■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
次期主力bananaサーバ建造委員会
- 1 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/01/26(金) 05:57:52 ID:ml5S0u+E0● BE:21821999-DIA(33347)
 -  2006-2007の年またぎのサーバリフレッシュ作戦も無事完了し 
 一年後のサーバリフレッシュ作戦では 
 いよいよ新型bananaサーバの投入のうわさが(^_^;) 
 現行主力bananaサーバはこんな感じ。 
 http://server.maido3.com/ 
  
 今決まっていること 
 ・core2duoってどうなんだろう? 
 ・SATAにも色々あるぞ 
 ・私(たち)が挑戦しますですよ 
  
 さあ、残された時間はあとたった300日だ!(^_^;)果てしないぞ 
  
  
 
- 715 :Kseniya ★ :2007/02/06(火) 22:32:19 ID:???O
 -  どっすか? 
 
- 716 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 22:33:24 ID:ajBMGgzC0
 -  フツー 
 
- 717 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 22:46:14 ID:AH0Ky87b0
 -  >>715 
 えっとこの人の名前なんて読むんだっけ忘れちゃった 
 
- 718 :root▲▲ ★ :2007/02/06(火) 22:47:05 ID:???0 BE:2919348-PLT(23461)
 -  http://traffic.maido3.com/r6Cw/IFhY/oESt/ 
  
 10Mbpsいってないっぽいです、、、。 
 
- 719 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 22:47:55 ID:7o/sK/nL0
 -  規制用のキャップかと思ってた 
 
- 720 :どくどくさぼてん :2007/02/06(火) 22:54:19 ID:T1Vtz3ir0
 -  それでも、22:50の時点で 
 昨日重いって書き込まれてた9.75Mbpsくらいはいってるのね、、 
 ただ、ぜひピークでいいので10Mbpsは超えてほしいところですが。 
 
- 721 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 22:55:28 ID:+0uV+Zps0
 -  無茶してみるとか。 
 最速の催促とか。なんちて。 
 
- 722 :root▲▲ ★ :2007/02/06(火) 22:57:18 ID:???0 BE:1642829-PLT(23461)
 -  >>721 
 読む人が増えないと、、、。 
  
 というかあの投稿数なのに10Mbpsいかないのね。 
 hobby9 とか、毎晩25Mbpsはいくのに、、、。 
 
- 723 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 23:02:41 ID:DcAc1Plf0
 -  おっなになに、F5攻撃すればいいの?(違 
 
- 724 :どくどくさぼてん :2007/02/06(火) 23:08:53 ID:T1Vtz3ir0
 -  まあ、PV÷投稿数が鯖によってかかなり違うから、、 
  
 雑談系が20〜30倍、実況系が30倍、通常の専門板やニュース系が80〜100、 
 ついでにpinkが200とかだったかな、1年くらい前は。 
 
- 725 :ピロリ :2007/02/06(火) 23:27:11 ID:TzmAXcScO
 -  そっかー 
 まだですかー 
 
- 726 :どくどくさぼてん :2007/02/06(火) 23:31:20 ID:T1Vtz3ir0
 -  おっ、ぎりぎり10Mbps超えたみたいですよ。 
 
- 727 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 23:33:24 ID:AH0Ky87b0
 -  ちょこっと超えたけどいいのかそれでw 
 
- 728 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 23:34:56 ID:+0uV+Zps0
 -  10M→20Mの切り替わる瞬間ワロタ 
 
- 729 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 23:39:24 ID:AH0Ky87b0
 -  昨日のもっさりが無いってことは昨日のは10Mの壁だったと判断していいのか? 
 
- 730 :root▲▲ ★ :2007/02/06(火) 23:41:32 ID:???0 BE:547823-PLT(23461)
 -  10Mbps超えましたね。 
  
 ゆとりという感じなので、>>729 が正解かなと。 
 
- 731 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 23:47:09 ID:oaBhw0X90
 -  てことは、明日からはいろいろ移転してみるとか? 
 
- 732 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 23:51:31 ID:ajBMGgzC0
 -  マジデカ 
 
- 733 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 00:03:35 ID:U4KgG80C0
 -  狼 
 http://ex11.2ch.net/morningcoffee/SETTING.TXT 
 
- 734 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 00:04:21 ID:U4KgG80C0
 -  狼 
 http://ex21.2ch.net/morningcoffee/SETTING.TXT 
  
 間違った 
 
- 735 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 00:05:40 ID:JlQNLmLD0
 -  木曜は娘。出演のうたばん 
 
- 736 : ◆Reffiz2Zh.  :2007/02/07(水) 00:14:47 ID:H6JM+xRY0
 -  100Mで余裕になったと言うことはハード限界はまだ遠いと言うことですね。 
 いっそのことex20辺りから書き込みが多いのを何板か引っ張ってくるとか(ぉ 
 
- 737 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 00:54:40 ID:MaPCr5ZH0
 -  denyしないなら俺が負荷テストしてあげるけど 
 
- 738 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 01:05:32 ID:TccC8oiL0 BE:19056184-2BP(1212)
 -  まだまだのよかん 
 旧ばななの2倍は楽に稼げるとよそう 
 HDDで1.5倍は素ののうりょくがあるような 
 (みつどもたかいしきゃっしゅも4ばいあるし) 
 CPUやめもりはむべなるかな、 
 
- 739 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 01:07:05 ID:TccC8oiL0 BE:14292746-2BP(1212)
 -  >>736 
 ぬ速をいれたらどーなるべかなぁ 
 
- 740 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 01:17:58 ID:yKp/et8G0
 -  >>739 
 おじいさん・・・この間news23にいてんしたばっかですよ 
 (つД`)やめてやめて 
 
- 741 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 01:33:04 ID:5nYmBGbT0
 -  >>739 
 楽しそうです、ネ 
 期待してます〜 
 
- 742 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 01:38:51 ID:HkpoEkB40
 -  ex21にnewsを入れても、常時、10Mbps超えるかなー 
 ちょっと疑問 
  
 おまけの何か(ネタ)がないと、実験になりそうもないけどー 
 
- 743 :どくどくさぼてん :2007/02/07(水) 01:49:52 ID:TMpd9Sqw0
 -  >>13 から、そもそも極端なピークがない板を入れるのが目的なんだから 
 ニュー速はちょっと違うんじゃないでしょうか。 
 今入っている板はさておき。。。 
 それ用の実験は別にやってもいいんでしょうけど、、 
 いくらなんでもニュー速は今回の実験にはちょっと?じゃないかなぁ。 
 
- 744 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 03:18:11 ID:181uA2WE0
 -  たらいまわしにされるν速なのであった 
 
- 745 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 03:18:53 ID:MaPCr5ZH0
 -  VIP入れろ 
 
- 746 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 03:20:31 ID:UF1n/a4I0
 -  >>745 
 ハードディスクが壊されるだけのような予感。。 
 
- 747 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 03:22:09 ID:MaPCr5ZH0
 -  つジンギスカン 
 
- 748 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 03:48:04 ID:LxWThAVy0
 -  Uで 
 
- 749 :ピロリ :2007/02/07(水) 04:56:22 ID:WMAkJJ410
 -  いやー 
 既に旧ばななの10倍は楽にたたき出していると思う。 
 
- 750 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 05:15:47 ID:LxWThAVy0
 -  そんなバナナ 
 
- 751 :ピロリ :2007/02/07(水) 05:41:11 ID:WMAkJJ410
 -  一号機(banana290)のメモリ増設はいつになりますか? 
 二号機はいつどんな仕様でやってきますか? 
 三号機はいつどんな仕様でやってきますか? 
  
 
- 752 : ◆Reffiz2Zh.  :2007/02/07(水) 05:53:52 ID:H6JM+xRY0
 -  2号機はQ965でAHCIモードにしてS-ATA1.5Gbpsとの差を見てみたい 
 と言ってみたりw 
 主な仕様は>378 
 
- 753 :● ◆ANGLERlqvM  :2007/02/07(水) 06:02:32 ID:xlM/Geds0 BE:3022439-BRZ(5890)
 -  あら、2号機以降も続くのですか。。 
 そこから厳選して選ぶという事ですね。 
 
- 754 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 06:14:25 ID:1/WIbgTb0
 -  AHCIにすると、同じハードディスクでもランダムreadの性能が段違いに違うよ。 
 2〜3割向上するっぽい。 
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/hot376.htm 
 掲示板用途ではランダムリードが多いからすごい効き目あると思うよ。 
 
- 755 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 13:05:33 ID:7WNqMS4H0
 -  話は違うけど、鯖の性能あがったんなら板の細分化で負荷減らす必要性も低くなったんじゃ? 
 大分類で板わけしてもいいんじゃないの、なんか細分化による悪影響も出始めているような。 
  
 スレ違いスマソ。 
  
 
- 756 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 13:16:23 ID:8MnY1/cO0 BE:2694825-DIA(33347)
 -  1号機のメモリは現地でオーダー中(^_^;)今週中にはなんとか 
 週末に間に合わせたい 
  
 2号機はE4300の実力みるのと、CD-ROMレスの実証を目的にして 
  CPU E4300 
  HDD SATA 250GB RAID 1 
  MEM 512MB 
  CD-ROMドライブレス 
 で、本日発注して・・・・いつやってくるんだろう?(^_^;)まだわかんない 
 でも、今週中にはインストール済ませたい 
  
 3号機は構想中(^_^;) 
 2号機まででほぼ新型の力量や使い勝手はわかると思うので 
 目的が見えるまでは保留。 
 もはや量産機になるかな? 
 
