■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
次期主力bananaサーバ建造委員会 その8
- 943 :root▲▲ ★ :2007/06/06(水) 18:17:39 ID:???0 BE:5745997-PLT(74072)
 -  >>941 done. 
 
- 944 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/06(水) 18:18:47 ID:haIIwTFj0
 -  http://203.131.199.131:8030/plz.m3u  
 
- 945 :root▲▲ ★ :2007/06/06(水) 18:19:19 ID:???0 BE:3648285-PLT(74072)
 -  新設板・板移動情報・7@運用情報 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168509225/721 
  
 bbsmenu/bbstable、無事更新されたようです。 
  
 banana3153の転送量グラフは、 
 どこで見られるのかしら。 
 
- 946 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/06(水) 18:22:29 ID:VfUS5X0g0
 -  >>945 
 サーバーダウン(鯖落ち)情報 part152 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181048545/924 
 924 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/06(水) 14:37:46 ID:ehu/ZbFE0 ?PLT(45000) 
 >921 
 グラフ(^_^;)つhttp://traffic.maido3.com/7a5A/6MkF/o3hO/ 
 
- 947 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/06(水) 18:22:47 ID:c+Vh+49B0
 -  AA系の新鯖はまだですか? 
  
 ex22の基地外どもに新鯖をあげるくらいならAA系にあげたほうがましだったのに。 
 
- 948 :root▲▲ ★ :2007/06/06(水) 18:24:28 ID:???0 BE:547823-PLT(74072)
 -  >>946 
 どもです。 
 
- 949 :root▲▲ ★ :2007/06/06(水) 18:47:59 ID:???0 BE:5107687-PLT(74072)
 -  ざっとサーバダウンスレの最新を流し読みした。 
  
 >>937 はこういう↓話でしたか。 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181048545/256 
  
 > 正常なRAID HDDの片割れを接続したら起動するし、中身も見れる 
  
 ということは、この状態(HDD片割れだけ)で一時的に起動して 
 (起動したら速攻で書けなくする)、 
 ex22のデータだけ救い上げて、memories に収容というかんじなんだろうか。 
  
 とりあえず、上げ下げ20回、おつでしたということで。 
 
- 950 :stream ◆PNstream2s  :2007/06/06(水) 18:59:53 ID:DIatyxkR0
 -  >>949 
 「正常なRAID HDD」ってのは救援用T-Bananaで作ったRAID1の組の片方では? 
 
- 951 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/06(水) 19:01:39 ID:4Bk+P4C50
 -  外部HDDケースに入れてreadonlyでマウントすればいいんじゃね? 
 
- 952 :root▲▲ ★ :2007/06/06(水) 19:01:50 ID:???0 BE:729942-PLT(74072)
 -  >>950 
 なるほど、banan3104の(HDD以外の)ハードウェアは問題ないことの検証をした、 
 という話と。 
 
- 953 :root▲▲ ★ :2007/06/06(水) 19:02:45 ID:???0 BE:1642829-PLT(74072)
 -  >>951 
 私もそれを考えてました。 
  
 1つずつつないでみて(RAIDじゃなくばらばらに)、 
 うまく読めれば、おんのじと。 
 
- 954 :root▲▲ ★ :2007/06/06(水) 19:10:28 ID:???0 BE:1641492-PLT(74072)
 -  とりあえず、私ならこれを試してみる、をつらつらと。 
  
 1) FreeBSDでUSB接続のHDD(umass)を読めるようにする 
 (最近のはデフォルトでオンになっている: 変えていなければ標準設定で読めるはず) 
 2) SATAのHDDが入るUSB接続の箱を買ってくる 
 3) banana3104のHDD(2本あるので#1と#2と仮にする)のうち、 
 USB箱に#1を入れる 
 4) USB箱をそのへんのFreeBSDに接続する 
 5) HDDとして認識するので(正常なら)、read onlyでマウントしてみる 
 6) うまくいけばデータを救い上げる、うまくいかなければ 3) 以降を #2 で再実行 
 
