■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
[Mac]Appleますます絶好調[iPod] Mac mini登場
- 736 :名無しさん :05/02/18 06:56:03 0
 -  <マイクロソフト>Xboxで発火 1410万台を交換 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000009-mai-soci 
  
  マイクロソフトは17日、家庭用ゲーム機「Xbox」の電源コードから発火した 
 との30件の報告があり、うち7件で軽いやけどなどの被害があったと発表した。 
 03年10月23日以前に世界で製造された製品1410万台を対象にコードを 
 無償交換する。日本での被害報告はないが、推定出荷数45万台のうち9割が該当する 
 とみられる。 同社のロビー・バックシニアバイスプレジデントは「極めて 
 まれな事例だが、予防的な措置として無償交換をすることにした」としている。 
  
  交換用電源コードの申し込みは、 
 同社のホームページ(http://www.xbox.com/jp/)や 
 (0120・558・573)まで。 
 2〜4週間でコードが届く。 
  
  
 M$終了。 
 
- 737 :名無しさん :05/02/18 11:34:15 0
 -  Forbesの「最高のパソコンを作っているのはどのメーカーか」と題した、 
 アンケートの途中経過。 
 言うまでもなく、アポーが断トツの一位。 
  
 http://www.forbes.com/technology/2005/02/11/cx_jp_0211polldujour.html 
 
- 738 :名無しさん :05/02/18 12:43:25 0
 -  >>726のリンク先より引用 
 >普通だったら世界的に相当大騒ぎになるはずでしょ?w 
 >オレはWin&Macで車、会社、旅行、出張で1年近く使ってるけど1回も壊れてないよ。 
 >まぁハズレを2回ひいちゃったんじゃない。 
 >オレも昔20万近いS◎NYのMDコンポ買ったけど、1年以内に3回くらい修理に出した。 
 >機械は壊れるもの〜そして一定数以上の不良品があるもので〜す。 
  
 こいつ、典型的なアポ厨そにぃ嫌いなやつだな。かなりテムパが入っているかも。 
   
  
 
- 739 :名無しさん :05/02/18 12:54:47 0
 -  ●CNET Japan社 
 Pew Internet & American Life Projectという非営利団体が、 
 2200人を超える人々を対象に電話調査を実施し、 
 所得が高くて若いインターネットユーザーほど、 
 iPodを所有している確率が高いことが判明したと報告したと伝えていました。 
  
 Appleユーザーはお金持ち! 
 
- 740 :名無しさん :05/02/18 13:05:37 0
 -  でも君は貧乏人w 
 
- 741 :名無しさん :05/02/18 13:16:51 0
 -  >>739 
 でも日本だと年金も納められんDQNが持っているんだよね。 
 
- 742 :名無しさん :05/02/18 13:45:10 0
 -  iPodはなぜ大ヒットなのか(日刊ゲンダイ) 
 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=15661 
 ・・・ビジネス評論家の滝田誠一郎氏はこう言う。 
  
  「iPodを使うには前提としてパソコンが必要ですが、 
 仕事で少しでもパソコンを使っているサラリーマンなら 
 誰でも簡単に使えます。説明書もいらないくらいです・・・」 
  
 売れている理由はそれだけではない。 
 
- 743 :名無しさん :05/02/18 14:32:17 0
 -  「現在信者・社員が活発なところ」  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108577588/  
  
 また、リアルストアで購入する製品に対して、何種類の品かを買った際に  
 レシート一枚で済まそうとする体制が慣行しているようだ。保証書はそれぞれ  
 の製品を個別に対応するのがゆえの保障である姿であることから、それをひとくくり  
 一枚で済ますことは、消費者に不便を強いるだけで、なんの利益もありません。  
 きちんとした丁寧な対応を心がけてもらいたい。みなさんもリアルストアでの購入の  
 際は、もし怠慢により保証書をかかないようであれば、こちらから請求するようにしま  
 しょう。 万が一別製品が譲渡や、プレゼント、または紛失しても、他の製品個別に  
 保証書があれば、管理は万全です。領収書が必要な際、または紛失の際にも、両方ある  
 ことによって、対策という点からもそちらのが安全ではないでしょうか。  
  
