■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
[Mac]Appleますます絶好調[iPod] Mac mini登場
- 684 :名無しさん :05/02/16 18:49:12 0
 -  Apple Store, Shibuyaのオープンに向けて、人材を募集します。 
 http://www.apple.com/jp/retail/employment/index.html 
  
 渋谷店開店ケテーイ。7月位かな。 
 
- 685 :名無しさん :05/02/16 18:51:53 0
 -  >>683 
 自動コピペは犯罪ですよ。 
 
- 686 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 687 :名無しさん :05/02/16 19:27:22 0
 -  >>684 
 この雰囲気で手を広げていくと、負債だらけまっしぐらかかなw 
 
- 688 :名無しさん :05/02/16 19:45:10 0
 -  >>687 
 Appleは負債0 
 
- 689 :名無しさん :05/02/16 20:41:20 0
 -  前回人類最強の男を目指したが挫折してしまった僕は 
 人類最強になるためにはどうすればよいのか再び考えたんですよw 
 人類最強なのだからどんなこともできる。。。w 
  
 手始めに全裸にネクタイと靴下のみで玄関を飛び出す 
 お向かいのおばちゃんがホウキを持って呆然としていましたよw 
 おばちゃんに側転で近づきホウキを奪い取るが人類最強なので気にしませんよw 
 ホウキをお尻に差込み四つん這いで「ビルゲイツ!米長者番付1位!」と絶叫 
 おばちゃんは全力疾走で逃げどこかに電話していましたよw 
  
 だがまだまだ最強にはほど遠いですねw 
 次はマカ珍ロッテンピッテンサッテンと叫びながら都内一等地の繁華街にくり出しまたよw 
 すれ違う通行人は次々と固まっていくが人類最強なので無視ですねw 
 酔っ払ったオッサンの腹肉を鷲掴みにし上下運動させながら 
 「アドミニ上級!!エクセル検定!!」と絶叫w 
 オッサンはその場で腰を抜かしましたよw 
 確実に人類最強は我が手中です。僕の1人勝ちですねWWW 
  
 後ろから追ってきた警察官に「自動化さん!会いたかった!」と叫びながら 
 フライングクロスチョップで突撃ですよw 
 警察官がもんどりうって倒れている間に路地裏に 
 PC設置超高層公団住宅風呂無しといいながらフェイドアウトw 
  
 ダンボールの中にまだ目も開かぬ捨て猫を発見 
 捨て猫を締め殺して僕は思いっきり勝利宣言してやりましたよw 
  
  
 
- 690 :名無しさん :05/02/16 21:39:32 0
 -  【ビデオ関連ソフト】1月最終週、アップル「iLife '05」がトップ独走! 
  2位以下に大差 
 http://bcnranking.jp/pickup/08-00001070.html 
 
- 691 :名無しさん :05/02/16 22:35:01 0
 -  「iPod」保有者は高所得のブロードバンドユーザー――米調査 
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/16/news019.html 
  
 世帯収入で見ると、年収7万5000ドル以上の世帯の保有率24%に対し、 
 3万〜7万5000ドルの世帯は10%、3万ドル以下の世帯は6%。 
  
 いまだにiPodも買えず、アップルに対してグダグダと文句を言っているドザは 
 低所得者のナローバンドユーザーということですな。 
  
 
- 692 :名無しさん :05/02/16 22:48:14 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 実写版「鉄人28号」はちょっとイマイチだと思うけど、皆さんどう思いますか?  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 693 :名無しさん :05/02/16 22:49:33 0
 -  >>692 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 PS2のゲームは良かったよ。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 694 :名無しさん :05/02/16 22:59:42 0
 -  僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。  
 「ああ、自分は天下のApple製品ユーザーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。  
 マカに憧れMacminiを注文してから1週間。  
 マクスレに書き込みしたときのあの喜びがいまだに続いている。  
 「Appleますます絶好調」・・・・・  
 その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。  
 マカの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。  
 しかし、先輩方は僕に語りかけます。  
 「いいかい?マクスレというのはドザが嫉妬して作り上げていく物なのだよ」と。  
 僕は感動に打ち震えます。  
 「Appleが何をしてくれるかを問うてはならない。  
 君がAppleに何をなしうるかを問いたまえ」  
 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。  
 でもそれは現在パソコンユーザーの頂点をになう最高のセレブ・選民である僕たちを鍛えるための 
 天の配剤なのでしょう。  
 マクスレを作りあげてきたマカはじめ先達の深い知恵なのでしょう。  
 マクスレに書き込みすることにより、僕たちマカは伝統を日々紡いでゆくのです。  
 嗚呼なんてすばらしきApple製品。  
 知名度は世界的。ブランド力、使いやすさすべてにおいて並びなき王者。  
 素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。  
 ただ周りの人には「Macユーザーです」の一言で羨望の眼差しが。  
 合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。  
 近所のマダム達からの熱いまなざし。  
  
