■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
次期主力bananaサーバ建造委員会
- 92 :ピロリ :2007/02/01(木) 02:23:26 ID:4SxzjE260
- おおっ !
- 93 :root▲▲ ★ :2007/02/01(木) 02:24:46 ID:???0 BE:4925096-PLT(23456)
- >>61 を読むと、
> atapci0: <VIA 6420 SATA150 controller> port 0xec00-0xec0f,0xf000-0xf003,0xf400-0
が、SATA のコントローラですか。(VIA 6420)
RAID はコントローラではサポートされているっぽいですが、
FreeBSD でそれが以下略。
- 94 :root▲▲ ★ :2007/02/01(木) 02:31:32 ID:???0 BE:5837388-PLT(23456)
- さらさらっと、FreeBSD 6.2R の /usr/src/sys/dev/ata/ata-raid.c を眺めてみましたが、
VIA の RAID に対応するコードは、それなりに入っているっぽいです。
- 95 :ピロリ :2007/02/01(木) 02:31:35 ID:4SxzjE260
- 肉丸君は最初から RAID1 でお願いしますよ
ハードゥェアRAIDがいいけど
時間かかるようだったらソフトウェアRAIDで
- 96 :root▲▲ ★ :2007/02/01(木) 02:34:39 ID:???0 BE:2919348-PLT(23456)
- >>95
ハードウェアRAID(RAID 1)の設定そのものは、
たぶんBIOSでちょちょいのちょいでできるでしょう。
で、FreeBSD 6.2Rのインストーラーがちゃんとそれを認識すれば、
インストーラーの時点で、1つのHDD(ar0)として認識するはずですから、
そこへシステムをインストールすれば、あとは普通に使えるはずです。
- 97 :ピロリ :2007/02/01(木) 02:36:19 ID:4SxzjE260
- 楽しげになって来ましたねー
- 98 : 株価【E】 △ ◆cZfSunOs.U :2007/02/01(木) 02:37:03 ID:tw69i4h/0
- ZFS に関しては,現時点では ZFS パーティションからの boot はできないので
(今後できるようになる予定ですが),boot 時は RAID ではないですね.
んで,例えばドライブ1の中身を UFS と ZFS のパーティションに分けて,
UFS パーティションに boot 部分を入れて,残りの ZFS パーティションと
ドライブ2で RAID-1 を構成するって感じですかね.サイズの違う
デバイスでミラーリングすると小さい方のサイズに合わせられるため
ドライブ2に未使用領域が発生してちょっともったいないですが
(あるいは,ドライブ2も同じ分け方をして,ドライブ2側の UFS
パーティションも何かに利用してもいいでしょうけど),
/usr や /var などは ZFS の方に入れて / 配下の最低限の部分だけ
UFS にすれば,その領域は 100MB もない程度に収まるんじゃないかと.
もっとも,ZFS boot ができるようになればそういうこと考えなくても
よくなるかも知れませんが.
で,むむむさんも言ってるように,H/W RAID の方が一般的には
高速と考えていいとは思いますが,今の状況では CPU の処理速度の方が
HDD との I/O 速度より遙かに高速なので,よほど CPU bound な処理を
しているとかでない限り,S/W RAID だとパフォーマンスが目に見えて劣る
というほどでもないとは思います(まぁ逆に言えば,CPU bound な
処理が多ければ H/W RAID の方がいい,とも言えるのですけど).
ZFS だと圧縮もサポートしてますが,これも CPU に余力がある限りにおいては,
HDD との I/O 帯域を節約できるのでむしろパフォーマンスは向上しますし.
