勝できないようなもんだ。


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 06:36
>>180

それをいうなら NEWS(ってソニーのアレじゃないよ)じゃないのか?


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 06:48
NeWSだったっけ?


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 07:35
NEWSだ馬鹿
NeXTと違い分からないらしいね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 14:40
いや、NeWSだ。Network Window System。ポストスクリプトベースの
やつ。Sun がフリーで使えるようにしてれば X なんて見なくてすん
だのに。

NeXTと違い?おまえスペリングだけで判断すんなよ。お馬鹿ちゃん。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 16:30
>>190
懐かしいなあ。思えばSunは、あの頃からだんだんオープンの世界から遠ざかって
行ってしまったような気がする。

192 :191 :2000/10/11(水) 16:37
あれ。でもあれってSunViewとか言わなかったっけ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 18:16
MacOS X の問題点。

Mac 板から寒いユーザを沢山つれてくる事かな?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 18:35
Win板からきた寒いなんちゃってLinux君発見>>193

195 :193 :2000/10/11(水) 22:26

Win 板には逝ったこともないよ寒い Mac 君>194

196 :つうかオメエラ :2000/10/12(木) 02:05
喧嘩やめれ。

197 :こんなん書いてるよ :2000/10/12(木) 18:18
MacFanレターより(10/12)http://macfannet.mycom.co.jp/column/index.html(まだ未掲載)
● ネットサーフの溺死者たち
「友がみな我より偉く見ゆる日よ」
「2チャンネル」という最低最悪のサイトがある。まあ、御存じの方は御存じだろう
し、知らない人は知らないままのほうがいい。「人間ってここまでイヤなヤツになれ
るんだなあ」ということを教えてくれる、罵詈雑言憎悪が渦巻くサイトだ。僕もち
らっとだけ見に行ったことがあるが、正直、こんなサイトが密かに人気があるという
こと自体に力が抜ける。他人の悪口というのはそりゃあ楽しいのだろうが、知性のな
い人間の悪口はパンチがなくて読んでいて退屈だ。
面白いのは、彼らの多くが「自分は知性があって偉いやつなのだ」と思い込んでいる
らしいこと。よくコンピュータ関係で見かけるのだけど、「知識がある」のを「知性
がある」と勘違いし、「自分はすぐれている」と錯覚してしまう人は多い。知性は知
識+人間性であることに気づかないのだろう。本当に知性ある人は、匿名で他人の
悪口をいって喜んだりはしない。
メディアが急速に浸透するにつれ、常にこうした「負の番組、裏の番組」というべき
のが生まれ、広まっていく。特にインターネットのように匿名性が高い場合、その
広がりは想像以上のものとなるようだ。「ここは匿名の世界です。あなたが何をし
ても、あなたの正体はわかりません」となると、なぜか人は負の方向へ走りがちに
なる。「それじゃあ、ユニセフに寄付でもしよう」と思う人はあまりいない。
「貶す(けなす)」という字には「おとす」という意味がある。他人を貶すとき、人
はその瞬間だけ、相手をおとしめ、相手より上に立つことができる。こんなやつより
自分のほうが偉いのだ、すぐれているのだと感じることができる。普段、「偉い人
だ、すぐれた人だ」と思われたことのない人間ほど、その快感にとらわれてしまう。
――回りがみんな自分より上にあがっていく。誰も自分を尊敬してくれない。誰も
自分を見てくれない。そんな人の持つ暗闇を負の番組はとらえていく。
もし、こうした「負の番組」に存在価値があるとしたら、それは「自分はここまで
堕しているだろうか」と確認できることにあるだろう。もしそれが面白いと感じ、
それに快感を感じたら、あなたは既にヤバイところまで落ちている。
【掌田津耶乃/ライター】

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 18:51
馬鹿はなかなか直らないってわけね。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 18:55
>>197
彼、2ch常連だと予想。


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 18:59
>197
どこ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 19:00
頭悪い人だねえ。
価値観の相違を受け入れられないこの男こそ「自分は知性があると勘違い」
している典型的な例だよ。