 Macユーザーになって本当によかった。  
 
- 695 :1 :05/02/16 23:03:21 0
 -  >>694 
 結構面白いw 
 
- 696 :名無しさん :05/02/16 23:09:50 0
 -  iPodはなぜ大ヒットなのか(日刊ゲンダイ) 
 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=15661 
 ・・・ビジネス評論家の滝田誠一郎氏はこう言う。 「iPodを使う 
 には前提としてパソコンが必要ですが、仕事で少しでもパソコンを 
 使っているサラリーマンなら誰でも簡単に使えます。説明書もいらない 
 くらいです・・・」 
 売れている理由はそれだけではない。 
 
- 697 :名無しさん :05/02/16 23:14:27 0
 -  http://www.sjchp.co.kr/koreanews/20050216/2005021605.htm  
 下げて叩かれ撤回して叩かれ アップル「iPod」の受難  
  
 > 携帯デジタル音楽プレーヤー「iPod」の価格を最低4万4000ウォン、  
 >最高8万8000ウォン値下げしたばかりのアップルコリアが、わずか2週間  
 >で値下げを撤回、以前の価格に戻した。  
 > 1日に引き下げたときは、世界で唯一韓国だけ値段を引き下げたことから  
 >「韓国企業潰し」と疎まれたが、14日に価格を戻すと今度は「消費者無視だ」  
 >とののしられ、同社は踏んだり蹴ったりの状態だ。  
 > 値下げ撤回の理由ははっきりしていないが、本社からの指示、ということで、  
 >韓国支社が本社決裁が降りるのを見越して見切り発車した可能性もある。  
 > 『電子新聞』15日は、「いかなる理由であっても会社戦略のために消費者が  
 >スケープゴートになってはならない」と、アップルに反省を求める記者コラム  
 >を掲載した。インターネットの書き込みなども、「消費者不在の論理」などと、  
 >もっぱらアップルコンピュータを責める内容が多い。  
 > 中には「アップルはもともと韓国を見下している。マックの市場は韓国はごく  
 >わずかだ」とする書き込みもある。ウィンドウズパソコン一辺倒の韓国でマック  
 >が不毛なのも、会社の努力不足とは飛躍した論理で、アップルには気の毒な話だ。  
  
 
- 698 :名無しさん :05/02/16 23:19:28 0
 -  >>694 
 はは褒め殺しかw 
  
 
- 699 :名無しさん :05/02/16 23:32:45 0
 -  ドザの国、チョン 
 ドザしかいない国、チョン 
 
- 700 :名無しさん :05/02/17 00:03:42 0
 -  >>693 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ゲームはともかく日曜洋画劇場でよく鉄人のCMが流れるのですが、あの映像を見ると物凄く不安です。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 701 :名無しさん :05/02/17 00:11:03 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 2chをSafariで見たとき上の方にあるライブチャットってどんな感じですか? 
  
 ちょっと覗いてみたら可愛い娘が結構居たので気になってます。 
  
 やったことがある方、感想をお願いします。 
  
  
  
  
  
 
- 702 :名無しさん :05/02/17 00:21:37 0
 -  >>700-701みたいにやたらスペースを開けるのって、何の取り柄もない小学生が 
 生放送中のテレビカメラの前で無意味なピースサインしているのと似ていますね。 
 
- 703 :名無しさん :05/02/17 00:22:50 0
 -  アップル、渋谷に直営店「Apple Store, Shibuya」をオープン 
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0216/apple.htm 
 