- 99 :root▲▲ ★ :2007/02/01(木) 02:41:10 ID:???0 BE:1460328-PLT(23456)
- うまく認識すると、こんな具合になるようです。
ad4: 194481MB <Maxtor 6L200M0 BANC1G10> at ata2-master SATA150
ad6: 194481MB <Maxtor 6L200M0 BANC1G10> at ata3-master SATA150
ar0: 194480MB <VIA Tech V-RAID RAID1> status: READY
ar0: disk0 READY (master) using ad4 at ata2-master
ar0: disk1 READY (mirror) using ad6 at ata3-master
で、"VIA Tech V-RAID RAID1" でぐぐると、
いくつかヒットするので、FreeBSD 6.x あたりでは、
サポートコード自体は入っているっぽいですね。
あとは、そのコードの品質か。
- 100 :ピロリ :2007/02/01(木) 02:42:33 ID:4SxzjE260
- ほぅほぅ
そうなると、ソフトウェアRAIDでも今はほとんど変わらない気がしてきました。
何が出来上がってくるか楽しみですよ >>60
- 101 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 03:08:45 ID:pbAkPOn/0 BE:3771672-DIA(33347)
- むにむに(^_^;)消化中
ハードウェアRAIDはそれなりになんとかなるかなー
ソフトウェアRAIDは勉強勉強。
でも、耐障害性を考えるとハードウェアRAIDのほうがええですかねー(^_^;)
リカバリーとかもシンプルそうだし・・・・
なによりチップセットが持ってるってのは魅力。
まずはハードウェアRAIDに挑戦の方向で(^_^;)
- 102 : 株価【E】 △ ◆cZfSunOs.U :2007/02/01(木) 08:26:38 ID:tw69i4h/0
- >>101 まぁ H/W RAID はデバイスドライバがどの程度ちゃんとサポートされてるか,
ってのに依存する部分はありますが,そこをクリアすればメリットはありますね.
ただ,HDD そのものの耐障害性は H/W RAID も S/W RAID も同じじゃないかと.
リカバリの方法は,S/W RAID の場合は使ってるソフトに依存しますね.
ZFS の場合は,物理的に HDD がぶっ壊れた場合なら HDD 入れ替えてから
zpool replace コマンドを実行するだけで再同期化します.
- 103 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 21:26:50 ID:64XpA25X0 BE:19397489-DIA(33347)
- 進捗(^_^;)
・6.2Rをインストールした(2ドライブ状態)
・標準banana設定を入れたけど、色々動かないところ確認
・SMPオンにした
・RAIDのパーティション割りを決めた
swap2GB
/1GB
/usr2GB
/var4GB
/home残り全部
---------------------------------------------------------------
目標
・少なくとも2chで使うサービスを動くようにする
・RAID 1構成で動くようにする
・SMPで動くようにする
--------------------------------------
今後の予定
1 6.2R(2ドライブ)現状で検品
2 ハードウェアRAID 1を設定して、上記のパーティションで再インストール
3 平行して、シングルCPUのマシンに6.2Rを入れて各種サービスの検証
こんなところ(^_^;)3日で・・・
- 104 :es ◆MUMUMUhnYI :2007/02/01(木) 21:56:15 ID:BShck1s/0
- つ 現在のdmesg
- 105 :es ◆MUMUMUhnYI :2007/02/01(木) 22:00:27 ID:oWxZqMqd0
- あとは、/がsoftupdateじゃないとしたら、
/tmpを別パーティションにした方がいいかも、とか。
- 106 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/01(木) 22:03:12 ID:5W+njqUl0
- bananaがC2Dならtigerもそれに相当するXEONにするの?