202 :名無しさん@そうだ一服しよう :2000/10/12(木) 19:14
>200
まだ掲載してない,って書いてるよ

203 :200 :2000/10/12(木) 19:43
>まだ掲載してない
うん、だけど
どこに、文章があるのかなぁ?
と思った

204 :197>203 :2000/10/12(木) 20:05
そのWEBサイトでメルマガ登録してると毎日メールが来るんだよ。
そのメールに載ってた。サイトは後で更新されると思う。
1の続きも出てるよ。
http://amacre.site.ne.jp/Tuyano/Fun/FUN_7.html

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 20:47
>156, 158
古い話で恐縮だけど。
これ書いてる新居って、MacOS X の ML にいたんだけど、「いい加減な
ことばっかり書いてるんじゃねえ」と糞味噌に言われて消えてた。
知らないなら知らないって素直になればいいのにえらそうに講釈するから
嫌われるんだけどね。Mac 関係のライターってこんな奴ばっかり。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 20:50
>>197
この文章って、相手を貶めて自分が安心するため以外のなにもの
でもないっすね。よっぽど1の記事をけなされたのがが恥ずかし
かったのかな。だったら中身の言い訳くらいすればいいのに。こんな
内容のない文章を客に読ます神経って、プロの物書きとしてどうだろ。
マク業界ってユルいんだねぇ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 21:49
要するに自分の飯の種だったものに自分よりできる人が参入
してくるのがこわいだけでしょ。
もっともコンピュータ関係のライターなんてユルい奴ばっかり
だけどね。

208 :200 :2000/10/13(金) 02:16
>197
ありがとう
>207
それはあるかもしれませんね


209 :ホケキョ :2000/10/14(土) 20:52
>>205
そんなことがあったのかー。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0010/13/n_md4.html
> ちなみに,標準で起動するのは,tcshと言われるシェルである。
> C shellの改良版だが,ものの本によればtcshはあまり使われて
>いないそうだ。
かなり使われてると思うんだけど…。
Mac OS X MLといえば、このMLの過去ログはけっこう参考になりますね。
http://www.tech-arts.co.jp/rhapsody/macosx-jp/log.html
>>206
ほかの連載記事もしょうもないのばかりだった。


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 21:50
つーかあれでしょ。自分の「知識」のレベルが足らないことは
自分で理解できていて、それでも我慢できないから相手の「知性」
にいちゃもんつけているだけ。


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 22:01
>>210
いちゃもん付けないと自分の立場が維持できないと思ってる
わけだから、やっぱりくだらん人なんだよな。人のこと言え
ないけど(藁

たとえば同じように知識不足な記事を書く人でも、岩谷さん
とかは知性云々と言い訳しなくてもたぶん平気だろ。


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 22:21
>>211
そう、匿名でいろいろ書いている俺らが傍からみてどう思われるか
なんてのは小学生でもわかることで、そんなことをいまさら書く意味は
全然ないんだよね。それよりも記事の訂正もせずにそんなことをつら
つら書いているのを読者がどう思うかってのは考えてないのか不思議。
#すまん、さっきsage忘れた。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 00:37
>>209
FreeBSD 4.1Rからは/bin/cshはtcshになっちゃったしね。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 08:08
まあでも大筋で当ってるのは確かだけどな(藁<197
何を今更ってのがイタいところか。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 10:06
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=os&key=971617933
OS板でこの件についてスレ建ってますよ

いらっしゃいな>掌田津耶乃/ライター(今のところ)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 17:05
age

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 06:09
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2000/macos_x/
↑「NextからみたMacOSX Beta」執筆=海上忍

なかなか面白かったです。ウィンドウ枠をNeXT風に変える裏技が載ってました。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 08:20
X ServerのときからNeXTそっくりにしちゃう裏技あったね。>>217

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 13:17
>>217
初めて知った。感動!
ほかにも、エイリアスとシンボリックリンクとハードリンクの
挙動の違いなどを書いていて参考になりますね。
10/21に自分でも確かめて、さらに色んな裏技を見つけよう!
http://www.apple.co.jp/news/2000/oct/17macosx_applestore.html