- 757 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 13:22:44 ID:8MnY1/cO0 BE:2694252-DIA(33347)
 -  あー、3号機の発注時期は来週入ってからです(^_^;) 
 目的が明確になるとして、来週末には投入という流れを考えてる。 
 
- 758 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 13:38:01 ID:8MnY1/cO0 BE:3233434-DIA(33347)
 -  3号機はRAID 0にして、べっかんこのデータベースサーバに投入ってのはどうだろう?(^_^;) 
 CPUは2号機の具合見て確定させる方向で 
 
- 759 :ピロリ :2007/02/07(水) 13:46:15 ID:WMAkJJ410
 -  E4300というのはE6300よりすごいやつなんですか? 
 なぜ E4300 をという部分がスレの流れですっぽり抜け落ちてない? 
  
 あとから読む人わけわからんくなるかと、 
 物笑いになったりして、 
 
- 760 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 14:07:08 ID:8MnY1/cO0 BE:1078122-DIA(33347)
 -  おー(^_^;) 
 E4300はE6300の1グレード下のCUP(^_^;)FSBが低い 
 動作クロックはほとんど変わらない 
 消費電力、キャッシュは同じっつーCPUです。 
 お値段がお安い(^_^;)$22ほど 
  
 で・・・・ 
 肉丸君の能力を見る限り、E6300は一般用途にはありあまるCPU能力がある。 
 おいらのみた感じでは、CPUが突出しているように見えるですね。 
 そこでE4300でどこまでいけるのかってのを確認しようかと(^_^;) 
 
- 761 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 14:26:45 ID:jhwCeSiz0
 -  FSB800MHzのM/Bはいつまで残る物なのだろ。 
 E4300ではVTなる仮想化技術が用意されてないとの事。 
 仮想化?なにそれ?美味しいの? 
 
- 762 :ピロリ :2007/02/07(水) 14:29:00 ID:WMAkJJ410
 -  ballantine はBTだし・・・ 
 
- 763 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 14:31:33 ID:WrQAwc4QO
 -  E4300ってそんな安いのか!! 
 サーバーなら多少高くてもノートPC用のCPU使って電気代押さえるとかもあるけどね 
 
- 764 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 14:37:20 ID:8MnY1/cO0 BE:6466346-DIA(33347)
 -  んーと(^_^;)VTってのは仮想マシンをハード的に支援する仕組みだそうで 
 将来はともかく、現状でこの技術をサーバに使うことはあまりないんでないかな? 
 VTを使うことを目的にするとか、特殊なセキュリティ状態を作りたいとか 
 そんなんでなければ・・・・・ 
 どっちかっていうとワークステーション向けの技術な気がする(^_^;) 
 
- 765 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 14:42:51 ID:jhwCeSiz0
 -  >>764 
 色々な上で作って壊して検証する人も愛してっ。 
  
 E4300のアイドル時のクロックが1.2GHzになるのはどうだろ。 
 E6300だと1.6GHzとか。 
 違いがあるかは知らない。 
 
- 766 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 14:42:51 ID:8MnY1/cO0 BE:12123959-DIA(33347)
 -  CPUの価格はイニシャルコストなんで 
 コストを下げる方向にいくか、性能を上げる方向に行くかの判断むずかしいだよ(^_^;)$22 
 これでE4300が消費電力が小さいとかなら、ランコストにかかるんでかなり魅力あるけど・・・・ 
 消費電力はE6300と同じだし(^_^;) 
 
- 767 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 14:43:47 ID:8MnY1/cO0 BE:6465683-DIA(33347)
 -  >765 
 そのあたりも実際に使ってみて体感しないことには(^_^;) 
 
- 768 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 14:58:29 ID:8MnY1/cO0 BE:5658337-DIA(33347)
 -  つか、そもそもサーバ用途でアイドル状態ってあるんだろうか?(^_^;)とか 
 
- 769 :ピロリ :2007/02/07(水) 15:03:02 ID:WMAkJJ410
 -  二号機はRAM2G,100Mbps,RAID1で出来るだけ早くよろしくです 
 academy5,science5,society5 いれてみるですよ 
  
 三号機のテーマは「vipはbananaに入るのか?」 
 RAM3G,100Mbps,RAID1でよろしくです 
 
- 770 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 15:07:22 ID:UF1n/a4I0
 -  >>769 
 「vipはbananaに入るのか?」 
 それで、スレ立てしてほしいなぁ(w 
 
- 771 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 15:10:46 ID:jhwCeSiz0
 -  オーバークロック耐性がかなり強いってのが売りっぽい気がしてきたかも。<E4300 
 検索すると世界記録 4.487GHzとかがワッサワッサと引っかかる。。。 
 オーバークロックって趣味の世界だよね(棒 
 
- 772 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 15:12:55 ID:gqSzRh0H0
 -  OCしたex鯖にVIP入れてみるとか 
 
- 773 :● ◆ANGLERlqvM  :2007/02/07(水) 15:18:17 ID:xlM/Geds0 BE:6042896-BRZ(5890)
 -  >>769 
 VIP in bananaプロトタイプ3号機ですか。 
 チャレンジャーですね、、でも楽しみ。 
 
- 774 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 15:19:41 ID:8MnY1/cO0 BE:16972597-DIA(33347)
 -  >769 
 あー(^_^;)了解 
 CPUはどうする? 
  
 あと3号機のメモリ3GBってのはだめかも(^_^;)2スロットなので 
 増設は512MB,1GB,2GB,4GBでないかと・・・・ 
 3GBやってみるけど(^_^;) 
 
- 775 :ピロリ :2007/02/07(水) 15:23:26 ID:WMAkJJ410
 -  >>774 
 CPUはおまかせー 
  
 RAMは4Gで動くなら4Gでよろしくです 
 
- 776 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 15:28:53 ID:0c3qGDbQ0
 -  春前にはmumumu.muなどのモニタサーバも新bananaになっていそうな勢いだね 
 
- 777 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 15:29:22 ID:8MnY1/cO0 BE:3772627-DIA(33347)
 -  あいあい(^_^;)そんでは 
  
 2号機仕様(for academy5,science5,society5) 
 CPU core2duo E4300 
 MEM 2GB 
 HDD SATA 250GB RAID 1 
 CD-ROM なし 
 OS FreeBSD 6.2R 
 帯域:100Mbps 
  
 3号機仕様(for VIP) 
 CPU core2duo E6300 
 MEM 4GB 
 HDD SATA 250GB RAID 1 
 CD-ROM なし 
 OS FreeBSD 6.2R 
 帯域:100Mbps 
  
 これでいく(^_^;) 
 
- 778 :ピロリ :2007/02/07(水) 15:29:49 ID:WMAkJJ410
 -  おっ 
 モニター募集もまたやってみる? 
 アイデア次第だけど・・・ 
 
- 779 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 15:31:07 ID:58alcoOf0
 -  よっ! 太っ腹! 
 
- 780 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 15:32:17 ID:8MnY1/cO0 BE:2425133-DIA(33347)
 -  おー(^_^;) 
 yyにスレッド立てて募集をかけてみよう 
 アイデア次第だけど・・・・ 
 
- 781 :● ◆ANGLERlqvM  :2007/02/07(水) 15:32:33 ID:xlM/Geds0 BE:5483677-BRZ(5890)
 -  讃岐くんが飛んできそうな予感。 
 
- 782 :ピロリ :2007/02/07(水) 15:33:52 ID:WMAkJJ410
 -  んじゃ四号機は標準仕様決定ばなな第一号ということで 
 モニター募集してみよう !! 
 
- 783 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 15:35:09 ID:8MnY1/cO0 BE:6465683-DIA(33347)
 -  了解了解(^_^;)標準bananaの仕様詰めないと 
 
- 784 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 15:38:43 ID:DVS+J/+k0
 -  CPU性能が突出して、ディスク性能との差が以前より開いているなら、  
 AHCI対応のマザーにしてバランスを改善するといいと思うよ。  
 せっかくのSerealATAなのにNCQを使わないのは宝の持ち腐れ。 
 
- 785 :ピロリ :2007/02/07(水) 15:54:24 ID:WMAkJJ410
 -  ■ サーバリフレッシュ工事2007 【pink】 
 http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1170829299/ 
  
 過去ログ用のサーバ@pinkですけど 
 nasにするのは決定で、HDDはどのように組む? 
 平で2T,RAID1だと 1T? 
 RAID5 or moreは必要? 
 
- 786 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 16:05:47 ID:8MnY1/cO0 BE:14547896-DIA(33347)
 -  RAID 1だと1TBです(^_^;)RAID 5だと1.5TB 
 容量効率考えるとRAID 5がよいんではないかと。 
  
 でもって、以前G2投入で負けたNASだとしたら 
 そのままでは使えないと思う・・・・ 
 現在ネットワークドライブとして稼動しているけど 
 これをsumaさんと同じようにSCSI接続に変更しないと安定しない 
 つか、ネットワークドライブでは安定した動作を実現できなかったです(^_^;) 
 
- 787 :ピロリ :2007/02/07(水) 16:09:27 ID:WMAkJJ410
 -  んで 
 どうするのが一番いい? 
  