- 107 : ◆TWARamEjuA :2007/02/01(木) 22:33:30 ID:JcbfTOzc0 BE:1633853-BRZ(6761)
- そこでleopardという鯖が出てきたりして♪
- 108 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 01:28:04 ID:Nav4oti70
- ソフトウェアはともかくハード(かその利用権)も差し押さえの対象になんのかね
- 109 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 14:18:53 ID:sXXwR5650 BE:7544047-DIA(33347)
- ・オンボードRAID 1
・SMPオン
つことで(^_^;)あとは各種サービスの入れ込みです
>104
現在のdmes(^_^;)つhttp://mickey.mirv.net/dmes_b290_2.txt
- 110 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 14:21:13 ID:???0 BE:3830876-PLT(23456)
- >>109
おめです。内容見てみるです。
で、dmesg が80文字のところで折り返されていないほうが、
チェックをやりやすいです、、、。
- 111 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 14:23:54 ID:???0 BE:1368735-PLT(23456)
- ということで、画面からのコピペではなく、
ブート直後の /var/run/dmesg.boot の内容を、
そのままぺったんこしていただけるといいかも。
- 112 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 14:25:47 ID:???0 BE:1460328-PLT(23456)
- というか、pkg_info や ifconfig も掲載されているですね。
ふむふむ。
- 113 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 14:34:51 ID:???0 BE:2736465-PLT(23456)
- ざっと見ました。
ad4: 238475MB <Seagate ST3250820AS 3.AAC> at ata2-master SATA150
ad6: 238475MB <Seagate ST3250820AS 3.AAC> at ata3-master SATA150
ar0: 238475MB <VIA Tech V-RAID RAID1> status: READY
ar0: disk0 READY (master) using ad6 at ata3-master
ar0: disk1 READY (mirror) using ad4 at ata2-master
SMP: AP CPU #1 Launched!
RAID 1 はいい感じのようですね。
FreeBSD 6.2-RELEASE #0: Fri Jan 12 11:05:30 UTC 2007
root@dessler.cse.buffalo.edu:/usr/obj/usr/src/sys/SMP
これは6.2Rのインストール時に自動で入る、標準SMPカーネルですね。
必要ないデバイスを抜いたりしてシェイプアップすると空きメモリが増えたりしますが、
今のところは他の事を優先してもいいかも。
で、HTT は下記を /boot/loader.conf に入れないとオンにならないのですが、
(しかもdmesg上では区別が付かない)
dual core の場合、どうなんでしたっけ。
# allowing hyperthreading
machdep.hyperthreading_allowed=1
- 114 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 14:40:37 ID:sXXwR5650 BE:3233434-DIA(33347)
- >111
あい(^_^;)つhttp://mickey.mirv.net/dmesg.boot_b290.txt
- 115 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 14:46:54 ID:???0 BE:2280555-PLT(23456)
- >>114
どもです。
で、dmesg 的には概ねいいかんじなのではないかなと。
- 116 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 14:49:10 ID:sXXwR5650 BE:3771672-DIA(33347)
- んだすな(^_^;)HTTはまずはオフでやろうかと
いっぺんに何もかもやると、何が原因でへくってるかわかんなくなるし。
ってことで次は
・少なくとも2chで使うサービスを動くようにする
にかかってます(^_^;)
- 117 :ピロリ :2007/02/02(金) 14:49:12 ID:wRHbmA0U0
- ex21 (ch2ex21) なんぞを作ってもらえると・・・
- 118 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 14:50:28 ID:quAgtz/F0
- どの板が入るんだろう……
- 119 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 14:52:09 ID:???0 BE:2918584-PLT(23456)
- >>117
そういえば banana も ex5 が最初だったような。
- 120 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 14:52:55 ID:sXXwR5650 BE:2155542-DIA(33347)
- >117
ん?(^_^;)root付きで動かす?