220 :debu :2000/10/17(火) 18:12
10月21日から日本語パブリックβ配布開始記念アゲ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 23:20
いらっしゃいな>掌田津耶乃

まじできてほぢい。
どうせ、ここで悪口言ってたの消えるし
結構、有意義なことを語り合えればいいわけだし。
名誉挽回してほしい。

こんな分かれ方するのごめんだ。
て べつにつきあいあったわけじゃあないけどさ
ねおまく板OS板UNIX板PC一般板まで延焼してるわけだし
このまま悪口を言い合っただけって野もなんだかなと思って。
どうにもならずに、時間の過ぎ行くままに消え行くのがいつものパターンだし

どうにからんもんかね?



222 :名無しさん :2000/10/18(水) 18:54
某BSD系日記より
アップノレ用語   日本語
安定した      30分以上連続稼働可能な
使いやすい     (自分達は)使いやすい(by hinaki)
洗練された     マヌケをだますための
人間工学に基づいた 見た目だけ重視した
革新的       車輪の再発明的
先進的       思いつきだけ
独自の       その場しのぎの




223 :名無しさん :2000/10/18(水) 18:57
ただもとはといえばBSD系の日記で嘲笑されてたんだよね
2chでの批判は馬鹿の言うことみたいなことを言えば一般人にはごまかしは聞くけど
BSD系日記での批判はどういいわけするんだろうか?

とりあえずBSD系日記での批判をさがしてここにURLを貼り付けてみよう



224 :名無しさん :2000/10/18(水) 19:00
自分の都合の悪いことにだんまりを決め込むのはあるがちだね

でも純粋 Mac OS X 批判 序説って
>「自分は知性があって偉いやつなのだ」と思い込んでいる
という立場から書かれてるんだと思うんだけどどう言い訳すんだろ
(都合悪いから無視か)


225 :名無しさん :2000/10/18(水) 19:23
でもわざわざ自分で危機的状況に追い込んでるね
正しい対応は完全無視なはずなのに、馬鹿なやつですね
読む人が読めばすべてが根拠の無い批判じゃないとわかるはず
短い馬鹿なちゃちゃは2chなら当然入るものだしむしすべきものだろ
それともマック系のライター起用の権限をもつやつ
はわからないと踏んでのことかな?

そうだとしたらかなりの確信犯の卑怯者だね
被害者ヅラして同情をひこうってのかな?

あと掌田津耶乃のせいですべてのマック系ライターが
馬鹿だと誤解されかけたのは重大な罪じゃない?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 20:26
>あと掌田津耶乃のせいですべてのマック系ライターが
>馬鹿だと誤解されかけたのは重大な罪じゃない?
間違いを指摘することもせず、掌田津耶乃を野放しにしている時点で、
すべてのマック系ライターはダメ。
もちろん掌田津耶乃を切れないやつらも同じ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 20:29
いや、普通他人が馬鹿言ってても無視するだろ?(苦笑)>>226
自分が書くときにまっとうなこと書くように心がけるだけ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 20:30
ただのアンチマカのwin坊だからほっとけ。>>227

229 :226 :2000/10/18(水) 20:34
>>227
それについては同意するよ。
ただ、掌田津耶乃と他のライターって分けられるのか?
他のライターも同じじゃないのか?
って言いたかったわけ。


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 20:38
>>228
批判的な意見から目を背けても進歩はないぞ。

231 :名無しさん :2000/10/19(木) 00:32
営業活動に荷担してると脅せば止むと思ってんのが笑う


http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=971346817&st=35&to=35&nofirst=true



232 :名無しさん :2000/10/19(木) 00:35
純粋 Mac OS X 批判 序説
http://amacre.site.ne.jp/Tuyano/Fun/FUN_5.html
http://amacre.site.ne.jp/Tuyano/Fun/FUN_7.html
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=967014495
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=os&key=971617933
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=971599471
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=971326326
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=971346817