 こんな、購入時tipsなど満載  
  
 iPodなどアップル製品に対する不信感、不誠実な対応をされた、不明朗な会計、怠慢など  
 疑問や対策などをみんなで議論、解決していくネットワークです。コピペなどの無差別な  
 宣伝工作なども著しく情報を偏向しかねないので、正しい情報を選びましょう  
 更新済み  
 アップル社員・信者工作について  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108577588/  
 アップル社員の工作被害に関してinデジモノ  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108646453/  
 アップルのサポートについて  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1107530342/  
 アップルの顧客対応全般について  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108274611/  
 アップル信者のよる誹謗中傷被害について  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1107343126/  
 アップル社員の2ch mac板の監視に関して  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094139154/ 
  
 
- 744 :名無しさん :05/02/18 14:36:50 0
 -  ↑ 
 コピペ・下品・基地外・・・・・・・信者・社員   
               →消費者にいろいろ探り始められると不利益を被る人たち  
  
  
  
  
 
- 745 :名無しさん :05/02/18 14:42:08 0
 -  >>742 
 iPodが売れている理由って、露出度と値段だけだよな。。 
 新しいジャンルの商品として取り上げた記事も多いけど、 
 もともとこのジャンルの商品、いくらでもあったし。 
 先行他社と違い、相当な費用をかけて広告を展開したりとか 
 その結果量産できることで値段を下げたりとか、技術的・ 
 デザイン的な理由じゃなく、優秀な営業によるヒット商品だと 
 思うんだが。そういう記事ってあまりみかけないなぁ。 
 
- 746 :名無しさん :05/02/18 15:03:59 0
 -  >>745 
 実際使ってみるとわかるよ。 
 
- 747 :名無しさん :05/02/18 15:35:35 0
 -  自営業者の8割は 
 税金をちゃんとおさめていないという実態も知らないような 
 負け犬サラリーマンがなにかもうしております 
 ( ・∀・)アヒャ 
 
- 748 :名無しさん :05/02/18 15:36:43 0
 -  技術的・デザイン的な理由ですがなにか? 
 操作性でiPodに追随する製品なし 
 まあ実際使ってみてからいえや。 
 
- 749 :名無しさん :05/02/18 15:59:28 0
 -  なんか使ってくれないから悔しいみたいな言い方だね。>信者 
 
- 750 :名無しさん :05/02/18 16:05:02 0
 -  童貞とセクースの話をしてるようで、非常にもどかしいです。 
 「実際体験してみればわかる」って事なんです。 
 
- 751 :名無しさん :05/02/18 16:18:21 0
 -  >>745 
 >そういう記事ってあまりみかけないなぁ。  
  
 そういう記事をみかけないのは、もしかして 
 自分の考えが間違っているからではないかと、 
 なんで思わない? 
 
- 752 :名無しさん :05/02/18 16:47:13 0
 -  >>748 
 iPod本体を技術的に見て優れてるところってなんだ? 
 技術的に見たら、他社の製品と大差ないんだが 
 
- 753 :名無しさん :05/02/18 16:48:16 0
 -  ぼくのiPodをバカにするやつはぜったいにゆるさない! 
 
- 754 :名無しさん :05/02/18 16:56:13 0
 -  >>752 
 iPodはiPodだけじゃiPodにはならないんだよ。 
 
- 755 :名無しさん :05/02/18 17:16:40 0
 -  >>754 
 iTuneのことか? あれは技術的には誉められたモンじゃないぞ 
 どんなクソプログラミングすれば、あんなにクソ重たいソフト作れるんだ 
 
- 756 :名無しさん :05/02/18 17:33:27 0
 -  iPodShuffle、iTunes用グッズって感じのお手軽さがいいね。 
 値段も安いし、ここのドザも試しに使ってみれば? 
 