標準bananaとしてrootなしで動かすと思ってたんだけど
- 121 :ピロリ :2007/02/02(金) 14:55:16 ID:wRHbmA0U0
- >>120
そですよん
標準bananaで
- 122 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 14:56:10 ID:sXXwR5650 BE:4849463-DIA(33347)
- >121
あいあい(^_^;)んでは、サービス入れ込んだら
ex21 (ch2ex21) 作りますー
- 123 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 14:57:37 ID:???0 BE:6567089-PLT(23456)
- かつての ex5 の経験者は、このへんか、、、。
http://ex5.2ch.net/kakolog.html
- 124 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 14:59:02 ID:J7X/7mWM0
- 現tigerより速い新bananaによって、CPUとメモリ・HDDのどっちが2chに大事か
すこしは見えてくるかね、面白そうだ
- 125 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 15:03:23 ID:w5FZ+sFH0
- >>123
最初からexなとこ以外はほとんど実況隔離系
anime2 anime shar
etc6 entrance vote
ex18 accuse ad net
ex19 campus
ex20 football tvd
music7 musicj
society5 korea mass
tv10 nhk
- 126 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 15:17:25 ID:sXXwR5650 BE:4311528-DIA(33347)
- apacheで苦戦中(^_^;)
シングルCPUのテストベンチでは動いたんだけど
本番ではぐずってる
ここがクリアできれば・・・・
- 127 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 16:00:19 ID:sXXwR5650 BE:2694252-DIA(33347)
- apache 2.0.59 動いた(^_^;)
>117作成中。
現在できないこと
・メール全般
・mysql全般
このあたりは、テストベンチのシングルCPU上で検証を続けるー(^_^;)
- 128 :ピロリ :2007/02/02(金) 16:02:07 ID:wRHbmA0U0
- おー
すげー
- 129 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 16:03:55 ID:sXXwR5650 BE:19397298-DIA(33347)
- すごいだろー!(^_^;)えっへん
- 130 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 16:47:22 ID:sXXwR5650 BE:7544047-DIA(33347)
- banana290(次世代主力bananaサーバ初号機「肉丸君」)
原型初飛行の準備完了(^_^;)
まだまだできないことは多いけど、2chの板を動かせるはず。
仕様
CPU Coer2duo E6300
MEM 1GB
HDD SATA300 250GB 7200rpm RAID 1
NIC 10Mbps
FreeBSD 6.2R
apache 2.0.59
DSO ready
まだできないこと
・speedyCGIが使えない
・メール全般
・mysql全般
2chの板を動かすにあたっての留意点
・もしかしたらPV計測がへくるかも(調査中)
ex21のアカウント情報送信済みー(^_^;)
- 131 :ピロリ :2007/02/02(金) 16:51:01 ID:Hnr0WyHv0
- ・speedyCGIが使えない
(゚◇゚)ガーン
- 132 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 16:52:32 ID:sXXwR5650 BE:4850429-DIA(33347)
- ってことで、いじってみてください(^_^;)
次はSpeedyCGIをなんとかする(^_^;)
- 133 :ピロリ :2007/02/02(金) 16:52:44 ID:Hnr0WyHv0
- >>130
もらった
- 134 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 16:53:34 ID:sXXwR5650 BE:14548469-DIA(33347)
- >131
なんとかする!(^_^;)
- 135 :ピロリ :2007/02/02(金) 16:54:23 ID:Hnr0WyHv0
- 掲示板システム入れるっす
- 136 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 16:57:05 ID:uj+g7xns0
- 命名センスに脱帽
- 137 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 17:14:39 ID:7sx+1Z2j0
- ex19 -> ec21
ですかぁ〜
- 138 :ピロリ :2007/02/02(金) 17:15:51 ID:Hnr0WyHv0
- いろいろ動くけど
bbs.cgi が動かないぞ
何か足りないモジュールがあるのでは?
#!/usr/bin/perl
#
現在は SpeedyCGI じゃなく普通のやつで動かしとります
- 139 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 17:16:52 ID:sXXwR5650 BE:12123959-DIA(33347)
- む(^_^;)チェックするー
- 140 :ピロリ :2007/02/02(金) 17:22:40 ID:Hnr0WyHv0
- http://ex21.2ch.net/campus/
http://ex21.2ch.net/keiba/
http://ex21.2ch.net/morningcoffee/
テスト用
公開してもいいけど、引越しはまだ先かな
- 141 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 17:30:28 ID:quAgtz/F0
- bbs.cgi動くのマダー?