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:06
MacBSD

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:20
>掌田津耶乃
[うつだしのう]だと思ってた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 02:08
>>229
Macライタと言っていいかは分からないが、MkLinuxやNetBSDはPC以前から流行してたから、書ける奴は多いだろうね。
けど従来のライター業の人はMacべったりが多くて余り居ないかも。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 02:16
ロビーにまでたってたのか
今行ったら無かったけど

237 :名無しさん :2000/10/19(木) 04:30
とりあえずまとめます
日時不明「純粋 Mac OS X 批判 序説」掲載
http://amacre.site.ne.jp/Tuyano/Fun/FUN_5.html

日時不明「純粋 Mac OS X 批判 序説」BSD系の日記複数で話題にされる(あくまで一過的なもの)
誰のいつの日記かはよく記憶に無い(読んだ記憶はある)
http://www.bsdclub.org/~motoyuki/bsddiary/


2ちゃんねるでの登場
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=967014495

>1 名前:AQUIちゃん投稿日:2000/08/23(水) 16:08
>BSDの日記系より
>http://amacre.site.ne.jp/Tuyano/Fun/FUN_5.html

ふぅ〜ん。AQUAが落ちればコマンドラインになるんだ(わら

いがいと感情的な批判ではなく的確な批判もあり
(本人のライターとしての将来を心配する向きあり)
途中で少し荒れだすあまくり掲示板にURL(http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=967014495)
が張られる

http://cgi.amacre.site.ne.jp/cgi-bin/b_board.cgi

>●1148 こんにちは たろう 100/09/07(Thu) 15:03:12 削除
>URL: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=967014495
>こんにちはー
>いろいろダウンロードさせていただきました


これによって話題にされてるのを知ったのだと思われる

ふたたび2ちゃんねる
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=967014495
>101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/09/08(金) 00:46
>相互リンク
>http://cgi.amacre.site.ne.jp/cgi-bin/b_board.cgi
相互リンク完成?
このあとつやのの話題はいったん静まる
OSXについての軽い情報交換が始まる
それ以外のマックサイトのレベルの低さを指摘する発言がされる


>197 名前:こんなん書いてるよ 投稿日:2000/10/12(木) 18:18
>MacFanレターより>(10/12)http://macfannet.mycom.co.jp/column/index.html(まだ未掲載)
>● ネットサーフの溺死者たち
2ちゃんねるそのものを叩いているのでUNIX以外の人間からも叩かれ
いろいろな場所でスレッドが立つ
ちなみにこのタイトルは寒いオヤジユーモアですね

非難はされるものの擁護の声はほとんど無し
(営業的においしいとこはなにも無いだろ)

純粋 Mac OS X 批判 破説
http://amacre.site.ne.jp/Tuyano/Fun/FUN_7.html
事実上(マックライターとしての)遺書か?


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 04:52
現状。
みんな名誉挽回の機会あげようと(悪意含みつつ)、MacOSX論しませんか?と2chに誘うも出てこず。
論破されるの分かってるから出てこれないのかねえ?

馬鹿だなー。論争して間違ってるとこは改めて誤解されてるニュアンスは訂正して。。。そういうことすれば問題無いのにねえ。



239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 04:52
OS板の連中呼んでるぜー

240 :たなまし :2000/10/19(木) 05:56
>日時不明「純粋 Mac OS X 批判 序説」BSD系の日記複数で話題にされる

最初の記事を話題にした日記のリンク
http://chiharu.haun.org/oki/d/200008_3.html#22-2
http://www.bsdclub.org/~yasuf/null/200008.html#22
http://diary.imou.to/~AoiMoe/2000.08/late.html#2000.08.22_s03
http://www.virtualmemory.net/~aova/d/?20000822#22-1
http://hinaki.hanya-n.net/diary/diarya008e.html#000822d
http://www.tt.rim.or.jp/~lic/diary/d200008c.html#23-4
http://web.pe.to/~deyamato/old00.html#200008240043

241 :たなまし :2000/10/19(木) 06:02
http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/akubi/20000822.html#20000822-3
http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/akubi/200008c.html#20000824
追加(っていうか起点)

242 :名無しさん :2000/10/19(木) 06:27
ちなみに
http://hinaki.hanya-n.net/diary/diarya008e.html#000822d
にはコメントアウトされた文章あり
ソースをよんでみよう!