- 704 :名無しさん :05/02/17 03:52:12 0
 -  いや、実際シェアが少ないって聞くとこんなに良いものを 
 選んでる自分が何か特別なもののように思えることがあるよ。 
 そんな時、Macを使ってるだけで自然に笑みがこぼれちゃう。 
 でもごくごく普通に自分自身の感覚で選んだだけなんだけどね。 
 まあ、それだけ世の中にはそれが自分に良いのかどうか 
 自分の感覚では判断できずに、本で読んだとか 
 何か別の基準でものを選んじゃう人が多いってことかな。 
 情報過多の影響なのかも。 
 野生動物が人に飼われている間にその能力を失っていくみたいに、 
 あふれる情報でセンスを喪失してしまってる。 
 そういう時代なんだろうね。 
 
- 705 :名無しさん :05/02/17 07:59:55 0
 -  マkkさいkkkkkkkkkkkっこううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!! 
 
- 706 :名無しさん :05/02/17 10:13:26 0
 -  >>686 
  
 転売屋 乙!! 
 
- 707 :名無しさん :05/02/17 14:56:01 0
 -  【自画自賛】Apple。自社製品のユーザ評価を不正操作  
  
 Appleは同社のオンラインストアで、ユーザーがMacやiPod用として  
 各社から出ている製品について自分の評価を載せられるようにしたが、  
 しかし同社の製品には自動的に最高ランクの「5-Apple」(5つ星)が付くようにしている  
 これについて、同社はFAQページで次のように説明している。  
  「Appleの全製品に『5 Apples』を与えるのは、これらが素晴らしい製品だと考えるからです。  
 それに、リンゴが1つでも足りなかったら製品を信頼していただけないと思います」  
 なお、後半の一文は4日午後に削除されてしまった。  
 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20075580,00.htm  
  
 自画自賛評価システムw  
  
 iPodなどアップル製品に対する不信感、不誠実な対応をされた、不明朗な会計、怠慢など  
 疑問や対策などをみんなで議論、解決していくネットワークです。コピペなどの無差別な  
 宣伝工作なども著しく情報を偏向しかねないので、正しい情報を選びましょう  
  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1107530342/  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108274611/  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1107343126/  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094139154/ 
 
- 708 :名無しさん :05/02/17 15:19:29 0
 -  >>707 
 自画自賛評価システムw   
  
 のソースまだ〜? 
  
  
 
- 709 :名無しさん :05/02/17 15:22:14 0
 -  >>708 
      
   隠蔽前   
   http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=cache:http%3A%2F%2Fstore%2Eapple%2Ecom%2F1%2D800%2DMY%2DAPPLE%2FWebObjects%2FAppleStore%3FproductLearnMore%3DM9394G%2FA   
   隠蔽後   
   http://store.apple.com/1-800-MY-APPLE/WebObjects/AppleStore?productLearnMore=M9394G/A   
  
  
 リンク先どちらも殆ど同じだけどなwwwwwwwwwwwwwww 
 
- 710 :名無しさん :05/02/17 17:14:41 0
 -  >>708 
 おまえの失言撤回レスまだ〜? 
 
- 711 :名無しさん :05/02/17 17:29:25 0
 -  なんかマカとかドザとか言い合ってる奴らって、どっちも怖くてキモい 
  
 とか言うのは漏れが空気読めてないんだろうか・・・ 
 
- 712 :名無しさん :05/02/17 18:09:30 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 >ただ周りの人には「Macユーザーです」の一言で羨望の眼差しが。  
  
 中身がないミーハー厨全開www 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 713 :名無しさん :05/02/17 18:10:04 0
 -  ●信濃毎日新聞の折り込み情報誌「タウン情報」(誌面)が、Appleの新型PowerBook  G4の製品情報で、 
 デスクトップピクチャーとして、松本城が採用されていることに関して、松本市がお礼と合わせ、 
 撮影者などを米国本社に問合せ中だと伝えていました。なお、アップル広報は「どういう経過で 
 使ったかは不明」だとコメントしているそうです。 
 (信濃毎日新聞) 
 http://www.shinmai.co.jp/ 
 (松本城) 
 http://www.city.matsumoto.nagano.jp/www_cbox/html/castle/MATSUMOTOJYO/INDEX.HTM 
 (PowerBook)米日仏独 
 http://www.apple.com/powerbook/ 
 http://www.apple.com/jp/powerbook/ 
 http://www.apple.com/fr/powerbook/ 
 http://www.apple.com/de/powerbook/ 
  
 
- 714 :名無しさん :05/02/17 21:33:16 0
 -  さりげなく国宝の写真を入れたりして、なかなかお洒落ですよね。 
 PhotoShopのサンプル画像で逆スイッチャーをでっち上げる 
 某欠陥OS企業とは大違いです。 
 
- 715 :名無しさん :05/02/17 21:36:57 0
 -  黙れ!デジタル土方! 
 