- 757 :名無しさん :05/02/18 18:02:38 0
 -  シャフォは安くて良いのだが、いかんせん林檎マークがねぇ… 
 唯一にして最大のネックかも。 
 
- 758 :名無しさん :05/02/18 18:06:14 0
 -  >>756 
 お前のイポドンくれよ。そうしたら使ってやる。 
 
- 759 :名無しさん :05/02/18 19:11:10 0
 -  で、iPodが技術的に優れていることを証明してくれるマカはおらんのか? 
 
- 760 :名無しさん :05/02/18 19:16:45 0
 -  中小企業の10%弱がデスクトップMacを導入(アメリカ) 
 http://weblog.infoworld.com/smb/archives/001108.html 
 InfoWorldは、IDCが全米の850の中小企業を対象にデスクトップパソコンのシェアを調べた 
 「2005 U.S. Small and Medium-Sized Business Survey」調査について伝えた。 
  
 それによると、同調査では中小企業におけるアップルのシェアが10%近くに達していること 
 が明らかになった。 
 
- 761 :名無しさん :05/02/18 19:22:49 0
 -  アドビ システムズ、2004年度決算と2005年度の事業方針説明会を開催 
 http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/02/17/654340-000.html 
 アドビシステムズ(株)は17日、東京・丸の内の東京會舘に報道関係者を集めて事業方針説明会を開き、 
 米アドビ システムズ(Adobe Systems)社のワールドワイドでの2004年度業績報告と、2005年度の 
 経営方針や製品戦略の詳細を説明した。 
  
 しかし 
  
 商業映画の世界では、HD編集に対応した米アップルコンピュータ(Apple Computer)社の『Final Cut Pro HD』 
 の導入が急速に進んでおり、数多くの事例(公開映画)も出てきているが、Adobe Premiere Proの導入事例に 
 ついては、米国のインディペンデント(自主制作)作品の紹介に留まっている。 
 http://www.apple.com/jp/finalcutpro/index.html 
 
- 762 :名無しさん :05/02/18 20:17:43 0
 -  iPod以外に、ホイールついてるプレーヤーないだろ。 
 iPod以外に、iTunesと完全に連携できるプレーヤーないだろ。 
 iPod以外に、ブランド力世界一のアップルのプレーヤーないだろ。 
 
- 763 :名無しさん :05/02/18 20:27:21 0
 -  Appleが決定的にバカだと思うのは、 
 ShuffleにiPod直接接続機能を付けなかったことだな。 
 
- 764 :名無しさん :05/02/18 21:16:30 0
 -  >>763 
 意味不明。 
 
- 765 :1 :05/02/18 22:32:59 0
 -  >>763は意味不明だが、次のiMacにはshuffleが組み込まれるかもね。 
 俺がピンときたんだからいける(・∀・)イイ!! 
 
- 766 :名無しさん :05/02/18 22:55:16 0
 -  >>763 
 iPodから曲をコピーするのは御法度なので 
 「iPodPod」はだめかもわからんね。 
  
 「移動」する仕組みにすればいいかもだけど。 
 
- 767 :名無しさん :05/02/18 23:24:59 0
 -  必要か否かに関係なく「〜できること」がドザのモチベーション 
 「必要なことができること」を知っている人がMacを選べる 
 
- 768 :名無しさん :05/02/18 23:27:50 0
 -  必要な機能のみを求めるんなら自作に辿り着くと思うが・・・ 
 
- 769 :名無しさん :05/02/18 23:32:02 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 通勤時に読むR25はとても楽しいです。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 770 :名無しさん :05/02/18 23:32:14 0
 -  >>768 
 ドザクオリティでよければそういうことなんだがしかし 
 
- 771 :名無しさん :05/02/18 23:36:02 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 私もR25を読んだのですが、Mac miniの記事でMacユーザーの事を熱心な「Mac信者」と書かれていました。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 世間の認識はこんな感じなのでしょう。 
 
- 772 :名無しさん :05/02/18 23:36:41 0
 -  >>770 
 いやいや、必要な冷蔵庫を組み立てられるスキルが無いと 
 冷蔵庫を使う資格が無いということだろ。ドザ理論全開だなw 
 