- 955 :root▲▲ ★ :2007/06/06(水) 19:11:46 ID:???0 BE:730324-PLT(74072)
 -  あ、umassってATAじゃないから(camだから)、>>954 はいまいちかも。 
 普通にSATA(または変換して通常のATA)接続してみるのがよさげかなと。 
  
 いったんオフライン。 
 
- 956 :root▲▲ ★ :2007/06/06(水) 19:13:18 ID:???0 BE:3648858-PLT(74072)
 -  ただ、だめもとでやってみる価値はあるのかな。 
  
 データサルベージの訓練を兼ねて、やってみるといいのかもです。 
 そんなわけで。 
 
- 957 :stream ◆PNstream2s  :2007/06/06(水) 19:13:39 ID:DIatyxkR0
 -  >>954の(1)〜(4)をやって 
 5) HDDとして認識するので(正常なら)、dd コマンドでHDD丸ごとイメージ化 
 6) #2も同様 
 7) ex22に#1と#2を接続してリビルドを試す 
 
- 958 :モーマン☆鯛。 :2007/06/06(水) 20:22:41 ID:m2JN7JjfP
 -  >>955 
 成功すればウマス みたいなw 
 
- 959 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/06/07(木) 13:22:29 ID:zFuX5oBa0 BE:12931586-PLT(45000)
 -  そか、USB経由ならホットスワップでつなげるしなぁ・・・・(^_^;) 
 (SATAもホットスワップできるらしいけど) 
 
- 960 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/06/07(木) 18:56:47 ID:zFuX5oBa0 BE:3233434-PLT(45000)
 -  ちなみにUSB接続のSATAアダプタって、システム起動後にホットプラグして認識できるのかな?(^_^;) 
 
- 961 :[es] ◆MUMUMUhnYI  :2007/06/07(木) 19:06:40 ID:OFSF5kK+0
 -  >>960 
 Yes. 
 
- 962 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/06/07(木) 19:09:14 ID:zFuX5oBa0 BE:19397298-PLT(45000)
 -  どもです(^_^;)試してみますー 
 
- 963 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/07(木) 22:53:59 ID:4O6mQ9Eg0
 -  サルベージ大作戦(&訓練w)なのか・・・ 
 最悪、RAID1なら同じデータを複製書き込みだから、#1と#2のイメージ同士を 
 比較合成出来ればいいなぁ。とか。 
  
 セクタ単位でサルベージだから、2週間〜1ヶ月掛かるけどw 
 
- 964 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/07(木) 22:55:23 ID:zM4FQwte0
 -  と言うか、HDD自体が認識されてない? 
 
- 965 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 06:34:18 ID:V+mO/hc8O
 -  >>964 
 ? 
 
- 966 : ◆MUMUMUhnYI  :2007/06/08(金) 10:32:41 ID:91Oko/A/0 BE:2918584-PLT(74072)
 -  自分のほうの引越しがようやく落ち着いて、 
 次はnewsplus.jpの引越しへと。 
  
 banana3105がpingかからない状態になっていたので、 
 リブート要請へと。 
 
- 967 : ◆MUMUMUhnYI  :2007/06/08(金) 10:42:46 ID:91Oko/A/0 BE:1095034-PLT(74072)
 -  >>966 
 無事上がったようです。 
  
 週末あたりからぼちぼちと。 
 
- 968 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 11:42:05 ID:V+mO/hc8O
 -  >>967 
 ? 
 