 
- 788 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 16:20:31 ID:8MnY1/cO0 BE:15087078-DIA(33347)
 -  現在 
 banana - NIC - NASとなっているのを 
 banana - SCSI -NASに変更する。 
 NASにはSCSIがついている(あるいはつけられる)のでbanana側にSCSIポートを刺して接続する。 
 (最初、JIMはこのようにして納品したので、必ずできる) 
  
 SCSI接続後、500GBドライブ4本をRAID 5構成にフォーマットする 
 これでSCSI接続の安定した1.5TB RAID 5ストレージができる(^_^;)ってやる 
 
- 789 :ピロリ :2007/02/07(水) 16:23:06 ID:WMAkJJ410
 -  おーけー おーけー 
  
 どんなモンですかね? > rootさんはじめ識者の方々 
 
- 790 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 16:24:35 ID:TK5rjE8L0
 -  >>771 
 一昨年NHKでやってた秋葉特集でも出てきたしね>OC趣味 
 液体窒素って個人でも入手出来るんだなと変な感想持った記憶がある。 
 
- 791 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 16:29:00 ID:8MnY1/cO0 BE:7274939-DIA(33347)
 -  あ、そうそう(^_^;)core2duoのサーバ名だけど 
 abanana3xxx.maido3.comでいきます。 
 a=Advanced(先進的な) 
 
- 792 :ピロリ :2007/02/07(水) 16:30:13 ID:WMAkJJ410
 -  いやー 
 そりゃまずい 
  
 aの次はどうするって話になっちゃうです 
 どーせせいぜい三年間のa 
 
- 793 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 16:33:20 ID:8MnY1/cO0 BE:12123195-DIA(33347)
 -  むー(^_^;)そうか 
 duobanana3xxx.maido3.comとかそういうのがいいかな? 
 いや、今度はしょっちゅう名前が変わりそうだ・・・・ 
 banana3xxx.maido3.comと3000番台にしよう。 
 
- 794 :ピロリ :2007/02/07(水) 16:33:56 ID:WMAkJJ410
 -  んだんだ 
 
- 795 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/07(水) 16:39:51 ID:8MnY1/cO0 BE:4850429-DIA(33347)
 -  2号機から3000番台で命名(^_^;) 
 
- 796 :root▲▲ ★ :2007/02/07(水) 16:52:28 ID:???0 BE:2462393-PLT(23461)
 -  今本業が激しく取り込み中なので、夜まとめてレスするです。 
  
 外部ストレージをNASではなく、 
 SCSIとかFibre Channel(oyster902はこれ)でやるというのは、 
 筋としてはよいと思います。>>789 
 
- 797 :root▲▲ ★ :2007/02/07(水) 19:56:00 ID:???0 BE:3192757-PLT(23461)
 -  さて。 
  
 名称ですが、上でも既出気味ですが、 
 a とか s とか前につける(名前に性能のアトリビュートをつける)のは、 
 私もあまりおすすめしないです。 
 スーパーとかウルトラとかアドバンスとかすると、 
 付加機能と名称を結び付けないといけなくなるし、 
 一体何がスーパーだったんだっけ、とかいう話になりがちです。 
  
 ということで、banana3xxx とかの無機質でかつわかりやすいやつが 
 やはりよさげかなと。 
 
- 798 :root▲▲ ★ :2007/02/07(水) 20:22:50 ID:???0 BE:2736656-PLT(23461)
 -  で、外部ストレージですが、 
 HDD4発程度でRAID 5を構成して運用する、 
 というので、基本路線はよいのではないかと思います。 
  
 2ちゃんねるの7年間のログが1.1TBぐらいなので、 
 BBSPINKのログなら 500GB x 4 の RAID 1 を組めば、 
 もうずっと使えるんじゃないかなと。 
  
 で、 
 2ちゃんねる画像掲示板(g2)はじめますた2 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1141282634/ 
 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1141/11412/1141282634.html 
  
 によると、NAS bananaで使っているNASはこれみたいなので、 
 NAS→SCSI化はできないかもしれないです(未確認)。 
 そのへんは先方に再確認するといいかなと。 
  
 Polywell - NetDisk 1004SA 
 http://www.polywell.com/us/storage/NetDisk1004SA.asp 
 
- 799 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 20:27:41 ID:MaPCr5ZH0
 -  せっかく性能上がったんだから 
 NEWバナナには特殊な機能付けようぜ 
 今まで出来なかった高負荷なプログラム走らせてみたり 
 
- 800 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 21:03:15 ID:llRzvZmL0
 -  鯖の名前はkoharuでよろしく 
 
- 801 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 21:04:46 ID:TccC8oiL0 BE:11910454-2BP(1212)
 -  >>769-770 
 Raptorつっこめば、ぎりぎり入るとおもう 
  
 >>788>>798 
 せっかくなのでRAID 6構成が出来る箱なんぞを 
 どこぞで調達出来んもんかいのう 
 RAID 5じゃと、せっかく新造しるのにゲイがないような 
 
- 802 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 21:05:57 ID:d7YLurNV0
 -  Raptorは容量が少ないから・・・ 
 それだったらSCSIのほうがいいんでないか? 
 bananaの利点はHDDの容量だし 
 
- 803 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 21:10:17 ID:TccC8oiL0 BE:17865656-2BP(1212)
 -  Raptorってーのは、10KrpmSATAHDDのぶらんど名だす 
 WD740ADFDとかが型番 
  
 >>802 
 新ばななの構成からきがるに変更できるのがRaptorの利点 
 (HDDだけとっかえればよい) 
 ねだんとようりょうと中途半端なせいのうは確かにアレだすが、 
 
- 804 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 21:13:12 ID:QMa2T4+n0
 -  コストパフォーマンスが悪い。 
 
- 805 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 21:15:58 ID:uuA3vsPW0
 -  鯖の名前はbananaikaでよろしく 
 
- 806 :root▲▲ ★ :2007/02/07(水) 21:18:21 ID:???0 BE:3283294-PLT(23461)
 -  RAID 6とは 
 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/keyword/019raid6/019raid6.html 
  
 もう1本使って信頼性をさらに上げると、、、。 
  
 4本だと2本、冗長性の確保に使うことになるですね。 
 このへんをどう考えるかと。 
  
 で、過去ログサーバは高速なディスクアクセスはあまり必要ないので 
 (単に読ませればよいわけだから)、 
 7200rpmのやつを普通に入れて、 
 より容量に振るほうがよさげな気がしますです。 
 
- 807 :ピロリ :2007/02/07(水) 21:42:12 ID:WMAkJJ410
 -  ex20でROMの多いとこってどこですかねぇ 
 
- 808 :root▲▲ ★ :2007/02/07(水) 21:47:00 ID:???0 BE:1824645-PLT(23461)
 -  http://ex20.2ch.net/_service/bbslist.txt 
  
 上で既出ですが、tv, tvd, gline あたりですかね。 
 nanmin はまだちょっと、という感じも。 
  
 動かすなら tv の BE_TYPE2 はずしてもいいかも。< 試験目的で 
 
- 809 :どくどくさぼてん :2007/02/07(水) 21:48:04 ID:TMpd9Sqw0
 -  ちゃっかりカウンター(index.html読み込み数)の値が 
 ex20で一番大きいのはテレビドラマ板みたいですねぇ。 
  
 次が市況1だけどここは平日朝〜昼がメインですし、、 
 プロ野球、国内サッカー、テレビ番組あたりも 
 2割落ちる程度で結構大きいですね、、 
 ここまでの5板が2ちゃんねる全体でもtop20いってる。 
 
- 810 :ピロリ :2007/02/07(水) 21:48:27 ID:WMAkJJ410
 -  んじゃそれで行ってみよう 
 tv without TYPE2 
 
- 811 :ピロリ :2007/02/07(水) 21:49:08 ID:WMAkJJ410
 -  tvd かぁ 
 まずは tv やってみるです 
 
- 812 :root▲▲ ★ :2007/02/07(水) 21:50:08 ID:???0 BE:3830876-PLT(23461)
 -  >>809 
 tvd 
 base 
 soccer 
 tv 
  
 あたり、ということですか。 
  
 nanmin とかは、専用ブラウザの比率が高いってかんじですか。 
 
- 813 :root▲▲ ★ :2007/02/07(水) 21:51:26 ID:???0 BE:5107878-PLT(23461)
 -  >>810-811 
 そうすると、月曜夜 23:30 あたりがあれなんでしたっけ。 
 tv や tvd は携帯も多いので、実験用途には好適かも。 
 
- 814 :どくどくさぼてん :2007/02/07(水) 21:53:32 ID:TMpd9Sqw0
 -  nanminとか、gline、wallあたりは 
 かなり専用ブラウザ率が高いんじゃないかな。。と推測はつくけど。。 
 pc9/pc10あたりはPV統計見て多いのが分かるのですが 
 ちょっと統計がないからわからないですね。。 
 
- 815 :root▲▲ ★ :2007/02/07(水) 22:05:40 ID:???0 BE:1095326-PLT(23461)
 -  tvは、乙女組の守備範囲ということでいいんでしたっけ。 
 
- 816 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 22:08:57 ID:NUDwVEFc0
 -  >>813 
 例のあれはどうなんだろうなぁ 
 TYPE2の件でゴタゴタしてtvから追い出したとかtvsaloonと分裂したとか 
 今は乱立状態のようだが 
 
- 817 :ピロリ :2007/02/07(水) 22:12:51 ID:WMAkJJ410
 -  saborin OFF @ex21 
 
- 818 :ピロリ :2007/02/07(水) 22:20:05 ID:WMAkJJ410
 -  それにしても安定して動いているのがすごいなぁ 
 もっと苦戦するかと思ったのになぁ 
 
- 819 :ピロリ :2007/02/07(水) 22:20:37 ID:WMAkJJ410
 -  last pid: 68468;  load averages:  1.95,  1.95,  1.45    up 5+05:42:56  05:20:27 
 18 processes:  1 running, 17 sleeping 
 CPU states: 27.3% user,  0.0% nice,  6.2% system,  3.0% interrupt, 63.5% idle 
 Mem: 287M Active, 452M Inact, 192M Wired, 45M Cache, 110M Buf, 4268K Free 
 Swap: 2048M Total, 68M Used, 1980M Free, 3% Inuse 
  
  
 
- 820 :root▲▲ ★ :2007/02/07(水) 22:22:46 ID:???0 BE:1915373-PLT(23461)
 -  Saborin off / 100Mbps になったと。 
 通常のtigerに近い状態ですね。ただしメモリが1GBbytesと。 
  
 topで観測したり、 いくつかコマンドを叩いてみたところでは、 
 通常状態のtigerにかなり近い感触です。 
 ディスクに錘がついているような、bananaにあったあの感じがほとんどないです。 
  
 少なくとも今までのbananaとは明らかに、ものが違うということはよくわかたです。 
 「どばっ」と書き込みが来たときの挙動に興味があるです。 
 
- 821 :root▲▲ ★ :2007/02/07(水) 22:24:33 ID:???0 BE:1824645-PLT(23461)
 -  で、もし書き込みが渋滞したら、 
 -M 8 をちょっとずつチューニングしてみるといいかも。 
  
 # ちと本業に戻ります。今日はいろいろ忙しい、、、。 
 
- 822 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 22:27:14 ID:TZzmLEik0
 -  「普通じゃない」板を入れてみる時が来たかな? 
 