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 07:02
コメントアウトしたところをよみたいのだけど
メモ帳で開くと文字化けしてますです。
どうすればいいですか?エディタでエンコードすればいいとききましたが
意味がわからないです、もっと手軽な方法は?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 08:19
nkf

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 09:10
UNIX板になにしに来てるんだろう…>243

246 :> 243 :2000/10/19(木) 09:19
コメントアウト部分の内容
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=os&key=971617933&st=23&to=23&nofirst=true

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 10:04
>>243
 ブラウザで開く。

248 :243 :2000/10/19(木) 14:09
みんなうんこでしゅね!
OS板の人、親切でした。
ここのみなしゃんはうんこでしゅ。
でも、鋭い認識でうならせましたでしゅから
ゆるしとこ。

249 :>>248 :2000/10/19(木) 15:40
バイバイ、もう帰ってこないでね


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 17:18
>>248
OS板とUNIX板書いてるやつだいたい同じだと思うよ


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 17:23
>>238
そんなことができる知性があるなら最初から問題は起こさないと思うのですが。


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 17:45
http://macfannet.mycom.co.jp/column/index.html
例のコラムはなかったことになってます。今日のが第35回として掲載されてます。
MacFanの人はここ見てるようですね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 17:49
>>252
だったらついでにあんな馬鹿クビにしちゃえよ


254 :見れないのは残念 :2000/10/19(木) 23:43
転載するとマズイの?

255 :概出かな??? :2000/10/20(金) 08:52
http://cgi.amacre.site.ne.jp/cgi-bin/b_board.cgiの1321より
    ● ネットサーフの溺死者たち
「友がみな我より偉く見ゆる日よ」

「2チャンネル」という最低最悪のサイトがある。まあ、御存じの方は御存じだろう
し、知らない人は知らないままのほうがいい。「人間ってここまでイヤなヤツになれ
るんだなあ」ということを教えてくれる、罵詈雑言憎悪が渦巻くサイトだ。僕もち
らっとだけ見に行ったことがあるが、正直、こんなサイトが密かに人気があるという
こと自体に力が抜ける。他人の悪口というのはそりゃあ楽しいのだろうが、知性のな
い人間の悪口はパンチがなくて読んでいて退屈だ。

面白いのは、彼らの多くが「自分は知性があって偉いやつなのだ」と思い込んでいる
らしいこと。よくコンピュータ関係で見かけるのだけど、「知識がある」のを「知性
がある」と勘違いし、「自分はすぐれている」と錯覚してしまう人は多い。知性は知
識+人間性であることに気づかないのだろう。本当に知性ある人は、匿名で他人の
悪口をいって喜んだりはしない。
              ---------以下略---------

ガイキチ系の屁理屈だよな〜。そもそも、この文体に「僕」はね〜だろ 藁

256 :名無しさん@頭いっぱい。 :2000/10/20(金) 08:59
ここの喧嘩はここで受けりゃ、それなりにカッコついたのにな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 11:48
その通り、親切にOS板で指摘したの俺っす(笑)>>250
UNIXマカーでござる。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 19:46
http://cgi.amacre.site.ne.jp/cgi-bin/b_board.cgi
一個消し忘れてる
わかりづらいけど


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:16
248でしゅ。
帰って来ましたでしゅ。
257さんにはとてもおせわになりましたでしゅ。
ここのみなしゃんにはてきとーにあしらわれもしてご立腹でしゅ。
でも、257さんの親切さに免じて感謝の意を表するだけにしときますでしゅ。
ありがとうごまいました。みなさまへ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:41
ホンダと糞をいっしょにすんじゃねぇ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 03:04
>>259
ちゃんと答えている人もいたのにウンコ呼ばわりしてみたり、
あなたは結構カチンと来る人でしゅが、ちょっと面白い人なので
許すでしゅ。今度はLinuxでもインストールして、またUNIX板に
来てくだしゃい(^^)/~~~