- 142 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 17:30:45 ID:sXXwR5650 BE:15086887-DIA(33347)
- ・モジュールは標準bananaと同じ(ただし、バージョンは上がっているものがある)
ということで
・設定をどっか間違ってないか
・バージョンアップで振る舞いが変わったものがないか
チェック中(^_^;)
- 143 :ピロリ :2007/02/02(金) 17:31:37 ID:Hnr0WyHv0
- read.cgi もコンパイルが必要な模様。
- 144 :ピロリ :2007/02/02(金) 17:37:13 ID:Hnr0WyHv0
- bbs.cgi がどこで駄目なのかとか >>143 は宴終了ごにでも
地道にやってみるですー
- 145 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 17:41:06 ID:sXXwR5650 BE:6465964-DIA(33347)
- あいあい(^_^;)お願いします
こっちでも検証続けます>bbs.cgiが動かない理由
- 146 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 17:41:37 ID:sXXwR5650 BE:4041735-DIA(33347)
- ところで宴ってなんだ?(^_^;)
- 147 :ピロリ :2007/02/02(金) 17:42:29 ID:Hnr0WyHv0
- ヒント : 宴は毎日やっている
- 148 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 17:43:24 ID:???0 BE:2918584-PLT(23456)
- ex11 の read.cgi は Apache 2.2 用なので、
dso から持ってくれば動くはず。
- 149 :ピロリ :2007/02/02(金) 17:44:17 ID:Hnr0WyHv0
- あっ なる
- 150 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 17:44:48 ID:???0 BE:1095034-PLT(23456)
- ex19 (ex11) は、雪だるまシステム(フロントエンド)を動かすときの検証用に、
Apache のバージョンを上げているです。
- 151 :ピロリ :2007/02/02(金) 17:46:25 ID:Hnr0WyHv0
- うごかなかった
あとでここでコンパイルするっす
- 152 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 17:47:08 ID:???0 BE:1460328-PLT(23456)
- >>151
ううむ、、、。
まさか、mod_cgidso が入っていないとか。
- 153 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 17:49:36 ID:???0 BE:912252-PLT(23456)
- あとは、offlaw.cgi かな。
FreeBSD 5.x 互換ライブラリを入れるか、
ここでコンパイルする必要があるはず。
- 154 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 17:53:20 ID:sXXwR5650 BE:4041735-DIA(33347)
- その宴か・・・・(^_^;)
ああ、なんかすげー里心がうずく
- 155 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 17:54:11 ID:???0 BE:547632-PLT(23456)
- それ以外は、Perl と SpeedyCGI と PHP が普通に動けば、
2ちゃんねるのシステムは概ねそれなりに動くんではないかなと。
で、F22/F35 の起動テストや、丁稚どんの配布テストをするフェーズになったら、
ここで声かけていただければと。
- 156 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 18:28:20 ID:J7X/7mWM0
- PHP/4.4.2
ちょっと古くないか?せっかくだから最新の4.4.4(か5.2.0)を入れれば?
- 157 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 20:00:29 ID:???0 BE:729942-PLT(23456)
- >>130
> HDD SATA300 250GB 7200rpm RAID 1
SATA 150 な気がします、、、。
>>114
> atapci0: <VIA 6420 SATA150 controller> port 0xfc00-0xfc07,0xf800-0xf803,0xf400-0xf407,0xf000-0xf003,0xec00-0xec0f,0xe800-0xe8ff irq 20 at device 15.0 on pci0
> ...
> ad4: 238475MB <Seagate ST3250820AS 3.AAC> at ata2-master SATA150
> ad6: 238475MB <Seagate ST3250820AS 3.AAC> at ata3-master SATA150
> ar0: 238475MB <VIA Tech V-RAID RAID1> status: READY
> ar0: disk0 READY (master) using ad6 at ata3-master
> ar0: disk1 READY (mirror) using ad4 at ata2-master
- 158 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 20:28:48 ID:sXXwR5650 BE:3232962-DIA(33347)
- SpeedyCGIのインストールに挑戦(^_^;)しばしいじります
- 159 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 20:29:20 ID:sXXwR5650 BE:9429757-DIA(33347)
- >157
あれ?(^_^;)チップセットが150までなのかな?