- 969 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 13:25:33 ID:mjsgr+rx0
 -                   ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、  
                 ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,   
                ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、  
               ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,  
                  lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,  
               llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,  
               llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll   
                  ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°  
               ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_   
               ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″  
                  ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°  
                   'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙  
                 ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ  
                    !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙  
                     l゙  ゙ヽ      .・″____,/   
                  `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l <わからないなら首を突っ込むな素人が! 
                   `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°  
                    \   `゙''-,,,、  .,,″  
                     `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`  
  
 
- 970 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 14:48:12 ID:MKLA+Xl90
 -  クロシコキター 
 
- 971 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 15:39:41 ID:AroNErKj0
 -  よう、携帯の通信スピードもそろそろ上がってくるから 
 2ちゃんの偉い人で、携帯用のヨウツベ作ってくりょ 
 
- 972 : 株価【805】 △△ ◆cZfSunOs.U  :2007/06/08(金) 17:38:01 ID:1nDUGBeM0
 -  COMPUTEX TAIPEI 2007 - SATA×4本で800MB/s! 超高速RAMディスクがACARDから 
 http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/06/08/computex10/ 
 
- 973 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 17:45:01 ID:UKj6LOeH0
 -  HDD自体が逝ったんじゃないかと思ったのよ。 
 
- 974 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 18:11:17 ID:41bTzgcW0
 -  >>971 
 ニコニコで我慢してちょ 
 http://blog.nicovideo.jp/cat7/ 
 
- 975 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 19:31:45 ID:V+mO/hc8O
 -  >>969 
 ? 
 
- 976 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 20:08:41 ID:znB2G6AuP
 -  >>975 
 http://www.kuroutoshikou.com/ 
 
- 977 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 22:55:42 ID:V+mO/hc8O
 -  >>976 
 ? 
 
- 978 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 23:06:52 ID:PqwgxMWZ0
 -  何してんの? 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168509225/724 2007/06/07 23:37:52 ID:/YlDcZLjO 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1180791982/195 2007/06/07 23:39:17 ID:/YlDcZLjO 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171535630/970 2007/06/08 06:31:42 ID:V+mO/hc8O 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174646479/965 2007/06/08 06:34:18 ID:V+mO/hc8O 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1180791982/198 2007/06/08 10:32:47 ID:V+mO/hc8O 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174646479/968 2007/06/08 11:42:05 ID:V+mO/hc8O 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174646479/975 2007/06/08 19:31:45 ID:V+mO/hc8O 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174646479/977 2007/06/08 22:55:42 ID:V+mO/hc8O 
 
- 979 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 23:25:59 ID:mxogszx80
 -  さみしがりやさんなんだよ。きっと。 
 
- 980 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/08(金) 23:29:08 ID:V+mO/hc8O
 -  精神障害なんだよ、多分。 
 
- 981 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/09(土) 10:33:18 ID:HIj59qJ+0
 -  ちょっと規制・削除依頼してくる>多分精神障害なID:V+mO/hc8O 
 
- 982 :971 :2007/06/09(土) 15:35:35 ID:Wsu5E4//0
 -  >>974 
 何かまだ良く見てないんだけど 
 さっすが偉い人は素人とは違うね 
 スレ違いなのにさんくすなり 
 
- 983 :NA1 ◆x..Fuck.FE  :2007/06/09(土) 22:43:24 ID:3kz2fBdJP
 -  2ちゃんねるの新バージョンの2.1ちゃんねるマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンだ 
 
- 984 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/09(土) 23:23:39 ID:TX1g+K350
 -  >>983 
 サラウンドとか搭載されちゃうのかしら 
 
- 985 :root▲▲ ★ :2007/06/10(日) 00:42:28 ID:???0 BE:2554447-PLT(74072)
 -  ex23、カーネルパニックしてリブートかかった模様。 
  
 dmesg では、こんな出力が。 
  
 Fatal trap 12: page fault while in kernel mode 
 cpuid = 0; apic id = 00 
 fault virtual address   = 0x24 
 fault code              = supervisor read, page not present 
 instruction pointer     = 0x20:0xc05f5746 
 stack pointer           = 0x28:0xea2f5ab0 
 frame pointer           = 0x28:0xea2f5c4c 
 code segment            = base 0x0, limit 0xfffff, type 0x1b 
                         = DPL 0, pres 1, def32 1, gran 1 
 processor eflags        = interrupt enabled, resume, IOPL = 0 
 current process         = 88952 (speedy) 
 trap number             = 12 
 panic: page fault 
 cpuid = 1 
 Uptime: 4d2h46m12s 
 
- 986 :root▲▲ ★ :2007/06/10(日) 00:43:01 ID:???0 BE:547823-PLT(74072)
 -  クラッシュダンプはとれていないみたい。 
  
 > Cannot dump. No dump device defined. 
 