262 :ソープ魔王 :2000/10/22(日) 10:35
ところで、大リーグボール1号って魔送球だっけ?
2号ならわかるけど

263 :ANIオタ :2000/10/22(日) 11:26
>>262
その通りす。
魔送球であるとの指摘を受けたのは大リーグボール2号こと消える魔球す。
しかし、魔送球だけではボールは消えないことも、同時に証明されている
ことは周知の通りす。
結局この人の知識は全てにおいて中途半端。その中途半端な知識を
さも自信ありげに語ってしまうあたりが非常に痛いすね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 14:00
さすがANIオタ


265 :ANIオタ2 :2000/10/22(日) 14:29
ちなみに1号は、勝手にバットにあたってピッチャーフライだかになる奴だよね。
この辺りマジで忘れている人多いよね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 14:34
>>265
コラコラ、忘れている方が正常だぞ


267 :ANIオタ2 :2000/10/22(日) 14:36
いやーん。そんなー。
じゃこの話はこれで終わりってことで。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 21:00
> 面白いのは、彼らの多くが「自分は知性があって偉いやつなのだ」と思い込んでいる
> らしいこと。よくコンピュータ関係で見かけるのだけど、「知識がある」のを「知性
> がある」と勘違いし、「自分はすぐれている」と錯覚してしまう人は多い

自分の知識が負けてたことはみとめてるんじゃねーか?(わら

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 14:09
「闘わないプログラマ」のファンなのであげ。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~lepton/program/p1/prog150.html

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 00:58
PC板で「名無しさん」を名乗る掌田擁護者が壊れかかって、変なことになってる

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=971599471&ls=100

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 03:11
>>269
OSXはベータ版という名の製品だよ



272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 03:26

Column:窓から見たMac OS X
http://www.zdnet.co.jp/news/0010/23/macosx.html

Mac OS Xは,多くの面で前身の「NEXTSTEP」そのものであり,
Aquaもユーザーインタフェースとしては未完成だ。
しかし,これですべての材料がそろった。あとは……?



273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:06
しかし、Mac OS X はベイパーウェア列伝に名を連ねると
思っていたのにな・・・


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:52
jobsのことだ、ベータになったからといってわからんぞ。


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 17:15
やっぱ?俺もそれ期待してるんだよね。結局、正式版はでませんでした。
てやつを。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 17:36
でも結構ご立派なカラーのマニュアルまでついてるよ。
パッケージ裏面には、「あなたの力が必要です。MacOS Xを
先進的で直観的なオペレーティングシステムにするために。
そう、世界で最高の。」だって。
ディスクが足りなくてまだインストールしてないが。

277 :247 :2000/10/24(火) 17:49
期待はしとらんが覚悟はしてるのが真のユーザー(とかいう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 18:15
>276
俺も見た。友人が昨日高島屋で買うのにつきあった。ビトンのとなりに
ヲタの列てのが笑えた。

で、ベイパーウェアほど広告とかそういったものが立派なもんさ。
なんせ実在しないものを、あたかもそこにあるように見せかけなければ
ならないからねえ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 18:59
ギョーカイの実態をバラしてどぉする(藁

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/25(水) 08:31
だって MacOS X なんてでないもーん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/25(水) 10:19
アンチマカは粘着ですごいねえ

282 :>281 :2000/10/25(水) 13:54
どの辺りが?

283 :276 :2000/10/25(水) 15:55
インストールしてみたよ。遅い。
G3 266MHz だからしゃあないか。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 05:25
「破説」でALTOの末裔であるパロアルト系OSうんぬんといってい
るが、ALTOって最初っからまともなマルチタスクじゃなかった
か?Lisaはそれを受け継いだが、Macではカーネルを大幅縮小し
シングルタスクにしてしまったので、Lisa->Macの時点でAltoか
らの系譜は断絶していると思うのだが…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/27(金) 23:20
そもそも、パロアルト系とは何を指すんだ?聞いたこと無いぞそんな
言葉。
強いて言うなら、Altoやsmalltalkの思想はそのままNeXTへ受け継がれ
ているといっても良いかもしれん。
パロアルト系?の核となるのは「オブジェクト指向」じゃないかな。
そうすると、これでMacOSがやっとパロアルト系?の仲間入りという
ことになるのか。