- 716 :名無しさん :05/02/17 22:05:14 0
 -  エールフランスとAe´roport de Paris(オルリーとシャルルドゴールの 
 両方を運営する会社)は、エールフランスのビジネスクラスとファー 
 ストクラスのラウンジにあるコンピューター(とITサービス)を更新 
 することを発表した。 
 http://www.hardmac.com/niouzcontenu.php?date=2005-02-16#3666 
  
 その高級なマーケットに選ばれたのはアップルだった。 
  
 シャルルドゴール空港の2Dターミナルのラウンジには既にiMac G5が 
 設置されている。 
 
- 717 :名無しさん :05/02/17 22:21:21 0
 -  マックミニって期間限定なんだってな。 
  
 今のうちに買っておいたほうがいいのでは? >>ALLマカ珍 
 
- 718 :名無しさん :05/02/17 22:25:05 0
 -  >>717 
 まだ、持ってないのか。 
  
 40歳の元印刷工員にはちと厳しいか。 
  
 中古で頑張って買ってや。 
 
- 719 :名無しさん :05/02/17 22:28:17 0
 -  http://www.applelinkage.com/ 
 日本のパーツメーカー、iPodにより増収増益 
  
  Macworld UKでは、Bloombergのレポートによると、日本電産株式会社などの日本の 
  部品メーカーが、iPodの影響により収益が大幅に増加していると伝えています。iPod 
  のドライブを含むハードディスクドライブの70%のモーターを製造している日本電産 
  株式会社は、10-12月期の純利益が前年同期より2倍以上増加し81億円となっていま 
  す。iPodのスピーカーやイヤホンを製造しているフォスター電機株式会社は、10-12 
  月期の純利益が前年同期より68%増加し16億9,000万円となっています 
 http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000151&sid=aAUliIXEKHQE&refer=market_insight 
 
- 720 :名無しさん :05/02/17 22:32:57 0
 -  >>708 
 アイタタタタ・・・ 
 世間知らずの厨房乙 
 
- 721 :名無しさん :05/02/17 22:35:13 0
 -  >>720 
 悔しそうだなw 
 
- 722 :名無しさん :05/02/17 22:37:05 0
 -     ___  
   .//⌒___ \  +    。     +    。     *     。  
  //_/    \\ \     +    。     +    。     *     。  
           \\ \  
   *     +  ((   |    イヤッッホォォォオオォオウ!  
            |  ∩       
    +    。  |  | | *     +    。     +   。 +   
            |  | |      
            |  / |   ._   +    。     +    +     *   
       \ ̄ ̄~/   /~ ̄ .\  
       ||\  ~^~^~^~      \    +    。     +    +     *   
       ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄         コピペする理由がある  
       ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         それが梅夫クオリティ  
  
 
- 723 :名無しさん :05/02/17 22:52:34 0
 -  >>718 
 ひどく具体的な指定だが、コンプレックスでもあるのか? 
 
- 724 :名無しさん :05/02/17 23:24:59 0
 -  イタタ…わんさか出てくるマカーのApple応援隊 
 http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&c2coff=1&as_qdr=all&q=ipod+Mac+OS+X+site%3Akakaku.com&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 
 http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&c2coff=1&as_qdr=all&q=ipod+Mac_PowerPC+site%3Akakaku.com&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 
  
 初期不良に当たった被害者を貶しAppleを擁護するマカー達 
 http://www.kakaku.com/bbs/Input.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=013095&MakerCD=9&Product=iPod+M9244J%2FA+%2820GB%29&SentenceCD=&ViewRule=4&SortDate=&SortID=&Page=&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=3410599 
  