- 987 :root▲▲ ★ :2007/06/10(日) 00:43:59 ID:???0 BE:4925096-PLT(74072)
 -  で、自動リブートがかかって、 
 今は上がっているみたい。 
  
 しばらく経過観察かなと。 
 
- 988 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/10(日) 00:46:11 ID:4tKUBH3K0
 -  dump がないとレジスタ情報はあまり役にたたないかもw 
 プロセスが speedy で supervisor read, page not present というコードって何意味してるのかしら 
 
- 989 :root▲▲ ★ :2007/06/10(日) 00:47:42 ID:???0 BE:1459182-PLT(74072)
 -  >>988 
 > dump がないとレジスタ情報はあまり役にたたないかもw  
  
 そうですね。 
 あまり見かけない落ち方なので、再現性がないとわからないかなと。 
 
- 990 : 株価【1000】 △△ ◆cZfSunOs.U  :2007/06/10(日) 01:04:26 ID:fvHxunkN0
 -  >>985-987 乙です. 
  
 うーん...... 
 http://www.freebsd.org/cgi/query-pr-summary.cgi?multitext=Fatal+trap+12%3A+page+fault+while+in+kernel+mode&release=%5EFreeBSD+6 
 
- 991 :root▲▲ ★ :2007/06/10(日) 01:15:38 ID:???0 BE:1095034-PLT(74072)
 -  >>990 
 どれか、いまいちな虫さんがいますかね。 
 
- 992 : 株価【1000】 △△ ◆cZfSunOs.U  :2007/06/10(日) 01:16:06 ID:fvHxunkN0
 -  あ......ひょっとして単語並べた場合 or になるのかな...... 
 http://www.freebsd.org/cgi/query-pr-summary.cgi?multitext=trap+12&release=%5EFreeBSD+6 
 
- 993 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/10(日) 01:23:29 ID:6dmux1Mn0 BE:52837722-2BP(8000)
 -  次どーぞ。 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181406126/ 
 
- 994 : 株価【1000】 △△ ◆cZfSunOs.U  :2007/06/10(日) 01:25:15 ID:fvHxunkN0
 -  勘で当てずっぽうに......何かのドライバが怪しかったり...... 
 
- 995 :モーマン☆鯛。 :2007/06/10(日) 01:30:06 ID:TKqLxH/50 BE:7274887-PLT(15011)
 -  995(゚パ≡゚パ) 
 
- 996 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/10(日) 01:30:19 ID:7B5fANBT0
 -  1.マルチプロセッサを殺して、ユニプロセッサモードで様子をみる 
 2.RAIDで飛んだデータの復旧なくてもなんとかなる板なら非RAIDモードにして様子を見る 
 
- 997 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/10(日) 01:31:58 ID:6dmux1Mn0 BE:264186454-2BP(8000)
 -  >>996 
 2って可能なのか? 
 
- 998 : 株価【1000】 △△ ◆cZfSunOs.U  :2007/06/10(日) 01:33:59 ID:fvHxunkN0
 -  様子見るなら,ダンプデバイスを設定した方がいいような肝...... 
 
- 999 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/10(日) 01:35:41 ID:Ht+LNkRgP
 -  銀河鉄道 
 
- 1000 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/06/10(日) 01:38:55 ID:Y8FIMYDG0
 -       | 
 ∋oノハヽoノハヽo∈ 
 Σ(´D` ≡ ´D`)? 
     ⊂ ノ 
   ___| 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
189KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30