- 773 :名無しさん :05/02/18 23:40:38 0
 -  Which company makes the best personal computers? 
 Apple Computer   
 17817 votes (49%) 
 Dell    
 2479 votes (7%) 
 Gateway    
 5436 votes (15%) 
 Hewlett-Packard    
 4737 votes (13%) 
 
- 774 :名無しさん :05/02/18 23:45:03 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 R25は若者に必須の情報が満載ですね。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 775 :名無しさん :05/02/18 23:47:03 0
 -  ↑みたいにやたらスペースを開けるのって、何の取り柄もない小学生が  
 生放送中のテレビカメラの前で無意味なピースサインしているのと似ていますね。 
 
- 776 :名無しさん :05/02/18 23:48:55 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 それはよかったですね。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 777 :名無しさん :05/02/19 00:01:58 0
 -  その多めにとったスペースの中には、やはり>>776さんのポリシーと言うか、 
 「これが俺流」みたいなものが込められちゃったりしてるんですか? 
 
- 778 :名無しさん :05/02/19 00:02:23 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 じゃあ、おれも 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 779 :名無しさん :05/02/19 00:04:48 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 じゃあ、みんなで。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 780 :名無しさん :05/02/19 00:05:41 0
 -  >>779 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 おまえもいじられ大変だな。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 781 :名無しさん :05/02/19 00:06:05 0
 -  1人で何やら楽しそうですね。 
 
- 782 :名無しさん :05/02/19 00:07:18 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 そうですね。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 783 :名無しさん :05/02/19 00:09:40 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 山下達郎はいまだにPC98使っているって本当ですか? 
 
- 784 :名無しさん :05/02/19 00:09:56 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
 まあね。 
 
- 785 :名無しさん :05/02/19 00:15:23 0
 -  スペースを多めにとって進行する1人芝居は、やはり>>771さんの中では 
 「これだ!」みたいな手応えのようなものが感じられたのでしょうか。 
 
- 786 :名無しさん :05/02/19 00:17:11 0
 -   
  
  
  
  
  
  
 気にしないで広告連貼りしていてください。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 787 :名無しさん :05/02/19 00:22:17 0
 -  >>785 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ぼくもいるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 788 :名無しさん :05/02/19 00:27:56 0
 -  通勤時に読むR25はとても楽しいです。 
 
- 789 :名無しさん :05/02/19 00:28:02 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 のんびりしていってくだせぇ。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 790 :名無しさん :05/02/19 00:35:39 0
 -  ↑を見てもわかるように、ドザの皆さんがすっかり弱体化してしまったのがわかりますね。 
 ここまで彼らを追い詰めたものは、ひとえに「Apple絶好調」という事実そのものなのです。 
 
- 791 :名無しさん :05/02/19 00:48:29 0
 -  まるでフヌケないし廃人のようになってしまったドザの皆さんですが、 
 Appleはそんな哀れな皆さんにも、温かい救いの手を差し伸べています。 
 今やMacminiとiPodshuffleで、手軽に洗練されたAppleソリューションに 
 触れる事ができる世の中なのです。 
  
 もう、Apple製品やそのユーザーに対するつまらないコンプレックスは 
 捨ててしまいましょう! 
 
- 792 :名無しさん :05/02/19 00:52:30 O
 -  すいません 初心者で…質問です 
 windows medid player に入ってる曲はどうやってipodに入れればよいのですか 
 
- 793 :名無しさん :05/02/19 00:56:35 0
 -  >330 :名無し :05/02/18 18:49:21 HOST:p290bf6.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp  
 >5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿  
 >掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの  
 >macと無関係なユーザーを揶揄するもの  
 >>4. 投稿目的による削除対象  
 >利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたスレです。  
 >ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/973137870/l50  
  