 >bpproxycfh.nikkeibp.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) 
 >私は初期不良一度もないです。 
 >appleに限らず他のメーカーでも。 
 >壊れない人は壊れないのですよ。どこのメーカーでも。 
  
 Domain Information: [ドメイン情報] 
 a. [ドメイン名] NIKKEIBP.CO.JP 
 e. [そしきめい] 
 f. [組織名] 日経BP社 
 http://www.nikkeibp.co.jp/ 
  
 日経社員によるマンセー記事 
 http://www.google.co.jp/search?as_q=iTunes+iPod&num=10&hl=ja&c2coff=1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=nikkeibp.co.jp 
  
 なぜか日経社員がAppleのサポーターになっている件について 
 http://www.google.co.jp/search?as_q=iPod+nikkeibp.co.jp&num=10&hl=ja&c2coff=1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=kakaku.com 
 
- 725 :名無しさん :05/02/17 23:42:46 0
 -  >>724。 
 iPod情報局って名前だしな。nikkeiのipod特集ブログだし。 
 そりゃipodの本だしててipodこき下ろしたら本売れんわな。 
  
  
 他のサイトは載ってるけどな。サイト絞り過ぎ。 
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050112/154642/ 
  
  
 
- 726 :名無しさん :05/02/17 23:50:50 0
 -  iPodを購入させるまではWindowsユーザーに優しいマカー 
 http://www.kakaku.com/bbs/Input.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=013095&MakerCD=9&Product=iPod+shuffle+M9725J%2FA&SentenceCD=&ViewRule=3&SortDate=&SortID=&Page=0&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=3934534 
  
 購入して不具合が出た場合は手の平を返しWindowsユーザーを貶すマカー 
 http://www.kakaku.com/bbs/Input.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=013095&MakerCD=9&Product=iPod+M9244J%2FA+%2820GB%29&SentenceCD=&ViewRule=4&SortDate=&SortID=&Page=&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=3410599 
 
- 727 :名無しさん :05/02/17 23:55:04 0
 -  じわじわと日常生活に入り込んできているApple製品に、 
 ドザの皆さんも最近焦りの色を隠しきれないご様子ですね。 
 この調子で当分楽しめそうな感じです(*^-^*) 
 
- 728 :名無しさん :05/02/17 23:56:21 0
 -  しっかし、暇人だなおまえ。 
 マジで感心した。 
 
- 729 :名無しさん :05/02/17 23:58:31 0
 -  >>727-728 
 あぽー信者乙 
 
- 730 :名無しさん :05/02/18 00:08:42 0
 -  朝鮮人にドザしかいないのは何故ですか? 
 
- 731 :名無しさん :05/02/18 00:10:31 0
 -  日本とアメリカに、比較的マカが多いのは何故ですか? 
 
- 732 :名無しさん :05/02/18 00:27:54 0
 -  >>730>>731 
 それは民度の違いです。 
 
- 733 :名無しさん :05/02/18 00:41:10 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 おかげさまで今週もR25をGetできました。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 734 :名無しさん :05/02/18 02:21:31 0
 -  >>730 
 そりゃ知らなかった。わざわざ調べたの? 
 朝鮮人好きだねぇ・・・ 
 
- 735 :名無しさん :05/02/18 02:48:15 0
 -  >>734 
 ヨン様ブーム見ればわかる。 
  
 日本人は韓国好きさ〜♪ 
 
- 736 :名無しさん :05/02/18 06:56:03 0
 -  <マイクロソフト>Xboxで発火 1410万台を交換 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000009-mai-soci 
  
  マイクロソフトは17日、家庭用ゲーム機「Xbox」の電源コードから発火した 
 との30件の報告があり、うち7件で軽いやけどなどの被害があったと発表した。 
 03年10月23日以前に世界で製造された製品1410万台を対象にコードを 
 無償交換する。日本での被害報告はないが、推定出荷数45万台のうち9割が該当する 
 とみられる。 同社のロビー・バックシニアバイスプレジデントは「極めて 
 まれな事例だが、予防的な措置として無償交換をすることにした」としている。 
  
  交換用電源コードの申し込みは、 
 同社のホームページ(http://www.xbox.com/jp/)や 
 (0120・558・573)まで。 
 2〜4週間でコードが届く。 
  