- 160 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 20:30:58 ID:???0 BE:3830876-PLT(23456)
- >>159
オンボードのコントローラがSATA 150までの対応ですね。
> atapci0: <VIA 6420 SATA150 controller> port 0xfc00-0xfc07,0xf800-0xf803,0xf400-0xf407,0xf000-0xf003,0xec00-0xec0f,0xe800-0xe8ff irq 20 at device 15.0 on pci0
- 161 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 20:31:42 ID:sXXwR5650 BE:7274939-DIA(33347)
- 動いた!(^_^;)どうよどうよ?>SpeedyCGI
- 162 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 20:32:30 ID:???0 BE:2918584-PLT(23456)
- なお、今ついているHDDも、SATA 150までの対応のもののようです。
http://w8.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductBacklog.asp?PRODUCTID=2982555
- 163 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 20:33:37 ID:sXXwR5650 BE:6465683-DIA(33347)
- >162
あ・・・・(^_^;)ほんとだ
- 164 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 20:34:14 ID:81WqNdo50
- >>161
>>138
- 165 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/02(金) 20:36:26 ID:sXXwR5650 BE:4041735-DIA(33347)
- >164
おうおう(^_^;)
bbs.cgiは動かないけど、サンプルで作ったcgiは動いてるのだ。
ってことで、次はbbs.cgiを動かす・・・・と
- 166 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 20:37:33 ID:D5UIQ0HC0
- >>130
>NIC 10Mbps
100Mbpsできるの?あの3枚で10Mbpsだと、ちょっと祭りになると不安が
- 167 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 20:38:40 ID:???0 BE:1641863-PLT(23456)
- ex11 の bbs.cgi のコピーのようですね、、、。
昔bbs.cgiの暴走症状のデバッグをやったときの設定(下記)が、
最初に読まれるファイルに残っていました。
今コメントにしました。
これで、足りないモジュールはないんじゃないかなと。
# resource limiter
#use BSD::Resource;
#setrlimit(RLIMIT_CPU, 120, 120);
- 168 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 20:40:16 ID:quAgtz/F0
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1168426271/2
書けた書けた
- 169 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 20:40:28 ID:J7X/7mWM0
- 10Mbps超えてるねえ
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/traffic/ex19traf.html
- 170 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 20:41:43 ID:???0 BE:1916137-PLT(23456)
- で、>>167 の状態(素のperl)で bbs.cgi が動くか、
つまり書き込みができるかどうかを、先に調べるとよいと思うです。
その次に、SpeedyCGI に挑戦する方向で。
>>166
確かにあの3枚だと、
10Mbpsでは転送量があふれてしまう予感、、、。
- 171 :root▲▲ ★ :2007/02/02(金) 20:41:59 ID:???0 BE:912252-PLT(23456)
- >>168
おお。
- 172 : ◆Reffiz2Zh. :2007/02/02(金) 20:59:26 ID:MTdtPNnr0
- マザー調べてみたんだけどpolyにP4M890ってのが無くて同じ
メーカーだとするとこれかな?
ttp://www.msi-computer.co.jp/product/mb/P4M890M-L.html
- 173 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/02(金) 21:02:03 ID:T0mhygYh0
- 俺も俺も
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1168426271/5
- 174 : ◆Reffiz2Zh. :2007/02/02(金) 21:05:32 ID:MTdtPNnr0
- >172
調べ直したらこれで間違いなさそう
ttp://www.polywell.com/us/servers/PolyServer-890Vx-1U.asp
ttp://www.polywell.com/us/desktop/images/mb/PolyServer%20890Vx-1U%20Core2%20Duo.jpg
ttp://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?detailid=671&DetailName=Specification&MenuID=44&LanID=5
ttp://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/images/Products/large/P4M890T-M_v1.0.jpg
- 175 : ◆Reffiz2Zh. :2007/02/02(金) 21:17:48 ID:MTdtPNnr0
- >174
うが
日本サイトにこっち載ってないしw
ttp://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?detailid=656&DetailName=Specification&MenuID=44&LanID=0
ttp://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/images/Products/large/P4M890T-M2.jpg
- 176 : 株価【1300】 △ ◆cZfSunOs.U :2007/02/02(金) 22:35:12 ID:Bmi4rzRV0
- お,結構進んできてますね.