- 823 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 23:16:21 ID:2jxoGB+70
 -  10Mの壁が嘘のようだw 
 
- 824 :ピロリ :2007/02/07(水) 23:33:36 ID:WMAkJJ410
 -  last pid: 88333;  load averages:  2.02,  1.88,  1.81    up 5+06:55:54  06:33:25 
 16 processes:  1 running, 15 sleeping 
 CPU states: 27.8% user,  0.0% nice,  9.0% system,  2.4% interrupt, 60.7% idle 
 Mem: 292M Active, 443M Inact, 190M Wired, 52M Cache, 110M Buf, 1964K Free 
 Swap: 2048M Total, 68M Used, 1980M Free, 3% Inuse 
  
 
- 825 :ピロリ :2007/02/07(水) 23:33:55 ID:WMAkJJ410
 -  特に問題なく動いているようです 
 
- 826 :ピロリ :2007/02/07(水) 23:44:15 ID:WMAkJJ410
 -  tvdも移転した 
 
- 827 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 23:46:16 ID:zsXa2Km60
 -  >>822 
 VIP? 
 
- 828 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 23:48:03 ID:tXCYb/U70
 -  狙った? 
  
 ■ 移転ですー 
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1170000000/ 
 
- 829 :ピロリ :2007/02/08(木) 00:15:37 ID:dFOnwMc70
 -  うーむ 
 そこなしじゃ 
  
 livemartket1 移そっと 
 
- 830 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 00:21:49 ID:+RdO/TOl0
 -  そうやって調子に乗ってるとまたあふれるんだぜ 
 
- 831 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 00:22:43 ID:LPj9tfFH0
 -  あふれるのを見たくて移転してるんでしょ 
 
- 832 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 00:26:25 ID:8t5pc4qD0
 -  最初からVIP入れれば良かったという結論にならなければ何でも歓迎 
 
- 833 :ピロリ :2007/02/08(木) 00:26:39 ID:dFOnwMc70
 -  んだんだ 
 そしてRAM増設と、、、 
  
 つまりここまでの実験であふれたのは転送量だけなのだ 
 CPU性能 
 RAMの量 
 HDD速度 
 なんかの上限がわからないのだ 
 
- 834 :ピロリ :2007/02/08(木) 00:30:35 ID:dFOnwMc70
 -  last pid:  8841;  load averages:  1.41,  1.61,  1.86    up 5+07:52:51  07:30:22 
 18 processes:  2 running, 15 sleeping, 1 zombie 
 CPU states: 30.8% user,  0.0% nice,  7.5% system,  1.5% interrupt, 60.2% idle 
 Mem: 304M Active, 438M Inact, 196M Wired, 31M Cache, 110M Buf, 10M Free 
 Swap: 2048M Total, 68M Used, 1980M Free, 3% Inuse 
  
 
- 835 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 00:54:47 ID:7icA7Jg90
 -  書き込みがちょっとひっかかるぐらいか 
 
- 836 :ピロリ :2007/02/08(木) 00:58:22 ID:dFOnwMc70
 -  #!/usr/local/bin/speedy -- -M8 -b1048576 -t660 -T/md/tmp/speedy/t 
  
 今 -M8 っすからね、 
 これ以上になるとやはりもっとRAMが欲しいとこかと 
  
 1Gの限界はこの辺かなぁ 
 
- 837 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 01:00:44 ID:RinJi5m40
 -  どう頑張ってもCPUのリミットに到達する前に、ディスクアクセスが 
 足を引っ張るのでは? 
 ディスクアクセスが追いつかなくなって全体の処理が滞ると思う。 
 ディスクキャッシュを多めに取れば一定の改善はあるだろうけど、 
 限度があると思う。 
 
- 838 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 01:01:31 ID:z1h44yQv0
 -  Samba24=5 ワロタ 
 
- 839 :ピロリ :2007/02/08(木) 01:02:09 ID:dFOnwMc70
 -  できればそこまで経験する、実際に肌で感じる 
 というのが今やっている実験なんで 
  
 そのうちホントの事がわかるんでないかな 
 
- 840 :ピロリ :2007/02/08(木) 01:02:58 ID:dFOnwMc70
 -  #!/usr/local/bin/speedy -- -M12 -b1048576 -t660 -T/md/tmp/speedy/t 
 にしてみた 
 
- 841 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 01:41:25 ID:RinJi5m40
 -  iostatコマンドでディスクのビジー率はチェックしないの? 
 
- 842 :ピロリ :2007/02/08(木) 01:42:38 ID:dFOnwMc70
 -       tty             ad4              ad6              ar0             cpu 
  tin tout  KB/t tps  MB/s   KB/t tps  MB/s   KB/t tps  MB/s  us ni sy in id 
    0   66  0.64   0  0.00   0.64   0  0.00  13.70  11  0.15  11  0  3  1 85 
  
 
- 843 :root▲▲ ★ :2007/02/08(木) 01:51:18 ID:???0 BE:3283766-PLT(23461)
 -  % iostat ar0 1 
  
 とかやって、 
 10個ぐらい表示されたやつを、cut&pasteするのがよさげ。 
  
 ちなみにHDDはまだかなりゆとりがあるように見えます。 
  
 # 本業により、私は今日はもう限界、、、。 
 
- 844 :ピロリ :2007/02/08(木) 01:53:44 ID:dFOnwMc70
 -  見方しらないし・・・ 
 
- 845 :root▲▲ ★ :2007/02/08(木) 01:58:21 ID:???0 BE:3648858-PLT(23461)
 -  $ iostat ar0 1 
       tty             ar0             cpu 
  tin tout  KB/t tps  MB/s  us ni sy in id 
    0   66 13.70  11  0.15  11  0  3  1 85 
    0  647  0.00   0  0.00  31  0  6  1 61 
    0   42 64.00   1  0.06  27  0  4  2 68 
    0  412 16.00   4  0.06  20  0  3  1 76 
    0   42 16.00   1  0.02  31  0  8  2 59 
    0  399 12.00   2  0.02  20  0  8  0 73 
    0   42  0.00   0  0.00  22  0  7  1 70 
    1  577 64.00   1  0.06  29  0  8  3 61 
    0   42  0.00   0  0.00  37  0 14  3 47 
  
 最初の2つはtty(画面表示関係)で、今となっては負荷にあまり関係ないです。 
  
            KB/t    kilobytes per transfer 
            tps     transfers per second 
            MB/s    megabytes per second 
  
 がHDD関係です。 
  
            us      % of cpu time in user mode 
            ni      % of cpu time in user mode running niced processes 
            sy      % of cpu time in system mode 
            in      % of cpu time in interrupt mode 
            id      % of cpu time in idle mode 
  
 がCPU関係。 
 
- 846 : ◆Reffiz2Zh.  :2007/02/08(木) 01:58:35 ID:zVo4gqfm0
 -  S-ATA1.5の限界が見えたらAHCIモードへと思ったけどボード増設 
 必要で初期化必要だったような記憶が 
 
- 847 :root▲▲ ★ :2007/02/08(木) 02:02:55 ID:???0 BE:4104195-PLT(23461)
 -  $ iostat -x ar0 1 
  
 だと、より詳しい表示が出ます。 
  
 $ iostat -x ar0 1 
                         extended device statistics 
 device     r/s   w/s    kr/s    kw/s wait svc_t  %b 
 ar0        0.3  10.7     3.6   146.2    0 114.1   2 
                         extended device statistics 
 device     r/s   w/s    kr/s    kw/s wait svc_t  %b 
 ar0        0.0   0.0     0.0     0.0    0   0.0   0 
                         extended device statistics 
 device     r/s   w/s    kr/s    kw/s wait svc_t  %b 
 ar0        0.0   0.0     0.0     0.0    0   0.0   0 
                         extended device statistics 
 device     r/s   w/s    kr/s    kw/s wait svc_t  %b 
 ar0        0.0   0.0     0.0     0.0    0   0.0   0 
 ^C 
            r/s     read operations per second 
            w/s     write operations per second 
            kr/s    kilobytes read per second 
            kw/s    kilobytes write per second 
            wait    transactions queue length 
            svc_t   average duration of transactions, in milliseconds 
            %b      % of time the device had one or more outstanding transac- 
                    tions 
 
- 848 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 02:16:15 ID:RinJi5m40
 -  systat -iostat 5 
 見方はこちら 
 http://freebsd4-jman.kandk.co.jp/1/systat.1.html 
  
 パフォーマンス検証のまとめ的なもの 参考になれば 
 http://docs.hp.com/ja/B2355-90951/ch07s04.html#awperfio 
 http://www.empirix.co.jp/PlectureVol9/default.html 
 
- 849 :ピロリ :2007/02/08(木) 03:14:01 ID:dFOnwMc70
 -  bbmとかbbqとかstatsとかbananaを使っているやつって何台くらいあるですかねー 
 