 ジョブスたんの教えに反するスレは即刻削除依頼だそうです。こんな悪行は許してはいけ 
 ません。GK嫌いの皆さん、ここらでついでにアポ社員、信者も追い出してしまいましょう。 
 iPodなどアップル製品に対する不信感、不誠実な対応をされた、不明朗な会計、怠慢など  
 疑問や対策などをみんなで議論、解決していくネットワークです。コピペなどの無差別な  
 宣伝工作なども著しく情報を偏向しかねないので、正しい情報を選びましょう  
 更新済み  
 アップル社員・信者工作について  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108577588/ 
 アップルの誹謗、宣伝の駆け込み寺 
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1108717496/l50 
 アップル社員の工作被害に関してinデジモノ  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108646453/ 
 アップルのサポートについて  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1107530342/ 
 アップルの顧客対応全般について  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108274611/ 
 アップル信者のよる誹謗中傷被害について  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1107343126/ 
 アップル社員の2ch mac板の監視に関して  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094139154/ 
  
 
- 794 :名無しさん :05/02/19 00:57:04 0
 -  >>792 
 iTunesにドラッグ&ドロップ 
 
- 795 :名無しさん :05/02/19 01:01:28 O
 -  >>794  ドラッグ  ドロップとは…(x_x;) 
 
- 796 :名無しさん :05/02/19 01:04:58 0
 -  >>795 
 http://yougo.ascii24.com/gh/73/007305.html 
 予めiTunesを起動。緑のボタンで小さくしておく。 
 WMAのファイルの場所を調べて、それを選択。 
 (フォルダ内のファイルを全選択するがよろし) 
 選択したまま、iTunesの画面にマウスを移動。離す。 
 
- 797 :名無しさん :05/02/19 01:05:26 0
 -  >>795 
 つかんで放り込む 
 
- 798 :名無しさん :05/02/19 01:23:20 O
 -  やっばい よくわかんない{{(>_<)}} 
 
- 799 :名無しさん :05/02/19 01:39:10 0
 -  ドザじゃない普通のWindowsユーザーが紛れ込んでいますねえ。 
 
- 800 :名無しさん :05/02/19 01:51:30 0
 -  >>799 
 寂しがり屋のドザさんだよ 
 Mac mini買えばいいのにね 
 
- 801 :名無しさん :05/02/19 02:45:27 0
 -  ジョブズへのインタビュー 
 アップルストア渋谷の展開について 
  
 Q. なぜ渋谷に? 
 「渋谷はクールな若者たちの集まる場所だと聞いている。 
 (クールな大人の集まる)銀座の次としては最適のロケーションだ。」 
  
 Q. 秋葉原への進出はないのでしょうか? 
 「あそこはコアなWindowsユーザーが集まる場所だと聞いている。 
 街にはアニメやエロゲショップが立ち並び、みんな同じ服装で 
 WindowsゲームやPCパーツを買い漁り、おまけにみんな臭い。 
 我々のターゲットとするユーザー層とはあまりにもかけ離れすぎている。」 
  
 
- 802 :名無しさん :05/02/19 02:47:17 0
 -  茨城GK梅夫必死だねw 
  
 290 名前:_ メェル:sage 投稿日:05/02/18 11:16:38 HOST:p9149-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp  
   削除対象アドレス:    
      
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1108060696   
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103906871   
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105878551   
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107274703   
   削除理由・詳細・その他:    
   4. 投稿目的による削除対象 全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの    
   下側は何度スレストされても同趣旨のスレッドを立てるので悪質です。    
      
   286=糞スレ立てた基地外馬鹿マカー本人ですよ●基地外脳内妄想馬鹿自動マカー    
      
   Mac関連のスレを立てまくって、Macを褒め称える自作自演書き込みをしつこく続けている。    
   Macとは関係のないスレにまで書き込み、コピペを繰り返すところが悪質。    
   その自分で自演したマカレスを煽る。 また、模造、嘘八百のオンパレード    
      
   罰として上げとくぞ age 恣意的  上げとくかw  荒らすなよ坊やw が特徴  
 
- 803 :名無しさん :05/02/19 03:24:53 0
 -  マカが選ばれた人だというのは確かに思い込みだが 
 ドザはWindowsに選ばれたカモだよね 
 