  
 M$終了。 
 
- 737 :名無しさん :05/02/18 11:34:15 0
 -  Forbesの「最高のパソコンを作っているのはどのメーカーか」と題した、 
 アンケートの途中経過。 
 言うまでもなく、アポーが断トツの一位。 
  
 http://www.forbes.com/technology/2005/02/11/cx_jp_0211polldujour.html 
 
- 738 :名無しさん :05/02/18 12:43:25 0
 -  >>726のリンク先より引用 
 >普通だったら世界的に相当大騒ぎになるはずでしょ?w 
 >オレはWin&Macで車、会社、旅行、出張で1年近く使ってるけど1回も壊れてないよ。 
 >まぁハズレを2回ひいちゃったんじゃない。 
 >オレも昔20万近いS◎NYのMDコンポ買ったけど、1年以内に3回くらい修理に出した。 
 >機械は壊れるもの〜そして一定数以上の不良品があるもので〜す。 
  
 こいつ、典型的なアポ厨そにぃ嫌いなやつだな。かなりテムパが入っているかも。 
   
  
 
- 739 :名無しさん :05/02/18 12:54:47 0
 -  ●CNET Japan社 
 Pew Internet & American Life Projectという非営利団体が、 
 2200人を超える人々を対象に電話調査を実施し、 
 所得が高くて若いインターネットユーザーほど、 
 iPodを所有している確率が高いことが判明したと報告したと伝えていました。 
  
 Appleユーザーはお金持ち! 
 
- 740 :名無しさん :05/02/18 13:05:37 0
 -  でも君は貧乏人w 
 
- 741 :名無しさん :05/02/18 13:16:51 0
 -  >>739 
 でも日本だと年金も納められんDQNが持っているんだよね。 
 
- 742 :名無しさん :05/02/18 13:45:10 0
 -  iPodはなぜ大ヒットなのか(日刊ゲンダイ) 
 http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=15661 
 ・・・ビジネス評論家の滝田誠一郎氏はこう言う。 
  
  「iPodを使うには前提としてパソコンが必要ですが、 
 仕事で少しでもパソコンを使っているサラリーマンなら 
 誰でも簡単に使えます。説明書もいらないくらいです・・・」 
  
 売れている理由はそれだけではない。 
 
- 743 :名無しさん :05/02/18 14:32:17 0
 -  「現在信者・社員が活発なところ」  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108577588/  
  
 また、リアルストアで購入する製品に対して、何種類の品かを買った際に  
 レシート一枚で済まそうとする体制が慣行しているようだ。保証書はそれぞれ  
 の製品を個別に対応するのがゆえの保障である姿であることから、それをひとくくり  
 一枚で済ますことは、消費者に不便を強いるだけで、なんの利益もありません。  
 きちんとした丁寧な対応を心がけてもらいたい。みなさんもリアルストアでの購入の  
 際は、もし怠慢により保証書をかかないようであれば、こちらから請求するようにしま  
 しょう。 万が一別製品が譲渡や、プレゼント、または紛失しても、他の製品個別に  
 保証書があれば、管理は万全です。領収書が必要な際、または紛失の際にも、両方ある  
 ことによって、対策という点からもそちらのが安全ではないでしょうか。  
  
 こんな、購入時tipsなど満載  
  
 iPodなどアップル製品に対する不信感、不誠実な対応をされた、不明朗な会計、怠慢など  
 疑問や対策などをみんなで議論、解決していくネットワークです。コピペなどの無差別な  
 宣伝工作なども著しく情報を偏向しかねないので、正しい情報を選びましょう  
 更新済み  
 アップル社員・信者工作について  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108577588/  
 アップル社員の工作被害に関してinデジモノ  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108646453/  
 アップルのサポートについて  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1107530342/  
 アップルの顧客対応全般について  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108274611/  
 アップル信者のよる誹謗中傷被害について  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1107343126/  
 アップル社員の2ch mac板の監視に関して  
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094139154/ 
  
 
- 744 :名無しさん :05/02/18 14:36:50 0
 -  ↑ 
 コピペ・下品・基地外・・・・・・・信者・社員   
               →消費者にいろいろ探り始められると不利益を被る人たち  
  
  
  
  
 