- 850 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 04:17:51 ID:fAAW4YzN0 BE:4849463-DIA(33347)
 -  4台かな?(^_^;) 
 banana307.maido3.com (root権限ありサーバ、FreeBSD 5.3R)  
 m.2ch.net  
  携帯関連各種処理(BBMシステム)用拠点  
  使用ドメイン名: bbm.2ch.net  
  現担当: サザンさん  
 a.ns.bbm.2ch.net  
  bbm.2ch.netドメイン用DNSコンテンツサーバ  
  IPアドレス: 206.223.148.155  
  BBMシステムの一部として、m.2ch.netと同一ホストで動作させる必要あり  
  専用ラックスペース(携帯用XO)に存在  
  
 banana227.maido3.com (root権限ありサーバ、FreeBSD 5.3R、メモリディスクあり)  
 liveb1.2ch.net  
  datコピー・クローリング用サーバ  
 b.2ch.net  
  BeのDMDM/MDMD登録用システム(BBEシステム)用拠点  
  使用ドメイン名: bbe.2ch.net  
  現担当: FOXさん  
 a.ns.bbe.2ch.net  
  bbe.2ch.netドメイン用DNSコンテンツサーバ  
  IPアドレス: 206.223.151.135  
  BBEシステムの一部として、b.2ch.netと同一ホストで動作させる必要あり  
  
 banana402.maido3.com (root権限ありサーバ、Intel製Ethernetコントローラ搭載、FreeBSD 6.0R)  
 cook81.2ch.net  
  VIP臭い用サーバ  
 stock.2ch.net  
  2ch証券取引所  
 2ch.se/www.2ch.se  
  2ch証券取引所  
 
- 851 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 04:19:10 ID:fAAW4YzN0 BE:8082656-DIA(33347)
 -  banana238.maido3.com (root権限ありサーバ、IPアドレス15個つき、NTTec/PIEの新IPアドレスブロック、メモリディスクあり、FreeBSD 5.3R)  
 i.2ch.net  
  携帯用入り口  
  現担当: とんすけさん  
 stats.2ch.net  
  書き込み関連統計情報処理(BBSシステム)用拠点  
  top10live (TOP10実況系板)  
  top10news (TOP10ニュース系板)  
  top10regl (TOP10その他の板)  
  使用ドメイン名: bbs.2ch.net  
  現担当: FOXさん  
 headline.2ch.net  
  新規スレッド関連統計情報処理(BBYシステム)用拠点  
  bbylive (実況系板ヘッドライン)  
  bbynews (ニュース系板ヘッドライン)  
  bbylunch (ヘッドライン(lunch))  
  bbynamazu (地震ヘッドライン)  
  erimo  
  使用ドメイン名: bby.2ch.net  
  現担当: FOXさん  
 f22base.2ch.net  
  F22システム拠点  
  BBQシステムおよびBoo80システムを参照しているが、それらと同一ホストで動作させる必要なし  
  現担当: サザンさん  
 rock54.2ch.net  
  Rock54(BBX/BBR)システム基地  
  bbx/klist2html.cgiとbbx/bbxlist.phpがklistを直接参照しているだめ、BBX/BBRシステムと同一ホストで動作させる必要あり  
  BBRシステム(Rock54にひっかかったログとり)を2005年1月23日に追加  
  現担当: 未承諾広告※さん  
 itadaki.2ch.net  
  Itadaki on-line  
  削除支援システム  
  saku, sakud, saku2chのサーバホストが変わった場合、システムを更新する必要あり  
  現担当: Itadakiさん  
 a.ns.bbs.2ch.net  
  bbs.2ch.netドメイン用DNSコンテンツサーバ  
  IPアドレス: 206.223.147.35  
  BBSシステムの一部として、stats.2ch.netと同一ホストで動作させる必要あり  
 a.ns.bby.2ch.net  
  bby.2ch.netドメイン用DNSコンテンツサーバ  
  IPアドレス: 206.223.147.36  
  BBYシステムの一部として、headline.2ch.netと同一ホストで動作させる必要あり  
 bbxns1.peko.2ch.net  
  bbx.2ch.netドメイン用DNSコンテンツサーバ  
  IPアドレス: 206.223.147.39  
  BBXシステムの一部として、rock54.2ch.netと同一ホストで動作させる必要あり  
 a.ns.bbr.2ch.net  
  bbr.2ch.netドメイン用DNSコンテンツサーバ  
  IPアドレス: 206.223.147.41  
  BBRシステムの一部として、rock54.2ch.netと同一ホストで動作させる必要あり  
 c.ns.peko.2ch.net  
  peko.2ch.netドメイン用DNSコンテンツサーバ  
  IPアドレス: 206.223.147.48  
 b.ns.ama.bbspink.com  
  ama.bbspink.comドメイン用DNSコンテンツサーバ  
  IPアドレス: 206.223.147.49  
 
- 852 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 04:38:05 ID:efX/pDYk0
 -  落ちてるみたいですが 
 
- 853 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 04:39:49 ID:gzvCxiTe0
 -  ★☆★【娘。】モー狼板運用情報【狼】19☆★☆ 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152704749/ 
 
- 854 :名無し募集中。。。 :2007/02/08(木) 04:42:26 ID:PH8jp1KnO
 -  ex21落ちた 
 狼がつながらねー 
 速攻復帰汁 
 
- 855 : ◆.ch.Gypsy.  :2007/02/08(木) 04:55:40 ID:xgPGsNGX0
 -  ad だけ生きてるです。 
 あとは 403 ですね。 
 
- 856 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 05:06:41 ID:gzvCxiTe0
 -  936 名無し募集中。。。 2007/02/08(木) 05:03:52 ID:PH8jp1KnO [2回] 
 これだけ一つの鯖に詰め込めば 
 落ちるの当たりまえだよ 
  
 http://ex21.2ch.net/accuse/ 2ch批判要望 
 http://ex21.2ch.net/ad/ 宣伝掲示板 
 http://ex21.2ch.net/campus/ 大学生活 
 http://ex21.2ch.net/f1/ モータースポーツ 
 http://ex21.2ch.net/k1/ 格闘技 
 http://ex21.2ch.net/keiba/ 競馬 
 http://ex21.2ch.net/livemarket1/ 市況実況1 
 http://ex21.2ch.net/morningcoffee/ モ娘(狼) 
 http://ex21.2ch.net/net/ ネットwatch 
 http://ex21.2ch.net/tv/ テレビ番組 
 http://ex21.2ch.net/tvd/ テレビドラマ 
 
- 857 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 05:18:16 ID:/29bXJP+O
 -  早く直せや糞どもが 
 
- 858 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 06:08:45 ID:ZhJuU3Zu0
 -  マジでみんな寝たままか 
 
- 859 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 07:58:28 ID:yDagbax00
 -  メモリディスク関係かね 
 
- 860 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 09:43:50 ID:eGkdCMev0
 -  403エラーってどういうことだよ 
 
- 861 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 10:15:52 ID:nRD5eHUl0
 -  くだらない実験でユーザー様に迷惑かけてふざけてんのか? 
 反省しなくていいから運営死ね 
 リアルで死ね 
 不幸な死に方で死ね 
 
- 862 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 10:17:27 ID:tXVBulDn0
 -  お客様気分の人はお引き取りください。 
 
- 863 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 10:21:34 ID:QHPdidYeO
 -  2ch批判要望板の住人の奴等は特に 
 
- 864 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 10:25:22 ID:SwbVAbUi0
 -  また、つまらないことをしてくれたみたいですね 
 運営の諸君。 
 
- 865 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 10:31:18 ID:p2MFf1G90
 -  現状 
 ex21でスレ一覧が403エラー 
 なぜか http://ex21.2ch.net/ad/ だけは正常 
 直接datへのアクセスは可能 
 
- 866 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 10:32:30 ID:t3VjFIGo0
 -  お客様は神様です 
  
 
- 867 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 10:33:36 ID:v1E5GUSC0
 -  お金を落としてくれればw 
 
- 868 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 10:39:12 ID:XnCh6DqD0
 -  直る目処とかついてますか? 
 
- 869 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 10:39:43 ID:t3VjFIGo0
 -  ブライト:「アムロ貴様なぜ自分の任務を果たそうとしないんだ。」 
 アムロ:「ブライトさんはなんで戦っているんです?」 
 ブライト:「今は、そんな哲学など語っている暇はない。立てよ、おい。」 
 アムロ:「やめてくださいよ。そんなにガンダムを動かしたいんならあなた自身がやればいいんですよ。」 
 ブライト:「出来ればやっている。貴様に言われるまでもなくな。」 
 アムロ:「僕だって出来るからやっているんじゃないんですよ。」 
 バシッ(平手×1回) 
 アムロ:「ウッ、殴ったね。」 
 フラウ:「ブライト少尉」 
 ブライト:「殴ってなぜ悪いか。貴様はいい、そうやって喚いていれば気分も晴れるんだからな。」 
 アムロ:「僕がそんなに安っぽい人間ですか。」 
 バシッ(平手×1回) 
 アムロ:「2度もぶった。親父にもぶたれたことないのに。」 
 ブライト:「それが甘ったれなんだ。殴られもせずに1人前になった奴がどこにいるものか。」 
 アムロ:「もうやらないからな。誰が二度とガンダムなんかに乗ってやるもんかよ。」 
  
 
- 870 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 10:40:44 ID:2TcXZRuVP
 -  さっさと直せや 
 前科2犯のエロサイト業者の癖して調子乗るなカス 
 
- 871 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 10:53:34 ID:M7R+/8f+0
 -   
 「人を裁くな。あなたがたも裁かれないようにするためである。 
  あなたがたは、自分の裁く裁きで裁かれ、 
  自分の量る秤で量り与えられる。 
  あなたは、兄弟の目にあるおが屑は見えるのに、 
  なぜ自分の目の中の丸太に気づかないのか。 
  兄弟に向かって、『あなたの目からおが屑を取らせてください』と、 
  どうして言えようか。 
  自分の目に丸太があるではないか。 
  偽善者よ、まず自分の目から丸太を取り除け。 
  そうすれば、はっきり見えるようになって、 
  兄弟の目からおが屑を取り除くことができる。 
  神聖なものを犬に与えてはならず、 
  また、真珠を豚に投げてはならない。 
  それを足で踏みにじり、向き直ってあなたがたにかみついてくるだろう。」 
   