- 804 :名無しさん :05/02/19 07:36:43 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 今年はスノボ行ってないなぁ………。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 805 :名無しさん :05/02/19 08:04:51 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 今日はCDショップめぐりがしたかったけど雪で出歩く気がしない。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 806 :名無しさん :05/02/19 08:06:39 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 sage忘れた。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 807 :名無しさん :05/02/19 08:43:13 0
 -  ドザ寂しそうだね。でもこんな状況じゃねえw 
 
- 808 :名無しさん :05/02/19 09:02:33 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 さてと、雪だしクルマも出せないな。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 そんな状況。 
 
- 809 :名無しさん :05/02/19 12:33:21 0
 -  http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000151&sid=aAUliIXEKHQE&refer=market_insight 
  
 日本のパーツメーカー、iPodにより増収増益 
  
 Bloombergのレポートによると、日本電産株式会社などの日本の部品メーカーが、 
 iPodの影響により収益が大幅に増加していると伝えています。iPodのドライブを 
 含むハードディスクドライブの70%のモーターを製造している日本電産株式会社 
 は、10-12月期の純利益が前年同期より2倍以上増加し81億円となっています。 
 iPodのスピーカーやイヤホンを製造しているフォスター電機株式会社は、10-12 
 月期の純利益が前年同期より68%増加し16億9,000万円となっています。 
  
 http://www.kenoh.com/newstank/200207/20020719/touyou/index.html  
 iPodの裏のステンレスやiMac G4のアームも燕市 
  
 http://www.kenoh.com/ 
 新潟県央情報サイトにAppleの感謝の気持ちをこめた広告が。 
 
- 810 :名無しさん :05/02/19 12:34:43 0
 -  ジョブズへのインタビュー  
 アップルストア渋谷の展開について  
  
 Q. なぜ渋谷に?  
 「渋谷はクールな若者たちの集まる場所だと聞いている。  
 何もしらない初心者を騙す場所として、最適のロケーションだ。」  
  
 Q. 秋葉原への進出はないのでしょうか?  
 「あそこはコアなMacユーザーが集まる場所だと聞いている。  
 街にはアニメやエロゲショップが立ち並び、みんな同じ服装で  
 Winny用のPCやWindowsのエロゲを買い漁り、おまけにみんな臭い。  
 我々のターゲットとするユーザー層とはあまりにもかけ離れすぎている。 
 彼らが実は同じMacユーザーだということを、クールな若者達に 
 知られてはならないのだ」  
 
- 811 :名無しさん :05/02/19 13:25:15 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 さて、雪も融けてきたことだし出掛けるか。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 812 :名無しさん :05/02/19 13:31:44 0
 -  PC Watchの元麻布氏とか週刊アスキーのハード松村氏とか、  
 いままでPCべったりなライターたちが、こぞってMac miniを購入している。  
  
 そして、そのレビューもハードデザインの秀逸さややMacOS Xの洗練された  
 オペレーティングシステムに感嘆の声をあげている。  
  
 しかし、今までPCライターとして地位を築いてきた立場上、あまりおおげさに  
 レビューをかけないのが残念そうだ。(本当はスタパ氏のように書きまくりたいのだが)  
 
- 813 :名無しさん :05/02/19 13:39:22 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 寒い。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 814 :名無しさん :05/02/19 14:13:56 0
 -  >>812 
 > オペレーティングシステムに感嘆の声をあげている。  
  
 聞こえたんですか? 電波で? 
 
- 815 :名無しさん :05/02/19 14:39:18 0
 -   
 不毛な重箱の隅つつき・的外れの揚げ足取り・無意味な行間開け。。 
  
 これらのカキコが増えれば増える程、ドザの皆さんの内なる焦り具合が 
 露呈してしまうのですが、それを判っていながらもそうせざるを得ない 
 彼らの気持ちを、心あるApple製品ユーザーは汲みとってあげるべきです。 
 
- 816 :名無しさん :05/02/19 14:43:03 0
 -  ソネット帰宅社員さんが都合よく隠蔽削除依頼してるようです。なんか他板まで展開して  
 あまりお行儀が良くないようですねぇ。今後、ソネットからの削除には目を光らせないといけませんかね  
  