- 745 :名無しさん :05/02/18 14:42:08 0
 -  >>742 
 iPodが売れている理由って、露出度と値段だけだよな。。 
 新しいジャンルの商品として取り上げた記事も多いけど、 
 もともとこのジャンルの商品、いくらでもあったし。 
 先行他社と違い、相当な費用をかけて広告を展開したりとか 
 その結果量産できることで値段を下げたりとか、技術的・ 
 デザイン的な理由じゃなく、優秀な営業によるヒット商品だと 
 思うんだが。そういう記事ってあまりみかけないなぁ。 
 
- 746 :名無しさん :05/02/18 15:03:59 0
 -  >>745 
 実際使ってみるとわかるよ。 
 
- 747 :名無しさん :05/02/18 15:35:35 0
 -  自営業者の8割は 
 税金をちゃんとおさめていないという実態も知らないような 
 負け犬サラリーマンがなにかもうしております 
 ( ・∀・)アヒャ 
 
- 748 :名無しさん :05/02/18 15:36:43 0
 -  技術的・デザイン的な理由ですがなにか? 
 操作性でiPodに追随する製品なし 
 まあ実際使ってみてからいえや。 
 
- 749 :名無しさん :05/02/18 15:59:28 0
 -  なんか使ってくれないから悔しいみたいな言い方だね。>信者 
 
- 750 :名無しさん :05/02/18 16:05:02 0
 -  童貞とセクースの話をしてるようで、非常にもどかしいです。 
 「実際体験してみればわかる」って事なんです。 
 
- 751 :名無しさん :05/02/18 16:18:21 0
 -  >>745 
 >そういう記事ってあまりみかけないなぁ。  
  
 そういう記事をみかけないのは、もしかして 
 自分の考えが間違っているからではないかと、 
 なんで思わない? 
 
- 752 :名無しさん :05/02/18 16:47:13 0
 -  >>748 
 iPod本体を技術的に見て優れてるところってなんだ? 
 技術的に見たら、他社の製品と大差ないんだが 
 
- 753 :名無しさん :05/02/18 16:48:16 0
 -  ぼくのiPodをバカにするやつはぜったいにゆるさない! 
 
- 754 :名無しさん :05/02/18 16:56:13 0
 -  >>752 
 iPodはiPodだけじゃiPodにはならないんだよ。 
 
- 755 :名無しさん :05/02/18 17:16:40 0
 -  >>754 
 iTuneのことか? あれは技術的には誉められたモンじゃないぞ 
 どんなクソプログラミングすれば、あんなにクソ重たいソフト作れるんだ 
 
- 756 :名無しさん :05/02/18 17:33:27 0
 -  iPodShuffle、iTunes用グッズって感じのお手軽さがいいね。 
 値段も安いし、ここのドザも試しに使ってみれば? 
 
- 757 :名無しさん :05/02/18 18:02:38 0
 -  シャフォは安くて良いのだが、いかんせん林檎マークがねぇ… 
 唯一にして最大のネックかも。 
 
- 758 :名無しさん :05/02/18 18:06:14 0
 -  >>756 
 お前のイポドンくれよ。そうしたら使ってやる。 
 
- 759 :名無しさん :05/02/18 19:11:10 0
 -  で、iPodが技術的に優れていることを証明してくれるマカはおらんのか? 
 
- 760 :名無しさん :05/02/18 19:16:45 0
 -  中小企業の10%弱がデスクトップMacを導入(アメリカ) 
 http://weblog.infoworld.com/smb/archives/001108.html 
 InfoWorldは、IDCが全米の850の中小企業を対象にデスクトップパソコンのシェアを調べた 
 「2005 U.S. Small and Medium-Sized Business Survey」調査について伝えた。 
  
 それによると、同調査では中小企業におけるアップルのシェアが10%近くに達していること 
 が明らかになった。 
 
- 761 :名無しさん :05/02/18 19:22:49 0
 -  アドビ システムズ、2004年度決算と2005年度の事業方針説明会を開催 
 http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/02/17/654340-000.html 
 アドビシステムズ(株)は17日、東京・丸の内の東京會舘に報道関係者を集めて事業方針説明会を開き、 
 米アドビ システムズ(Adobe Systems)社のワールドワイドでの2004年度業績報告と、2005年度の 
 経営方針や製品戦略の詳細を説明した。 
  