  (マタイの福音書7章1〜6節) 
  
  
 
- 872 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 11:12:55 ID:ukTQm5Ro0
 -  未だ放置状態なのか何かやってんのか、はてさてどっちなんだろうな 
 
- 873 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 13:10:46 ID:t3VjFIGo0
 -  バナナは青臭いくらいのがイイ 
  
 
- 874 :root▲▲ ★ :2007/02/08(木) 13:22:37 ID:???0 BE:3831067-PLT(23461)
 -  8時間49分ほど前に一度リブートがかかって(原因は不明)、 
 その後のリブート時に、 
 メモリディスクを設定するための2chのスクリプトがうまく動いていないっぽいですね。 
 ad はメモリディスクで動いていないので無事と。 
  
 今私のほうでいじるときっと混乱するので、 
 ピロリさんが来るのを待つのがいいかなと。 
  
 >>849 
 >>850-851 にありますが、 
 BBQ cobra2245, oyster243 
 BBS/BBX/BBY banana238 cherry903(BBYpinkのみ) 
 BBM banana307, oyster243 
 BBE banana227 
  
 ということで、bananaは 238, 207, 227 の3台ですね。 
 banana402はvip931(と2証)が入っていますが、vip931は今は動かしていないです。 
 
- 875 :root▲▲ ★ :2007/02/08(木) 13:26:27 ID:???0 BE:1642436-PLT(23461)
 -  >>874 
 > ということで、bananaは 238, 207, 227 の3台ですね。  
  
 238, 307, 227 でした。 
 
- 876 :● ◆ANGLERlqvM  :2007/02/08(木) 13:29:38 ID:8BWQt73h0 BE:1567627-BRZ(5890)
 -  後、1時間ぐらいしたら『はーっはっはっは 良い子のみんな』というセリフと共に 
 ピロリさんが現れるんじゃないですかね。 
 
- 877 :root▲▲ ★ :2007/02/08(木) 13:34:10 ID:???0 BE:3283766-PLT(23461)
 -  >>876 
 × ピロリ 
 ○ アクチョン仮面 
 
- 878 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 13:37:24 ID:XnCh6DqD0
 -  運営の方々は携帯なんかで連絡取り合ってるんですか? 
 
- 879 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 13:39:05 ID:t3VjFIGo0
 -  まだバナナ食ってんの? 
  
 
- 880 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 13:39:58 ID:ZLeI+vxj0
 -  2chに運営組織なんてありませんがなにか? 
 
- 881 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 13:44:39 ID:XnCh6DqD0
 -  んじゃrootさんとかFOXさんとかエロイ人達 
 
- 882 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 13:47:40 ID:ZLeI+vxj0
 -  ひそひそ話はしない主義な皆さんだからここに書置きってとこではないかと 
  
 つまりそんなことで電話はしないでしょうな 
 
- 883 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 13:50:18 ID:XnCh6DqD0
 -  そうですか 
 アンビリーバボー 
 
- 884 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 13:52:18 ID:ZLeI+vxj0
 -  それよりも狼が直ってますな 
 起きたんじゃないかと 
 
- 885 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 13:53:26 ID:t3VjFIGo0
 -  超超超超イイ感じー!って遅いねんって! 
  
 
- 886 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 13:56:27 ID:GnJZezBH0
 -  まったく昼間だというのにさっそく山が出来てるじゃないかw 
 
- 887 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 13:58:05 ID:XnCh6DqD0
 -  ピロリさんありがとおおおおおお 
 
- 888 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:01:46 ID:hdV6GiD20
 -  まーた! 
 スレ立て規制がリセットされてるうーーー 
  
 スレ立て規制を記録したファイルだけ、 
 メモリディスクでなく、ハードディスクで運用するのって無理っすかああ??? 
 
- 889 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:02:32 ID:ltfQ0Wkd0
 -  市況1を狼と馬と同じ鯖にしたら危ないミュン 
 明日は市況で機械受注(08:50)とSQ(09:00)というイベントがあるミュン 
 これ結果次第でとんでもないことになるミュン 
 
- 890 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:04:17 ID:t3VjFIGo0
 -  メジャーに昇格してから言ってくれ 
  
 
- 891 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:05:31 ID:Am0HZ/Ai0
 -  >>877 
 はぁ?ユーザー様にまず謝罪するのが人間としての筋だろ? 
 お前基地外か? 
 偉そうにしてんじゃねーぞこら 
 すまないと思うなら一言あってもいいはずなのに何笑ってんだ? 
 あ?死んでわびろよ屑 
 
- 892 :ピロリ :2007/02/08(木) 14:06:19 ID:dFOnwMc70
 -  >>852-854 
 リブートがかかったみたいですねぇ 
 はてなぜだろう・・・ 
  
 きっとサーバもそんな気分だったんだろう。 
 そうに違いない。 
  
 >>874 
 そうですね、設定しなきゃ。 
 ということで「最初に呼ぶスクリプト」を設定お願いしますー >>851 
 
- 893 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:07:44 ID:Am0HZ/Ai0
 -  >>892 
 はぁ?ユーザー様にまず謝罪するのが人間としての筋だろ? 
 お前基地外か? 
 偉そうにしてんじゃねーぞこら 
 すまないと思うなら一言あってもいいはずなのに何笑ってんだ? 
 あ?死んでわびろよ屑 
 
- 894 :ピロリ :2007/02/08(木) 14:08:25 ID:dFOnwMc70
 -  >>893 
 しるかぼけ 
 
- 895 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:10:38 ID:NjUIaeBM0
 -  シリカゲル 
 アボガドバナナ 
 
- 896 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:10:41 ID:XnCh6DqD0
 -  ピロリさん萌え〜 
 
- 897 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:14:21 ID:7+/Gdpq20
 -  > きっとサーバもそんな気分だったんだろう。 
 > そうに違いない。 
  
 とてもふあんだ 
 
- 898 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:14:32 ID:ltfQ0Wkd0
 -  ex21のバナナ鯖は本来自動リブートしない仕様になってたの? 
 
- 899 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:15:22 ID:t3VjFIGo0
 -  悲しい気分でジョーク 
  
 
- 900 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:16:45 ID:v1E5GUSC0
 -  ふたたびサーバがそんな気分にならない」様に祈ろう・・・ 
  
 ところで、サーバは北欧のひと? 
 
- 901 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 14:32:26 ID:fAAW4YzN0 BE:8082656-DIA(33347)
 -  >892 
 あいあい(^_^;) 
 つか、最初に呼ぶスクリプトってなんだろう? 
 
- 902 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 14:35:30 ID:fAAW4YzN0 BE:3233434-DIA(33347)
 -  ちとチェック中(^_^;) 
 
- 903 :root▲▲ ★ :2007/02/08(木) 14:35:48 ID:???0 BE:3192757-PLT(23461)
 -  >>901 
 今standard bananaで呼ばれているやつと同じですね。 
 例えば、live25(banana226)とかの設定を見ればわかるんじゃないかなと。 
 
- 904 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 14:36:20 ID:fAAW4YzN0 BE:11315467-DIA(33347)
 -  >903 
 どもです(^_^;) 
 
- 905 :ピロリ :2007/02/08(木) 14:36:24 ID:dFOnwMc70
 -  元live26(or その前身)には設定されていたと思う 
 ./_mkなんたらっていうやつです 
 
- 906 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 14:49:48 ID:fAAW4YzN0 BE:3232962-DIA(33347)
 -  あいあい(^_^;)みつけた 
 そして追加した。 
 これを実行すれば、OK?(^_^;)とれともリブート? 
 
- 907 :ピロリ :2007/02/08(木) 14:50:19 ID:dFOnwMc70
 -  りぶーとー 
 で実験 
 
- 908 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 14:50:36 ID:fAAW4YzN0 BE:11315276-DIA(33347)
 -  あいよー(^_^;) 
 
- 909 :ピロリ :2007/02/08(木) 14:51:31 ID:dFOnwMc70
 -  んで これは2ちゃんねるセッティングでは標準です。 
 これからのサーバは全部呼んでください。 
 
- 910 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 14:51:52 ID:fAAW4YzN0 BE:4311528-DIA(33347)
 -  やさしくリブートした(^_^;)さて・・・・ 
 
- 911 :root▲▲ ★ :2007/02/08(木) 14:52:01 ID:???0 BE:1642829-PLT(23461)
 -  >>906-907 
 Just I did logout from banana230 and you can do it. 
 
- 912 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 14:52:09 ID:fAAW4YzN0 BE:7274939-DIA(33347)
 -  >909 
 了解〜(^_^;) 
 
- 913 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 14:52:41 ID:fAAW4YzN0 BE:16972597-DIA(33347)
 -  >911 
 あ(^_^;)もうリブートしてもーた 
 ごめん 
 
- 914 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:53:14 ID:ltfQ0Wkd0
 -  あの〜、15時過ぎにやってもらえると良かったんですけど 
 
- 915 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:54:39 ID:2zk5lu1SO
 -  >>913 
 口元に六花亭のサクサクパイのチョコレートクリームがついてますよ 
 
- 916 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 14:55:12 ID:fAAW4YzN0 BE:11315467-DIA(33347)
 -  apache起動した(^_^;)/mdの中身もできたっぽい 
 どうよどうよ? 
 