MacOSがAltoの影響を受けているのは事実だが、とても「正統」な
後継といえるようなアーキテクチャじゃないよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/28(土) 00:10
NeXT の オブジェクト指向いいぞー

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/08(水) 15:21
さらし揚げ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/08(水) 15:30
age荒らし Uhzzzzzzzzeeeeeeeeeeeeeee!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 17:35
さらし揚げ



290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/22(水) 19:51
>>286
激しく同意します。OPENSTEP(MacOS X)の開発環境はすばらしいです。他のプラットフォームのものが
ショボいものに見えます。

291 :rw-x-r-x-r-- :2000/11/24(金) 00:51
290> Beのはどうだ?EPOCは?
OOOSっていいことはいいけど、必ずしもOOPLでかくのが一番じゃない場合もあるからなー
OOOSの場合ある意味開発環境を限定しすぎてしまってるような気がしないでもないけど・・・ま、なんにせぼくはOOPLメインだからOOOSは大歓迎だけどね。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/26(日) 17:39
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~yoshiki/ILoveMac/index.html
ここは既出? けっこういいこと書いてると思ったんだけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/26(日) 17:44
http://www.remus.dti.ne.jp/~yoshiki/ILoveMac/index.html

ちゃんとURLでかけ。ボケぇ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/26(日) 18:06
>>293 それだとリンク先サイトの掲示板を厨房が荒らすかと思って

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/17(日) 05:52
>>294

>>293はりふぁら知らないんですよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/17(日) 11:43
>>295
しってるからURLで書くんだよ。ボケぇ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/17(日) 21:22
子供だな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/16(火) 00:40
この春には出るんだな。どうなるんだろ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/20(土) 13:58
【第46回】君はPowerBook G4を知っているか?
ttp://macfannet.mycom.co.jp/column/netsurf/netsurf0117.html
PowerBook G4をMac OS Xに置き換えて読んでみてくれ。

300 :Mac Fan Letter 2001.2.8.No.295より :2001/02/08(木) 16:11
● ネットサーフの溺死者たち 「正義の味方」
少し前のことだが、かの世田谷一家殺害事件に絡んで、事件の予告らしき書き込みが
インターネットの掲示板にされていたというニュースが報道された。その際、その
掲示板の管理者がプライバシー保護を理由に情報提供を拒否しているようだ、という
のを聞き、僕はなんとも暗い気分になったのを覚えている。最近、この種の話を耳
にすることが多くなった気がするからだ。いや、プライバシー問題ということでは
ない。「正義を主張する人間は時として横暴である」ということを見せつけられて
しまうことが、だ。
暴力にはさまざまなものがある。直接的なものだけでなく、権力による暴力というの
は実に多い。かつては、それを振るう権力者は常に悪であった。だが最近、そうでな
い権力が増えている。それが「正義」という名の権力だ。――たとえば、メディア。
かつてメディアは権力の見張り番としての役割を担っていた。だが、現在、正義の名
のもとにメディアによる暴力がどれだけ振るわれていることか。
時として僕らは錯覚してしまうことがある。正しいことはいいことだ。正義を行う
ことはいいことだ。だからそれを邪魔をするものは悪であり、やっつけてもいいん
だ、‥‥と。環境問題。自然保護。各種の住民運動。そして、プライバシー問題。
さまざまな「正義を行うため」の運動が、時として悪を容認する。自分たちの正義を
守るための暴力は正しいのだ、と。
その正義は「どの程度」の正義なのか。それを、そろそろ僕らは考えなければいけ
ない。プライバシーを守ることは大切だ。だが、それはどのぐらいの大切さなのか。
たとえば、人の命よりも大切なものなのか。――全国の掲示板管理者の皆さん。あな
たの掲示板に犯罪の予告があり、その通りに人が殺されたしよう。その書き込みが
誰であるか知り得る立場にあった時、あなたはあくまでプライバシー保護を貫ける
だろうか。たとえば、その被害者があなたの妻や子や恋人であったとしても。「それ
でもプライバシーは守らねばならない」と断言できる者のみ、正義を口にする資格
がある。自分に都合のいい時だけ使えるお手軽な正義など、この世に存在しないの
だから。
様々な権利を主張する人、人、人。この世はありとあらゆる「正しい主張」で溢れ
返っている。そして今日もどこかで、正義という錦の御旗のもとに横暴がなされて
いる。【掌田津耶乃/ライター】