 しかし 
  
 商業映画の世界では、HD編集に対応した米アップルコンピュータ(Apple Computer)社の『Final Cut Pro HD』 
 の導入が急速に進んでおり、数多くの事例(公開映画)も出てきているが、Adobe Premiere Proの導入事例に 
 ついては、米国のインディペンデント(自主制作)作品の紹介に留まっている。 
 http://www.apple.com/jp/finalcutpro/index.html 
 
- 762 :名無しさん :05/02/18 20:17:43 0
 -  iPod以外に、ホイールついてるプレーヤーないだろ。 
 iPod以外に、iTunesと完全に連携できるプレーヤーないだろ。 
 iPod以外に、ブランド力世界一のアップルのプレーヤーないだろ。 
 
- 763 :名無しさん :05/02/18 20:27:21 0
 -  Appleが決定的にバカだと思うのは、 
 ShuffleにiPod直接接続機能を付けなかったことだな。 
 
- 764 :名無しさん :05/02/18 21:16:30 0
 -  >>763 
 意味不明。 
 
- 765 :1 :05/02/18 22:32:59 0
 -  >>763は意味不明だが、次のiMacにはshuffleが組み込まれるかもね。 
 俺がピンときたんだからいける(・∀・)イイ!! 
 
- 766 :名無しさん :05/02/18 22:55:16 0
 -  >>763 
 iPodから曲をコピーするのは御法度なので 
 「iPodPod」はだめかもわからんね。 
  
 「移動」する仕組みにすればいいかもだけど。 
 
- 767 :名無しさん :05/02/18 23:24:59 0
 -  必要か否かに関係なく「〜できること」がドザのモチベーション 
 「必要なことができること」を知っている人がMacを選べる 
 
- 768 :名無しさん :05/02/18 23:27:50 0
 -  必要な機能のみを求めるんなら自作に辿り着くと思うが・・・ 
 
- 769 :名無しさん :05/02/18 23:32:02 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 通勤時に読むR25はとても楽しいです。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 770 :名無しさん :05/02/18 23:32:14 0
 -  >>768 
 ドザクオリティでよければそういうことなんだがしかし 
 
- 771 :名無しさん :05/02/18 23:36:02 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 私もR25を読んだのですが、Mac miniの記事でMacユーザーの事を熱心な「Mac信者」と書かれていました。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 世間の認識はこんな感じなのでしょう。 
 
- 772 :名無しさん :05/02/18 23:36:41 0
 -  >>770 
 いやいや、必要な冷蔵庫を組み立てられるスキルが無いと 
 冷蔵庫を使う資格が無いということだろ。ドザ理論全開だなw 
 
- 773 :名無しさん :05/02/18 23:40:38 0
 -  Which company makes the best personal computers? 
 Apple Computer   
 17817 votes (49%) 
 Dell    
 2479 votes (7%) 
 Gateway    
 5436 votes (15%) 
 Hewlett-Packard    
 4737 votes (13%) 
 
- 774 :名無しさん :05/02/18 23:45:03 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 R25は若者に必須の情報が満載ですね。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 775 :名無しさん :05/02/18 23:47:03 0
 -  ↑みたいにやたらスペースを開けるのって、何の取り柄もない小学生が  
 生放送中のテレビカメラの前で無意味なピースサインしているのと似ていますね。 
 
- 776 :名無しさん :05/02/18 23:48:55 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 それはよかったですね。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 777 :名無しさん :05/02/19 00:01:58 0
 -  その多めにとったスペースの中には、やはり>>776さんのポリシーと言うか、 
 「これが俺流」みたいなものが込められちゃったりしてるんですか? 
 
- 778 :名無しさん :05/02/19 00:02:23 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 じゃあ、おれも 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 779 :名無しさん :05/02/19 00:04:48 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 じゃあ、みんなで。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 780 :名無しさん :05/02/19 00:05:41 0
 -  >>779 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 おまえもいじられ大変だな。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 781 :名無しさん :05/02/19 00:06:05 0
 -  1人で何やら楽しそうですね。 
 
- 782 :名無しさん :05/02/19 00:07:18 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 そうですね。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 783 :名無しさん :05/02/19 00:09:40 0
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 山下達郎はいまだにPC98使っているって本当ですか? 
 
253KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30