- 917 :ピロリ :2007/02/08(木) 14:55:25 ID:dFOnwMc70
 -  うまくいってるー 
  
 各板は復帰してもらってください 
 
- 918 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:58:32 ID:+RdO/TOl0
 -  起動時に自動で復帰がかかるようにしたらいいんでない 
 
- 919 :root▲▲ ★ :2007/02/08(木) 14:58:49 ID:???0 BE:1641492-PLT(23461)
 -  >>913 
 ちゃんと間に合ったんで無問題でした。 
 
- 920 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 14:59:12 ID:+4OiOWQG0
 -  >>889 
 市況板住人は 自分達でそういうサイトを立ち上げてください 
 なんでも2ちゃんねるに頼らないでください 
  
  
 ex21鯖は 実況対策実験も含めて 試しに120秒規制にしてみてください 
 
- 921 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 15:03:12 ID:fAAW4YzN0 BE:6466346-DIA(33347)
 -  1 今後の2chサーバは50MBの/mdを標準搭載する 
 2 /mdの中身を作るスクリプトの呼び出しを標準で組み込む 
 3 これから昨夜のリブートの原因調査 
 ってことで(^_^;) 
 
- 922 :ピロリ :2007/02/08(木) 15:04:08 ID:dFOnwMc70
 -  >>921 
 あいあい 
  
 でも3は深追い禁物 
 さらっと さらっと 
 
- 923 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 15:04:29 ID:fAAW4YzN0 BE:12931586-DIA(33347)
 -  >922 
 あい(^_^;) 
 
- 924 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:08:36 ID:SwbVAbUi0
 -  ふざけろ 
 
- 925 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:11:19 ID:ou0FIdgX0
 -  野球とサッカー関連板も、ex21に入れてあげたらいいのに〜〜〜 
  
 http://ex20.2ch.net/base/ プロ野球 
 http://ex20.2ch.net/eleven/ 日本代表蹴球 
 http://ex20.2ch.net/football/ 海外サッカー 
 http://ex20.2ch.net/hsb/ 高校野球 
 http://ex20.2ch.net/kyozin/ アンチ球団 
 http://ex20.2ch.net/mlb/ 野球総合 
 http://ex20.2ch.net/soccer/ 国内サッカー 
 
- 926 :名無し募集中。。。 :2007/02/08(木) 15:16:16 ID:ltfQ0Wkd0
 -  えーと、一言ゆいたいです。 
 あまりサーバーを苛めないでください。 
 
- 927 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 15:22:34 ID:fAAW4YzN0 BE:16972979-DIA(33347)
 -  落ち方としては、電源断があったときのようにぷっつりと落ちてた(^_^;) 
 リブート前後の状況は以下の通り 
  
 Feb  7 10:58:58 <0.5> banana290 kernel: /md: optimization changed from TIME to SPACE  
 Feb  7 10:59:27 <0.5> banana290 kernel: /md: optimization changed from SPACE to TIME  
 Feb  7 10:59:28 <0.5> banana290 kernel: /md: optimization changed from TIME to SPACE  
 Feb  7 10:59:51 <0.5> banana290 kernel: /md: optimization changed from SPACE to TIME  
 Feb  7 10:59:58 <0.5> banana290 kernel: /md: optimization changed from TIME to SPACE 
  : 
 これがリブート前まで繰り返される 
  :  
 唐突にリブート 
 Feb  7 11:28:57 <0.6> banana290 syslogd: kernel boot file is /boot/kernel/kernel  
 Feb  7 11:28:57 <0.2> banana290 kernel: Copyright (c) 1992-2007 The FreeBSD Project. 
 
- 928 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 15:24:06 ID:fAAW4YzN0 BE:4041735-DIA(33347)
 -  /mdのメッセージは今も出続けてる(^_^;)さてさて 
 
- 929 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 15:26:26 ID:fAAW4YzN0 BE:3232962-DIA(33347)
 -  これはメディアの最適化やってるメッセージだから関係ないね(^_^;)>/md関連 
 ってことで、まったく原因不明・・・・>リブート 
 
- 930 :root▲▲ ★ :2007/02/08(木) 15:27:52 ID:???0 BE:3283766-PLT(23461)
 -  ログが残っていないと、、、。 
  
 まずは経過観察して、再発するようならってかんじですかね。 
 
- 931 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:28:50 ID:2TcXZRuVP
 -  rootは肺炎で死ね 
 夜勤は首くくれ 
 マァヴは何でもいいから死ね 
  
 
- 932 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 15:31:12 ID:fAAW4YzN0 BE:7274939-DIA(33347)
 -  いやいや(^_^;)この最適化ってのがデフォルトでは容量8%切ると動くらしい 
 つまり、日常的に容量が逼迫してたっぽい>/md 
 現在は 
 /dev/md0        44526   11438     29526    28%    3792    22062   15%   /md 
 でも最適化が行われてる・・・(^_^;)うーん 
 
- 933 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:31:31 ID:2TcXZRuVP
 -  rootは肺炎で死ね 
 夜勤は首くくれ 
 マァヴは何でもいいから死ね 
  
 
- 934 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 15:32:42 ID:fAAW4YzN0 BE:6465964-DIA(33347)
 -  >930 
 んだすな(^_^;)まだ積極的な局面じゃない予感 
 繰り返すようなら/mdの容量を見直すとかで・・・・ 
 
- 935 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:33:15 ID:2TcXZRuVP
 -  rootは肺炎で死ね 
 夜勤は首くくれ 
 マァヴは何でもいいから死ね 
  
 
- 936 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:35:32 ID:/y5PdXaI0
 -  消えちゃったログはアハハンっつー感じ? 
 
- 937 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 15:39:22 ID:fAAW4YzN0 BE:19397298-DIA(33347)
 -  あ、これ残り容量がトリガーじゃないや(^_^;) 
 フラグメントと残り容量の比がトリガーになってる 
 /mdの容量は関係なさげ・・・・ 
  
 >936 
 消えちゃったからね(^_^;) 
 
- 938 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:39:36 ID:gzvCxiTe0
 -  難民が狼に占拠された 
 避難所にしたいから鳩の設定を変えてくれ 
  
 【狼・羊・鳩】モー板自治スレッド【3板共通】14 
 http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1151235938/ 
 
- 939 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 15:40:26 ID:fAAW4YzN0 BE:8620984-DIA(33347)
 -  飯タイム(^_^;) 
 
- 940 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:42:09 ID:ZLeI+vxj0
 -  >>933 
 >>935 
 これっぽっちも触っていないroot氏に死ねを言うお前が死ね 
 
- 941 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:44:27 ID:XnCh6DqD0
 -  >>939 
 マァヴさん何食べるん? 
 
- 942 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:45:21 ID:2TcXZRuVP
 -  うっさいハゲ 
 何様のつもりじゃ 
 
- 943 :ピロリ :2007/02/08(木) 15:46:54 ID:dFOnwMc70
 -  >>932 
 そーですー、不足気味ですー 
  
 んで現在 RAM を待ち望んでいると、 
 
- 944 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:46:58 ID:ifTvaDtH0 BE:273431693-2BP(1000)
 -  >>929 
 DC側では問題がないと言ったところですか? 
 
- 945 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:48:44 ID:WYUcDu/X0
 -  >>937 
 tmpfs >>>>>> md 
 
- 946 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 15:49:25 ID:fAAW4YzN0 BE:2694252-DIA(33347)
 -  >941 
 コロッケとドイツ風サワーブレッド&チーズ、セロリ丸かじり、みずなのサラダ、ミルク(^_^;) 
  
 >943 
 あいあい(^_^;) 
  
 >944 
 わからない・・・ってことです(^_^;) 
 
- 947 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:56:29 ID:+0PzQ4PY0
 -  http://ex21.2ch.net/accuse/ 2ch批判要望 
 http://ex21.2ch.net/ad/ 宣伝掲示板 
 http://ex21.2ch.net/campus/ 大学生活 
 http://ex21.2ch.net/f1/ モータースポーツ 
 http://ex21.2ch.net/k1/ 格闘技 
 http://ex21.2ch.net/keiba/ 競馬 
 http://ex21.2ch.net/livemarket1/ 市況実況1 
 http://ex21.2ch.net/morningcoffee/ モ娘(狼) 
 http://ex21.2ch.net/net/ ネットwatch 
 http://ex21.2ch.net/tv/ テレビ番組 
 http://ex21.2ch.net/tvd/ テレビドラマ 
  
 日曜に 連続投稿120秒規制の実験をやったら面白そうな品揃えですね 
 
- 948 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 15:57:37 ID:XnCh6DqD0
 -  >>946 
 贅沢ですねえ、手製ですか? 
 
- 949 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 15:58:33 ID:fAAW4YzN0 BE:2694825-DIA(33347)
 -  >948 
 んだ(^_^;)残り物とか作り置きだけどね 
 
- 950 :ピロリ :2007/02/08(木) 16:02:59 ID:q24XTTQ90
 -  ana の tmp6 脱出を考えている 
 
- 951 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:05:30 ID:RBS+7Fom0
 -  次の犠牲者が・・・w 
 
- 952 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:05:38 ID:XnCh6DqD0
 -  マァヴさんの健康志向っぷりに惚れました 
 
- 953 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:08:25 ID:x3/eMAkq0
 -  >950 
 ex21にですかー 
 
- 954 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:10:37 ID:n4s+g6NZP
 -  ダウソもいれちゃえ 
 
- 955 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:14:32 ID:7+/Gdpq20
 -  100板入ってもだいじょーぶッ 
 
- 956 :名無しさん :2007/02/08(木) 16:16:10 ID:dQdGXVjZ0
 -  >>920,947 
 ex21は、限界を確かめるために各種規制緩めで実験中です。 
 
- 957 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:18:21 ID:l8TWEldg0
 -  >>950 
 おもしろそうだぁ 
 
- 958 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:21:21 ID:mqPMGEBm0
 -  anaはむしろvipと同じにしてくれ 
 
- 959 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:21:42 ID:GyBk23130
 -  ピロリのお兄ちゃん、絶対ゲーム系とか芸音とか入れちゃ駄目ですよ。 
 
- 960 :どくどくさぼてん :2007/02/08(木) 16:24:28 ID:aDX66vLa0
 -  芸能音楽系は tv9/tv10/music6/music7 あたりで一緒にしそう。 
 確実に100Mbpsにしないとあふれるけど 
 
- 961 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:24:34 ID:vOE1AcbJ0
 -  anaやdownload が来るなら 
 voiceとvoiceactorをtmp6に入れてやってくだしあ 
  
 
- 962 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:26:17 ID:GnJZezBH0
 -  tmp6全部ex21にしちゃうの? 
 