 330 :名無し :05/02/18 18:49:21 HOST:p290bf6.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp  
 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿  
 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの  
 macと無関係なユーザーを揶揄するもの  
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1107835248/l50  
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1005328187/l50  
 4. 投稿目的による削除対象 利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたスレです。  
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/973137870/l50  
  
 471 :名称未設定 :05/02/17 23:49:24 HOST:p292657.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp  
 中略  
 Apple社員・信者の他社製品中傷含む工作疑惑問題  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108577588/  
 4. 投稿目的による削除対象 掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないもの  
 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの  
 6. 連続投稿・重複(レス167で誘導済み)  
  
 476 :名無し :05/02/19 01:35:36 HOST:p290a0c.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp  
 アップル社員・信者の他社製品中傷含む工作疑惑問題  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108577588/  
 Apple社員 2chMac板の監視部隊の件について  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094139154/  
 4. 投稿目的による削除対象 全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの  
  
 291 :名無し :05/02/18 18:30:01 HOST:p290bf6.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp  
 削除理由・詳細・その他: 4. 投稿目的による削除対象 全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの  
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1108717496/l50 
 
- 817 :名無しさん :05/02/19 15:16:25 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 まだ、新しく買った来てない冬服があるよ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 818 :お願いメール出しといたよ :05/02/19 15:26:57 0
 -  このたび御社から発売になったMac miniですが、大変魅力的な製品に仕上がっておりますね。当初はエントリー製品との噂もあり、  
 ハイエンドユーザーには役不足かと危惧しておりましたが、このたびホームページを拝見したところ、メモリも1GBまで増設可能  
 だそうで、さらには数万円とMacとしては破格ですので、是非、このたびお願いにあがる点さえクリアしてくれれば購入したいと  
 思います。さて、そのお願いしたいことなのですが、いまMicrosoft(ビル・ゲイツ会長)がWindowsという世界標準のOSを  
 提供しており、私も現在NECとDELLのノートパソコンで利用しております。で、このOSなのですが、曲がりなりにも世界標準と  
 だけあってソフトウェアや周辺機器の選択に困ることはほとんどありません。  
  
 そこで、御社からこのたび発売になったMac miniもぜひこのOSに対応していただきたくお願い申し上げる次第です。  
 このOSを利用しております立場から申しますと、多少不安定な要素はありますが十分実用的でありますし、  
 その名の通りいくつものウィンドウを広げ、複数のタスクを同時にこなせる機能はなにものにも変えがたいものです。  
 このOSに対応してくだされば、御社の最高の端末を十二分に活用できるとおもいますので、  
 何卒よろしくお願いします。  
 
- 819 :名無しさん :05/02/19 15:29:59 0
 -  ドザ終わってるなw 
 
- 820 :名無しさん :05/02/19 15:30:58 0
 -  >>817 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 せっかくの週末だし買いに行ったら? 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 821 :名無しさん :05/02/19 15:32:31 0
 -  >>820 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 いや、まだ着てないの有るのに買うのもなあ。。。 
  
  
  
  
  
  
  
 
- 822 :名無しさん :05/02/19 15:36:33 0
 -  ドザが話をそらすのに必死だなw 
 
- 823 :名無しさん :05/02/19 15:36:58 0
 -  >>821 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 もう少しすれば暖かくなるから、冬服はやめて春着にするとか。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 824 :名無しさん :05/02/19 15:40:10 0
 -  ドザ、無言の敗北宣言w 
 
- 825 :名無しさん :05/02/19 15:58:51 0
 -  >>823 
  
  
  
  
  
  
  
  
 もう買っちゃってるんだよ。。。。 
 
- 826 :名無しさん :05/02/19 16:07:34 0
 -  ドザ、涙目でスペースキーを連打w 
 
- 827 :名無しさん :05/02/19 16:14:33 0
 -  >>826 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 黙れ、マカ珍w 
 