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/08(木) 17:01
>>300
この要旨は
「オレをバカにしたヤツらのIPを教えない掲示板管理者は、童貞厨房ヲタで存在からして悪である」
という悲しい遠吠えってことでいいかな?

302 :名無しさん@Emacs :2001/02/09(金) 04:03
結局、Mac OS Xって、1990年にNeXTがやった事を
10年経って、もう一回やり直してるだけだろ。

進歩がねぇな。あほらし


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/09(金) 10:48
うーん、つまらぬ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/09(金) 15:04
>>302
と言うよりはMacをやめてNeXTにしますってことじゃないかな。
ジョブズが戻ってきたときにMacを気に入らなかったんだよ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/09(金) 15:40
あーあ、でも気にいってたのになあ MacOS。
OSX を使ってみたら、従来の路線で安定化をめざしてくれたほうがずっとよかったのに、と思ったよ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/09(金) 15:41
ところでこの人の
 掌田津耶乃 が
 宇津田氏乃 に見えちゃうのは、
オレだけですか? がいしゅつかも知れませんが。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/09(金) 16:41
>>306
 掌田津耶乃 と見えてますけど、
 うつだしのう と読んじゃいます。

308 :名無しさん :2001/02/09(金) 20:34
>従来の路線で安定化をめざして

すでに手がつけられない状態だったんじゃないの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/09(金) 20:40
> すでに手がつけられない状態だったんじゃないの?
たぶんね。機能拡張周りとか、すげー汚なそうだもん。
68k と ppc 混在してるし。でも、ゼロから書きなおして
ほしかったね。いまの apple じゃ無理そうだが。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/10(土) 00:06
はじめてこのスレを見たとき、さっぱり意味がわからなかったが、
今では多少わかるようになっていることに気づいた。
ちょっと進歩したな、俺。

311 :通りすがり :2001/02/10(土) 12:11
>掲示板の管理者がプライバシー保護を理由に情報提供を拒否しているようだ、という

IPが残ってないって聞いたけど。
そもそも警察の要請で断れるの?


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/12(月) 23:30
httpdのアクセスログは残ってんじゃないの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/13(火) 02:05
>>311
>そもそも警察の要請で断れるの?

モノにもよるけど、断れる場合もある。
というのを、「カバチタレ!」で読んだ記憶がある。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/13(火) 04:13
Mac も win もまともに使ったことないけど、
http://www.remus.dti.ne.jp/~yoshiki/ILoveMac/index.html
この意見は面白いね。Unix 的な tree 構造になれている
僕にとっては新鮮。こういう interface のことを考えると
gnome はくそとかいっている人の根拠もわかるような気がする。
もっとも gnome もほとんど使ったことないけど。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/13(火) 04:16
令状あったら無理でしょ。
依頼書だったら断れる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/13(火) 04:57
「提示された書面が令状かどうか」てのはどう判断するのかな。

317 :名無しさん :2001/02/13(火) 09:54
それだな、、、だれか令状の写真とかどっかにのっけてない?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/13(火) 10:51
>>316
裁判所の印鑑が押してあるか見れ

319 :1 :2001/05/14(月) 23:38
「MacOSX実践活用ブック」ってのがあった。
「実践」で「活用」っすかぁ…。しおしお



320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/14(土) 01:31
興味あるage

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 00:11
1年以上前のスレ発見(・∀・)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 00:40
何気にこのカントをもじったタイトル好き

83KB
新着レスの表示

スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2004-10-30