- 963 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:27:16 ID:ou0FIdgX0
 -  >>962 
 おもしろいこと言うなぁ〜〜〜 
 
- 964 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:30:34 ID:v1E5GUSC0
 -  新bananaが量産になったら・・・鯖台数半減する可能性もあるのか。 
 n日ルールとか、ex21の設定がデフォになったりしてw 
 
- 965 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:35:50 ID:GnJZezBH0
 -  PINKBBSは1台で済んじゃったりして 
 
- 966 :どくどくさぼてん :2007/02/08(木) 16:36:40 ID:aDX66vLa0
 -  tvmusicの4鯖合計したら、きのう860万PVだった、、 
 ちなみに昨日のex21が580万だから未知数か。。 
 (投稿数はex21のほうが2倍あるけど) 
  
 >>964 
 まぁ、やる前にそうおっしゃられてましたね。。(>>370) 
 n日とか詳しくは知らんけどデフォにはならんでしょ。 
 
- 967 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:38:49 ID:iTImIkwF0
 -  関連スレ: 
  
 ex21サーバのn日ルールをやめてください 
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1170605449/ 
  
 【おでん】ex13に思いを馳せながら雑談するスレッドPart46 
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1169279653/ 
  
 【キムチ鍋】2chの未来に思いを馳せながら雑談するスレッド Part48 
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1170905254/ 
  
 【ばなな】ex21に思いを馳せながら雑談するスレッドPart48[旧雪だるま] 
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1170919505/ 
 
- 968 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:39:25 ID:1FNR9un00
 -  http://ex21.2ch.net/ana/ 
 
- 969 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:40:40 ID:v1E5GUSC0
 -  いや〜、板がいっぱい入るわけだから揉めるだろうなー、、と。 
 批判要望あたりじゃ、もうやってるし。 
  
 
- 970 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:42:18 ID:7KJ7nMmnO
 -  いい加減起動時に自動的にsubject.tyt復帰するようにしなさいよ 
 
- 971 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 16:44:39 ID:fAAW4YzN0 BE:4850036-DIA(33347)
 -  次スレー(^_^;)つhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170920653/l50 
 
- 972 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:48:24 ID:n4s+g6NZP
 -  banana saba kanzo 2 
 
- 973 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 16:50:45 ID:v1E5GUSC0
 -  2号機、3鯖→1台 
 3号機 vip 
  
 なんか観客としては当分楽しめそうですね^^ 
 
- 974 :ピロリ :2007/02/08(木) 16:51:35 ID:q24XTTQ90
 -  2号機、3号機はマザボやHDDは同じですか? 
 
- 975 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 16:53:24 ID:fAAW4YzN0 BE:16972979-DIA(33347)
 -  >974 
 型番は不明(^_^;)仕様は同じ 
 いかんせん半年以上過ぎてるので 
 
- 976 : ◆Reffiz2Zh.  :2007/02/08(木) 16:58:00 ID:zVo4gqfm0
 -  使用マザーボード次スレの3に貼っておきました。 
 polyでP4M890マザーはこれしかないので間違いないかと 
 
- 977 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 17:46:02 ID:+0PzQ4PY0
 -  >>964-966 
  
 同じカテゴリ系列の 
 ・メイン板=ex21を基準にした設定(当然n日ルールもあり) 
 ・過疎・マターリ系のサブ板(懐かし〜板とか)=連続投稿120秒規制 ただしn日ルール無し 
  
 とかが普及するんじゃない? 
 
- 978 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 17:52:38 ID:BNiAIzzK0 BE:18929232-2BP(1035)
 -  漫画板にn日ルール入れられると困る。週刊少年板ならともかく。 
 まあ統一ルールなんてそう簡単に適用できるもんではないですよ。 
 
- 979 :ピロリ :2007/02/08(木) 17:55:02 ID:q24XTTQ90
 -  んだんだ 
  
 
- 980 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 17:56:17 ID:w7ULqWEq0
 -  ecsってMSI並か以下ぐらいに信用度が無いなぁ… 
 
- 981 :ピロリ :2007/02/08(木) 18:16:55 ID:q24XTTQ90
 -  last pid: 48248;  load averages:  0.73,  0.92,  1.12    up 0+03:25:00  01:16:43 
 19 processes:  1 running, 16 sleeping, 2 zombie 
 CPU states: 23.1% user,  0.0% nice,  7.3% system,  2.8% interrupt, 66.7% idle 
 Mem: 249M Active, 489M Inact, 151M Wired, 39M Cache, 110M Buf, 51M Free 
 Swap: 2048M Total, 2048M Free 
  
 
- 982 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 18:49:27 ID:1FNR9un00
 -  FOXさん! 
 お願いします。AA長編板の 
 timecount timeclose を緩めてください! 
 1回に貼るAAは10〜20くらいが普通です。 
  
 土下座でもなんでもしますからどうかご慈悲を… 
 
- 983 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 18:56:24 ID:Gh8z+iFg0
 -  >>982 
 土下座しているAAぐらい貼れよ 
 
- 984 :ピロリ :2007/02/08(木) 19:06:33 ID:q24XTTQ90
 -  pinkの過去ログ用nas bananaって何番でしたっけ? 
 
- 985 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 19:09:46 ID:K5DN0BZA0
 -  702 
 
- 986 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2007/02/08(木) 19:11:51 ID:fAAW4YzN0 BE:6465964-DIA(33347)
 -  banana2103(^_^;) 
 
- 987 :ピロリ :2007/02/08(木) 19:12:23 ID:q24XTTQ90
 -  ども 
 
- 988 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 19:13:28 ID:K5DN0BZA0
 -  orz 
 
- 989 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 19:42:13 ID:2TcXZRuVP
 -        ∧_∧  
      ( ´Д` )  うびらー  
      /     ヽ  
      し、__X__,ノJ  
  
       /´⌒⌒ヽ  
     l⌒    ⌒l  うびらー  
    ⊂ (   ) ⊃  
       V ̄V 
 
- 990 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 19:51:27 ID:v1E5GUSC0
 -  なんか10M辺りをずっと貼りついているような・・・ 
 スケールが違うからか。 
  
 
- 991 :ピロリ :2007/02/08(木) 19:52:58 ID:q24XTTQ90
 -  20:30過ぎてからじゃないですかねぇ 
 
- 992 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 19:59:32 ID:LPj9tfFH0
 -  うたばん盛り上がりそうにねええ@狼 
 
- 993 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 19:59:44 ID:3EygDLHq0
 -      まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 
  
       \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,, 
     /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,, 
      /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,, 
  ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/ 
       //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ 
       ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    ) 
  ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ 
       ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    ) 
  
 
- 994 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 20:00:24 ID:3EygDLHq0
 -     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,  
     /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,  
      /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,  
  ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー / 
       //三/|三|\              タリー 
       ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜 
                 (  ´Д)    タリー  タリー 
                 /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、 
                (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) )) 
  
 
- 995 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 20:01:00 ID:3EygDLHq0
 -      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,, 
     /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,, 
      /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,, 
  ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,, 
       //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,, 
       ∪  ∪ 
   ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,, 
 ,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,, 
  ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,, 
   / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               / 
 /    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー 
  ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`) 
  ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー 
 ―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) 
    (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー 
  
 
- 996 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 20:01:30 ID:3EygDLHq0
 -        ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ 
 ,,、,、,,,             俺一人で行くか…… >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,, 
            ,,、,、,,,  ________/   /三√´д`) 
                                 /三/| ゚U゚| \ 
    ,,、,、,,,    ,,、,、,,,      ,,、,、,,,         U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,, 
 ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,               //三/|三|\ トボトボ 
 ,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,     ∪  ∪ 
  ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,, 
   / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               / 
 /    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー 
  ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`) 
  ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー 
 ―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) 
    (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー 
  
 
- 997 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 20:02:00 ID:3EygDLHq0
 -    ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。 
  
        ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ 
 ,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,, 
            ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚) 
                                 /三/| ゚U゚| \ 
     \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,, 
    ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\ 
    (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪ 
   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,, 
   (    )    (    )    (    )    (    )       
 
- 998 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 20:02:02 ID:v1E5GUSC0
 -  1000だったら、突然のリブート。 
 
- 999 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 20:02:08 ID:myUICc9p0
 -  新型構築乙です〜 (梅ついでに危惧を一つ) 
 マザボRAIDは障害時の挙動を一度見て置いた方がよさげかと。 
 (片方引っこ抜いて見るとか.現地作業有ると厳しいかな) 
  
 安物RAID1は、やり方が悪かった為か再構築終らないと起動できなかったり、 
 片方壊れかけてるのに中途半端に動いたり(今はSMARTも有るしおkかな)、 
 交換用HDDのセクタ数が微妙に少なくてダメだったり… 
 (最後のは自分の調査不足ですがw ソフトRAIDなら少なめにパテ切っておける) 
  
 障害時は適当なHDDにちゃちゃっと変えて取敢えず起動、 
 ぼちぼち再構築可能なソフトRAIDの虜(貧乏)より− 
 
- 1000 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 20:02:13 ID:y4uj42AX0
 -   
  
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
218KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30