- 828 :名無しさん :05/02/19 16:22:31 0
 -  >>825 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 おしゃれさんですね。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 829 :名無しさん :05/02/19 16:25:35 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 CDショップ行ってきたんだけどYUKIの曲ってJUDY AND MARYの棚においてあるんだな。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ちなみにお目当てのCDは見つからず。 
 
- 830 :名無しさん :05/02/19 16:38:41 0
 -  大将、今度は渋谷に店できるらしいぜ 
 
- 831 :名無しさん :05/02/19 16:59:42 0
 -  ●Think Secretが、Appleはカラー液晶を搭載した新型iPod miniを発表するようだと伝えていました。 
 また、今年中に、全ての液晶搭載iPodがカラー液晶に切り替わるようだとも伝えていました。 
 
- 832 :名無しさん :05/02/19 17:01:07 0
 -        去年の5月の記事で古いんだけど、これにはビックリした。  
       アップル社内部の情報が漏れたみたい。  
       http://www.appleinsider.com/article.php?id=458  
         
       ナント驚くことに、日本でアップルストアを27店まで出す「計画」があるとのこと  
       (銀座と心斎橋を含めて)。優先順位(高い順からA,B,C,D)もつけられています。  
       A-list(4店) 新宿*、渋谷*、梅田*、原宿/表参道   
       B-list(7店) 池袋、立川、町田、横浜、名古屋、札幌、福岡  
       C-list(6店) 大宮、仙台、神戸、阿倍野、京都、広島  
       D-list、その他(8店) 難波、千葉、静岡、高松、熊本、岡山、新潟、鹿児島  
         
       *の店の広さは約650 m^2, それ以外は約370m^2。  
       出店が正式に決まっているかは分かりませんし、いつ出店するのかも  
       不明です。しかし、場所の選定はすでにされているような感じです。  
       新宿店、渋谷店、梅田店は主要駅の近く、また梅田店はショッピングセンター  
       の中だそうです。記事によると、このリストの上の方から順次出店されるのでは  
       ないか、と伝えています。  
       というわけで、祭りの開始ドゾー  
 
- 833 :名無しさん :05/02/19 17:02:17 0
 -  おやおや改行マルチレスかよ。毎日粘着してドザ必死だね。 
 アク禁秒読みw 
 
- 834 :名無しさん :05/02/19 17:21:02 0
 -  ψψψ ┌アップル信者・社員工作、製品・サポートに不満を持った人たちでたちあがる ψψψ 
 ψψψ └草の根ネットワーク。 お気軽にご参加ください。  ψψψψψψψψψψψψψ 
  
 ψ アップル社員・信者工作について ψ 
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108577588/ 
 ψ アップルの誹謗、宣伝の駆け込み寺 ψ 
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1108717496/l50 
 ψ アップル社員の工作被害に関してinデジモノ ψ 
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108646453/ 
 ψ アップルのサポートについて ψ 
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1107530342/ 
 ψ アップルの顧客対応全般について ψ 
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108274611/ 
 ψ アップル信者のよる誹謗中傷被害について ψ 
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1107343126/ 
 ψ アップル社員の2ch mac板の監視に関して ψ 
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094139154/ 
  
 
- 835 :名無しさん :05/02/19 17:25:03 0
 -   
 なんかソニーが打倒アップルに燃えているようだけど、 
 結局、既存の個々の技術を小さくしたり最軽量にしたりすることしかできない  
 典型的な日本型企業なんだよね。ウォークマンだってそうだし。  
  
 アップルのようにWeb->PC->端末といった別々の技術をうまく融合させるような発想が無い。  
 例えばWeb->端末といったような発想はほとんどの企業は考えるけど、結局それだと  
 端末の操作が複雑難解になってしまい、機能はすごいんだけどユーザーが追いつけない。  
 まさに技術ヲタのオナニー製品なわけだ。 
  
 一部のWindowsユーザーはそういった製品に興味を持って自慢してるようだけど、 
 それって結局、技術ヲタのメーカーからすれば良質のオナペットでしかないわけだ。 
  
 そう考えると、アップルっていうのは本当にいいセンスを持った会社だと思うよ。  
  
 
253KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30