で,標準セッティングで mod_apreq2 も入れるようにしたらどうかと.
read.cgi のおすすめサンプリングを Cookie で on/off するってのもありますが,
それに限らず DSO で Cookie やフォームデータを扱うのがスムーズになりますし.
# っていうか,Apache は 2.2 系にしないのかな......
- 177 :ピロリ :2007/02/03(土) 05:27:44 ID:NqLLK4II0
- >>176
必要、必要
.so で cookie は焼きたいですー
- 178 :ピロリ :2007/02/03(土) 06:20:37 ID:NqLLK4II0
- #!/usr/local/bin/speedy -- -M16 -b1048576 -t660
SpeedyCGI に挑戦
- 179 :ピロリ :2007/02/03(土) 06:23:11 ID:NqLLK4II0
- SpeedyCGI 動いたー
ぱちぱちぱちぱち
/md/ も標準セッティングでお願いです
f22 f35 の起動お願いしますー
- 180 :ピロリ :2007/02/03(土) 06:26:42 ID:NqLLK4II0
- read.cgi はここでコンパイルは通らなかったっす
apr_ 関係全滅
- 181 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/03(土) 07:03:15 ID:oLeqbxHd0
- 朝から乙
酔ってないのかな
- 182 :root▲▲ ★ :2007/02/03(土) 10:17:24 ID:???0 BE:5746379-PLT(23456)
- >>179
F22/F35 enabled.
- 183 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/03(土) 14:27:22 ID:/MLMsPAR0 BE:16972979-DIA(33347)
- /md作った(^_^;)
mod_apreq2準備中〜
- 184 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/03(土) 14:43:00 ID:/MLMsPAR0 BE:6735555-DIA(33347)
- 結構手ごわい(^_^;)>mod_apreq2
- 185 :ピロリ :2007/02/03(土) 15:01:36 ID:NqLLK4II0
- F35 動いているのを確認
- 186 :ピロリ :2007/02/03(土) 15:03:26 ID:NqLLK4II0
- 丁稚どんもうごかして欲しいでーす
- 187 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/03(土) 16:07:01 ID:yu4YCvCC0
- >>186
>601 [2007/02/03(土) 15:50:59 ID:???0] OrangeRock ★ <sage>
>
> >>598
> Rockされてはいるのですが、
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170227546/1に書かれている通り、
> >投稿数が非常に多いため規制をすり抜けて投稿している様です
>
> --
>
> ex21.2ch.net on
>
- 188 :ピロリ :2007/02/03(土) 16:34:28 ID:NqLLK4II0
- F22が正しく動いてないよかん
規制リストが更新されない
へんだな
- 189 :ピロリ :2007/02/03(土) 16:36:45 ID:NqLLK4II0
- 手動でうごかしてみた
ちょっともう少し様子見
- 190 :root▲▲ ★ :2007/02/03(土) 16:39:05 ID:???0 BE:1276872-PLT(23456)
- LAの時刻み自体は動いている(F22の起動自体はかかっている)様子なので、
ex21のほうの問題、、、ですかね。
http://ex21.2ch.net/_service/20070203.txt
- 191 :ピロリ :2007/02/03(土) 17:00:09 ID:NqLLK4II0
- F22 ちゃんと動いているみたいです
>>188 は見間違えだったということで
md も動いているようです
次は
#!/usr/local/bin/speedy -- -M16 -b1048576 -t660 -T/md/tmp/speedy/t
これで
218KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30